3. 匿名@ガールズちゃんねる
高級マンションですと?
2023/02/22(水) 21:25:03
4. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は子供
国の宝だから平等にして
2023/02/22(水) 21:25:07
5. 匿名@ガールズちゃんねる
年収1000万って別に高くないしね。
2023/02/22(水) 21:25:14
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
世帯年収ならね
1馬力なら高い
2023/02/22(水) 21:28:46
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
1馬力で1000万は地方ではなかなかいないよ
2023/02/22(水) 21:42:15
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ホワイトカラーの真実です。
子供に継がせる事業のないサラリーマンは、頑張って中学受験させた方がいいです。サラリーマンは学歴で発射台が決まりますから。
2023/02/22(水) 21:25:25
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これだな
学歴とお金はあっても困らない
2023/02/22(水) 21:26:44
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
公立中高→国立大のルートを進んできたから、とりあえず子どもの希望がなければ公立でいいかと思っているんだけど、中学から私立へ行くメリットってそんなに大きいですか?
2023/02/22(水) 21:44:25
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
公立か私立かなんて親の価値観で違ってくるでしょ
ただ私立中学はある程度粒は揃ってるよ
2023/02/22(水) 21:58:53
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
中学受験させて私立中高一貫だけど、やっぱり最後は大学で決まると思うよ……。環境やお友達には恵まれてるし、ゆっくり6年間勉強に向き合えて良いけどね。
2023/02/22(水) 21:58:53
7. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜに比較が高級マンションなの
2023/02/22(水) 21:25:31
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
高級マンションで高級車乗り回してる層に支援は要らないとか言う大臣がいたから反論してる。
2023/02/22(水) 21:39:25
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そんな余裕はない家庭が多いってだけじゃん。
揚げ足とるよね〜
2023/02/22(水) 21:40:28
9. 匿名@ガールズちゃんねる
たまきんがガル民っぽいこと言ってる
たしかに都内じゃ無理だと思う
2023/02/22(水) 21:25:45
12. 匿名@ガールズちゃんねる
経済的理由で車も持ってないのに?
2023/02/22(水) 21:26:05
13. 匿名@ガールズちゃんねる
高級マンションに住んでても児童手当は子どもへの手当だから支給されて良いと思うけど。
2023/02/22(水) 21:26:23
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そう思う。
この児童手当が貧困支援なら所得制限あっても仕方ないと思うけど、子育て支援なら所得制限いらはいと思う。
最近この話題になると貧困支援と子育て支援と少子化対策と、本来の目的が何なのか分からなくなってる気がする。
2023/02/22(水) 21:33:46
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルでもお馴染みの一千万カツカツ説が国会でも
2023/02/22(水) 21:26:34
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
でも都内だと本当にそうだよ
子供いたら子供関係の所得制限は厳しい
パートして節約して生活してる庶民だよ
2023/02/22(水) 21:29:16
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
1000万でもカツカツよ~って言ってる人達は、「年収500万とか600万の人達ってどうやって生活できてるんだろう」って悪気なく思ってそう
2023/02/22(水) 21:38:38
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
1000万円でもカツカツが国会で証明されてよかった。ガル民には妄想だの嘘だの言われて辟易してたので。
2023/02/22(水) 22:11:46
17. 匿名@ガールズちゃんねる
なんなんだろう?議員て年収いくらなの??
もしかして所得税とかないの???
1000万で高級マンション外車乗り回しできるとお思いで????
2023/02/22(水) 21:26:56
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
この辺がもう自民党議員の寝ぼけたところなんだよなあ
3000万ならともかくとして、1500万でも子供いたらそんな余裕はないわ
実社会との乖離が酷い
2023/02/22(水) 21:41:07
18. 匿名@ガールズちゃんねる
玉木さん頑張れ!!
2023/02/22(水) 21:27:25
19. 匿名@ガールズちゃんねる
1000万は余裕はないよ。
住む場所選べばカツカツでもないけど。
学費のために節約しまくって生活してるから、経済なんて回せないよ。
学費どんどん高騰してるしね。
2023/02/22(水) 21:27:52
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
夫婦2人でマンション買うのも千葉にしたからローンのためだけに働いてます!みたいなカツカツ生活じゃなく、贅沢三昧ではなくても旅行行ったり好きなことしたり余裕ある生活できるけど、子どもいたらキツイなあ無理だなあって思う。
2023/02/22(水) 21:30:43
25. 匿名@ガールズちゃんねる
所得税かけないで
低所得なのに稼いでも税金
生活保護のがリッチだよ
2023/02/22(水) 21:28:44
27. 匿名@ガールズちゃんねる
ギリ1000万とかで都内だったら普通に庶民の生活じゃないとやっていけないと思う。
2023/02/22(水) 21:28:57
29. 匿名@ガールズちゃんねる
1000万で高級車なんて型落ちだしタワマンなんてど田舎のタワマンでないと無理だわ。
その年収世代だからこそ、日本のためにも2人3人産みたいけどそんなこと言われた国に対して産もうとはもう思えない。
少子化に加担しようかな。
2023/02/22(水) 21:29:16
31. 匿名@ガールズちゃんねる
てか児童手当てくらい出しなさいよ。
別に良い暮らししてたって良いじゃない。
2023/02/22(水) 21:29:24
33. 匿名@ガールズちゃんねる
児童手当と障害児の福祉サービスは所得制限なくすべき。ガーシーに給料払うくらいなら子供に還元して欲しい。
2023/02/22(水) 21:30:19
38. 匿名@ガールズちゃんねる
この間ニュース見てたらさ、所得制限撤廃反対の理由に
・結局金持ちがより得をするだけ
・低所得者への配慮がない
みたいな事言ってて、思わずはぁ!?てキレたわ。
2023/02/22(水) 21:31:25
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
「お前も私と同じところまで落ちてこいよ!!」っていう誰も幸せにならない主張する人いるね
庶民みんなでカツカツになっても詰むだけって今の空気感でも伝わらないもんなんだろうか
2023/02/22(水) 21:38:40
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那ひとりで年収3000万だけど所得税引かれたら1500万くらいにしかならないし、稼いでも所得税が鬼すぎて中流とそんなに変わらない。社長とかでもないから節税もできないし2LDK住んでる。子供は2人。車は持てない。
2023/02/22(水) 21:33:42
48. 匿名@ガールズちゃんねる
高級マンションとか高級車とか関係ない。
親の所得なんか関係ないんだよ!
じ・ど・う手当なんだろ?
児童全員に配れ。
出来ないのなら、廃止しろ。
2023/02/22(水) 21:34:02
70. 匿名@ガールズちゃんねる
学費高騰してるよね
実家が世帯年収800万で、子供2人私大に入れて、年に一度の海外旅行と年に5回の小さな国内旅行行ってたけど、
同じく世帯年収800万の今、自分が受けてきた教育を子供に与えようと思ったら
とてもじゃないけど海外旅行なんてできない
2023/02/22(水) 21:38:52
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
学費は上がってる
手取りは下がってる
そりゃ、昔と同じ金額で同じような教育は受けさせてあげられないよね
世帯年収800でそんな余裕がある時代があったんだね...うらやましいわ
2023/02/22(水) 21:43:34
72. 匿名@ガールズちゃんねる
児童手当に所得制限をつける意味が理解できない。所得が多い人は多い分、税金も払ってるからね。
ただ、児童手当の制限を撤廃したり、増額したからといって少子化対策にはならない。増えすぎた非正規や派遣を減らして、正社の割合を増やさないと、根本を解決しないと少子化対策にはならないよ。
岸田は異次元の!とか言ってるけど、やってることは税金をばら撒いてるだけ。応急処置であって何の解決にもなってない。
2023/02/22(水) 21:39:13
118. 匿名@ガールズちゃんねる
もらえてる層だけど
所得制限は意味わからん
子供のための支援なのになぜ親の年収が関係あるのか?子供は皆もらうべき
せめて年収1億とか飛び抜けてる人たち以外はあげてほしい
2023/02/22(水) 21:53:23
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
制限対象だけど、割合的にはかなりの少数だし手当なくても無駄に教育費に注ぎ込まなきゃ特に問題ないのは事実。けど制限ある方が税金無駄になるのなら払ってくれとは思う。
今の教育制度、特に大学見直してからドイツみたいに専門職コースに強制的に進ませるなどして税金をもっと効果的に使って欲しい。
2023/02/22(水) 21:59:59
編集元: 児童手当の所得制限「当事者の声聞いて」「年収1000万で高級マンション住めない」野党批判
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥