
母には他に姉妹がいるのにも関わらず、ほとんどの介護を母が担っています。
母は責任感が強く、また頼ることも苦手なようであまり他の姉妹に言い出せずに買い物や病院の付き添いや生活介助など、仕事の傍ら懸命に行なっています。
祖母も母には頼みやすいようで、たくさんの日用品や嗜好品を頼んでは持ってきてくれと連絡があります。金額も負担しています。
私も何度か祖母宅を訪ねていますが、疲れている母を見てなんとかできないかとモヤモヤしています。
みなさんのご意見をお待ちしております。
2023/02/23(木) 00:58:30
2023/02/23(木) 00:59:39
2023/02/23(木) 00:59:49
2023/02/23(木) 01:03:26
2023/02/23(木) 01:58:50
2023/02/23(木) 02:19:50
2023/02/23(木) 00:59:58
2023/02/23(木) 01:00:12
2023/02/23(木) 01:01:07
2023/02/23(木) 01:17:56
2023/02/23(木) 01:43:46
2023/02/23(木) 01:47:02
2023/02/23(木) 01:00:12
2023/02/23(木) 01:00:39
2023/02/23(木) 02:17:25
2023/02/23(木) 02:35:53
2023/02/23(木) 01:00:56
2023/02/23(木) 01:01:16
2023/02/23(木) 01:03:04
2023/02/23(木) 01:03:05
2023/02/23(木) 01:03:20
2023/02/23(木) 01:04:12
2023/02/23(木) 01:26:52
2023/02/23(木) 03:08:46
2023/02/23(木) 01:06:36
2023/02/23(木) 01:12:08
2023/02/23(木) 01:07:34
2023/02/23(木) 01:09:27
2023/02/23(木) 01:30:23
2023/02/23(木) 01:09:29
2023/02/23(木) 01:09:51
2023/02/23(木) 01:10:32
2023/02/23(木) 01:11:09
2023/02/23(木) 01:14:36
2023/02/23(木) 01:22:31
2023/02/23(木) 01:24:42
2023/02/23(木) 01:25:31
2023/02/23(木) 01:27:08
2023/02/23(木) 02:14:26
2023/02/23(木) 02:19:22
2023/02/23(木) 02:20:25
編集元: 介護を手伝わない