
大手から賃上げしていかんとね
2023/02/22(水) 14:51:23
>>3
育児休暇制度とか様々な福利厚生、有給消化、この昇給の流れなども全て大手正社員だけで止まってる気がする。
大手がやったら、ハイ浸透しました。ってなるけど日本中に行き渡らないと意味がない。
最低賃金も本当の日本の最低賃金は上がらなくても東京や都市部だけ上がれば、平均1000円超えとかで濁される。
日本人全員トヨタで働けるわけじゃないのに、日本人全員東京で住めるわけないのに、本当の弱いところ切り捨てみたいで意味ない。
2023/02/22(水) 22:05:06
下請けは?
2023/02/22(水) 14:51:38
>>4
中小零細企業は厳しいよねー。大手に安く買い叩かれてるもん
2023/02/22(水) 14:56:15
>>13
ホントにね〜足元見てくるよね〜
やっすい下請けのお陰で大手はお給料上がるんだねっていつも思う。
2023/02/22(水) 21:41:28
>>4
ニュースで半数の中小企業も賃上げするというグラフが出てた
親会社が上がれば下請けも理屈的には上がるよね
ただ、国全体が賃金が上がったと実感するのには2年くらいかかるらしい
2023/02/22(水) 15:11:28
>>39
横。ニュースでは8割の中小企業が賃上げ予定と回答って見たけどさ月給に対して100円でもあげたら「うちは賃上げしましたから」ってなるのかなーとビビり倒してる中小ブラック企業勤務の私ですwwww
2023/02/22(水) 15:55:29
うちも春闘で値上げ要求します!!!
2023/02/22(水) 14:51:54
>>6
企業「賃上げじゃなくて値上げで良いのね❓️ありがとー😆」
2023/02/22(水) 14:56:30
さすがトヨタ
2023/02/22(水) 14:51:58
株買って応援します。
2023/02/22(水) 14:52:17
うちの会社も労働組合の要求の上を行ってくれてる。有難い。
2023/02/22(水) 14:52:41
トヨタに就職しよっかな。
2023/02/22(水) 14:54:30
>>12
事務職でも国立大レベルだった。中途採用は技術者が多い
2023/02/22(水) 14:58:51
>>17
総合職なら名大や早慶
地方国立はビミョーだな…
一般職なら地元の私大(南山とか)でいいけど
2023/02/22(水) 15:44:50
>>12
無理だよ、倍率ご存知?
2023/02/22(水) 14:59:52
>>19
それなのに車屋を馬鹿にするガル民
2023/02/22(水) 15:01:19
株どうなるやろ。
上がってほしいな。
2023/02/22(水) 14:56:37
関係無いと思いつつ、大手が満額回答というニュースになるのは良い事だと思う。徐々に中小企業にも波及していけば最高なんだけどね
2023/02/22(水) 15:00:06
ウチは労組ないんだけど、
ベア8.5%と経営層から発表があった。
定期昇給合わせると多分10〜12%上がる。
従業員1500人くらいだから、決して大企業じゃないと思う。
2023/02/22(水) 15:01:43
トヨタってかなり社内留保ありそうなので納得
2023/02/22(水) 15:02:19
バンクーバーほぼ日本車
日本人が車買わなくなっても
欧米はゴリゴリに車社会だからな
2023/02/22(水) 15:03:38
トヨタがこうやって初回交渉で満額回答やってくれるのいいよね
他の企業も続け!
2023/02/22(水) 15:06:34
愛知県だけど学生時代の同級生が
トヨタ勤務の人と結婚した
(たぶんエリート)羨ましい
うちの旦那はトヨタの孫請けみたいな中小企業
昇給どころかボーナスカット
2023/02/22(水) 15:27:58
>>50
でもトヨタの社員は多忙よー
部署にもよるけど、ほとんど在宅せずに帰宅時間が毎日遅くて病みそうな人もいる
2023/02/22(水) 16:11:18
>>89
いや病みそうじゃなくて鬱や自殺者普通にいる
トヨタじゃなく日産とかも普通にいる
2023/02/22(水) 16:41:26
トヨタ派 プラス
日産派 マイナス
2023/02/22(水) 15:34:01
トヨタ本社の社員と結婚できてよかったー!
2023/02/22(水) 15:47:54
子供の頃、本社のグラウンドの盆踊り好きだったわ~
2023/02/22(水) 16:38:45
トヨタなんて中枢社員は激務だし鬱や自殺者も珍しくないし沢山お給料あげて欲しいわ
日本が世界に名を馳せる企業の代表だし企業が国に納めてる税金も半端ないしガル民も応援しなきゃね
間接的に役に立ってくれてる企業だよ
2023/02/22(水) 16:39:34
HONDAも満額
大企業はすごいねー
http://www.sankei.com/article/20230222-JOCI55AB6FPQ3LLBK6BA5LQKCY/
2023/02/22(水) 19:51:37
編集元: トヨタ、3年連続で満額回答 賃上げ早期決着、最高水準
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥