1. 匿名@ガールズちゃんねる
藤田嗣治という画家のデッサン絵を買ったのですが、今になって価格程度の価値があったのか、モヤモヤしています。なんだか今見ると落書きにも見えます。
絵の価値って何なんでしょう?
描いた人が有名なことですか?
人気があることですか?
どういうところに芸術って価値があると思いますか?

2023/02/22(水) 17:01:15




2. 匿名@ガールズちゃんねる
芸術は爆発だ

2023/02/22(水) 17:01:43


3. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の心が揺さぶられるかどうか

2023/02/22(水) 17:01:50


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
なるほど、まさにこれだ!

有名無名関係ない、心が揺さぶられたら自分にとって素晴らしい作品なんだなあ

2023/02/22(水) 17:08:59


4. 匿名@ガールズちゃんねる
芸術なんてそんなもんだよ

2023/02/22(水) 17:01:54


5. 匿名@ガールズちゃんねる
なんなら芸術全般よぉ分からん

2023/02/22(水) 17:01:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ何故買おうと思えたんだw

私は絵は好きだけど買ったことないぞ

2023/02/22(水) 17:02:06


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
「後から値打ちが出ますよ!」とかのセールストークにのって投資のつもりで買ったけど、今になって不安になったパターン??

2023/02/22(水) 17:24:43


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
藤田嗣治ならそう言うわけでもないと思うけど…

2023/02/22(水) 17:30:12


7. 匿名@ガールズちゃんねる
感性だから数値化できない
好きじゃない絵を買うのが信じられない

2023/02/22(水) 17:02:15


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だって価値なんて、百人いたら百通りあるもの!

2023/02/22(水) 17:03:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わからないなら高いお金出して買わなきゃいいのに。

2023/02/22(水) 17:04:15


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ほんとこれ。もったいない。

2023/02/22(水) 19:15:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
落書き?この絵が落書きに見えるなら相当レベル高いわ。

2023/02/22(水) 17:04:55


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
デッサン絵ってあるからこの絵ではないと思う。これは一般人が買えるような値段ではないし。

2023/02/22(水) 17:07:29


15. 匿名@ガールズちゃんねる
好みではない芸術作品は価値があっても飾らないなあ。

2023/02/22(水) 17:05:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
買った絵を載せてみて。ガル民鑑定団が鑑定するよ。

2023/02/22(水) 17:05:49


18. 匿名@ガールズちゃんねる
芸術は心で感じるものだよ

2023/02/22(水) 17:05:58


19. 匿名@ガールズちゃんねる
誰が描いたか

バンクシーとかもよくわかりません

2023/02/22(水) 17:06:00


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
市場価値でいったら藤田嗣治の絵はそれだけの価値があるけど、あなたにとっては価値がなかったんだよ
今度からは好きな絵を買いなよ

2023/02/22(水) 17:06:16


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
金銭的価値のみの話なら値段は作者の知名度や地位や希少価値で決まると思うけど自分に対しての価値なら自分で考えるというか感じればいいと思う

2023/02/22(水) 17:06:31


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
例えだろうけどこれはラクガキには見えないかな。

2023/02/22(水) 17:06:58


25. 匿名@ガールズちゃんねる
藤田嗣治の絵が好きでもないのになぜ買ったのか

2023/02/22(水) 17:07:25


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
本当それ
好きな人に買わせてあげたかった
デッサンとはいえ貴重な物なのに…
私は小学生の時に今のアーティゾン(当時のブリジストン美術館)で藤田嗣治の「猫のいる静物」を見て感動して、お小遣いで印刷のA4くらいのポスターを買ったよ
500円ほどだけどずっと部屋に飾って宝物だった

2023/02/22(水) 17:17:54


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
素敵な絵ですね

2023/02/22(水) 17:19:19


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
ブリヂストン美術館で私も観ました。ハガキを持っています。

2023/02/22(水) 17:20:57


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
藤田嗣治の絵を落書きみたいだという人が何故買った?としかね…
絵画に興味がないのに…お金持ちだなぁ。

2023/02/22(水) 17:46:30


27. 匿名@ガールズちゃんねる
バンクシーの落書きはやめてほしい

2023/02/22(水) 17:08:10


29. 匿名@ガールズちゃんねる
美術や音楽、書道などの芸術分野は、分かる人にしか分からないと思ってる

2023/02/22(水) 17:08:55


30. 匿名@ガールズちゃんねる
藤田嗣治って有名な画家だよね
この絵も見たことあるような

2023/02/22(水) 17:08:56


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
正解は知らないけど、
私が思うのは絵そのものや生き方に惹かれて好きな画家がいたとして、
これは苦悩の時代の作品だなー、これは妻と出会って色調が明るい時代だなー、自分を確立した頃だなー、みたいにバックにあるもの含めて手元に置いて眺めたいと思うものを選ぶ。
自分の活力になりそうなものを選ぶと思う。

2023/02/22(水) 17:09:05


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幾らで買ったんだろう?
レオナールフジタはそれなりにお高いとは思う
本物なら良いと思う

2023/02/22(水) 17:09:42


36. 匿名@ガールズちゃんねる
バンクシーの絵がいたずら書きと言われないのが不思議。

2023/02/22(水) 17:10:04


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分が気に入ったらそれでいい。

2023/02/22(水) 17:12:30


41. 匿名@ガールズちゃんねる
絵は買えないけど、絵葉書とかになってたら買ってしまうかも。

2023/02/22(水) 17:13:16


46. 匿名@ガールズちゃんねる
この特集は毎年興味深い
いろんな立場の人がいろんな理由で載ってる
(ほぼ)完売してる=価値(値段)が高いというわけではないし、
10年後どういう状況になっているかは誰にもわからない

2023/02/22(水) 17:14:58


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当に直筆のデッサンなんですか?
デッサンに見える版画ではなく?

2023/02/22(水) 17:16:19


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
確かこのお肌の質感が独特だった記憶。今はどう作るのか分かってるらしいがその当時は藤田嗣治の企業秘密だったらしいよ。

2023/02/22(水) 17:16:45


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その絵にひかれたんでしょ?
いいなあ
好きだなあ
もっと眺めていたい
そう感じたから買ったんじゃないの?

2023/02/22(水) 17:17:00


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

とてもバランスが良くてタッチが繊細ながら絵自体の存在感が大きくて、色彩も色を抑えながらも使用している色に幅を持たせている描けそうで描けない素敵な絵だと思います

値段は有名画家なら高いのはもちろんですが、その作品が知られているかも左右されると思います

後はコアなファンが多いと値も高くなりますし、画家の死後に作品が個人に売られてしまって原画が出回っていない画家の作品も値が高いと思います

お好きな絵なら高くても安くても、飾って度々目に留まると心に潤いを与えてくれるのが絵の素晴らしさだと思います

2023/02/22(水) 17:19:14


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人のこの絵なら○万円、もしくは○千万出してでもほしい!!と思う人達で成り立ってるからね

同じ額でも純粋に心が動いて出すのか、単に希少だから欲しくて出すのか、それを持つことで人から羨まれるという快感のために出すのか、それは人それぞれの価値観

あなたにとっては価値がなかったってだけだね

2023/02/22(水) 17:19:32


77. 匿名@ガールズちゃんねる
私がレオナール藤田の作品で持ってるのはこのユニクロTシャツだけだわw

2023/02/22(水) 17:30:18


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
藤田は「肌の色をどうやって出してるの?」と当時でも話題だった。秘密だったみたいだけどシッカロールを使っているとか何とか。あと線が独特なんだって。等々美術の先生の解説を聞いてから見ると、なるほどなーと思ったよ。やっぱり生の作品がいいね

2023/02/22(水) 17:33:40


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
藤田嗣治を持ってる事が羨ましい。
でも主はそこに価値を感じないんだね。
じゃあ金や不動産の様に資産と考えたらどうでしょう?

2023/02/22(水) 17:39:09


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
藤田さんのこの絵、もの凄く素敵だと思う。
巴里のカフェに行ったような心地よさがあって
見てるだけで疲れが取れる。

2023/02/22(水) 17:49:42


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
近所の画廊が閉まるということで、なんとなく覗いたところ
1枚の絵がなんだか光って見えて、これは買わなければ!と思い買いました
まだ手元にはなく、後日届くのですが
タイムラグがあるせいか、冷静になってきてしまいました
たまに美術館にいくくらいで、詳しくはありません
ブランドにも興味がないのですが、その絵だけは衝動的に買ってしまいました

2023/02/22(水) 17:56:28


114. 匿名@ガールズちゃんねる
藤田嗣治の絵を買うくらいの人なのに、「絵の価値が分からない」と子供みたいな感想を言ってることに、なんかチグハグ感を感じるんだが。特別好きでもない有名画家の絵画を買うなんて、投資とか資産運用目的で買ったわけでもないのかな?

2023/02/22(水) 18:30:13


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
え!!!藤田嗣治じゃん!!この人の絵好き!デッサンがおいくらしたか、どんな作品か知らないけど、この人の他の作品を見てみたらいいと思うよ。とっても素敵よ、特に猫の絵とか。でも結局自分がすきか嫌いかじゃないかな・・・藤田嗣治は美術館でも結構見たけど、素晴らしい画家だったと思う。

2023/02/22(水) 18:54:51


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この絵は藤田嗣治の代表作の1枚
主さんが買ったのは違う絵ですよね?

数年前に東京都美術館で催された藤田嗣治展は、美しくて本当に感動しました
好きな画家の一人です

私は藤田嗣治の作品買えないから、画集で満足してますが、心の底から羨ましい

2023/02/22(水) 19:16:43


編集元: 絵の価値がわからない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
過去の自分に感謝すること
プロパンガスをバカにされました
鼻の穴が丸見え
♥あわせて読みたい♥