
先日夫がブランドのバックを買ったことを知ったときには、「公務員のくせにそんなものを買って何を考えてるんだ」と言って怒ってきました。
私たちはアラサー夫婦、共働きで私もフルタイムで働いているのでお金には少し余裕があります。
しかも夫はギャンブル、喫煙はしませんし小遣いも2万でやりくりしてくれたり日頃は倹約してくれています。
唯一の趣味がファッションと家族旅行という感じです。
子供の教育資金、老後資金など毎月の貯金も十分にした上で使えるお金を使っているだけなのに、あまりに義母がうるさいので最近ストレスです。
最近では、「そんなに贅沢できるお金があるなら大学時代に出してあげた学費を返せ」と言ってきました。
親からすると子供のお金の使い方が気になるものでしょうか?
2023/02/23(木) 00:50:42
2023/02/23(木) 00:51:54
2023/02/23(木) 00:54:38
2023/02/23(木) 00:51:59
2023/02/23(木) 00:52:09
2023/02/23(木) 00:52:28
2023/02/23(木) 00:52:37
2023/02/23(木) 00:52:46
2023/02/23(木) 00:53:27
2023/02/23(木) 00:53:36
2023/02/23(木) 07:13:12
2023/02/23(木) 00:53:45
2023/02/23(木) 00:56:22
2023/02/23(木) 01:11:16
2023/02/23(木) 01:17:35
2023/02/23(木) 07:35:16
2023/02/23(木) 00:54:13
2023/02/23(木) 01:36:18
2023/02/23(木) 00:54:27
2023/02/23(木) 00:54:28
2023/02/23(木) 07:14:39
2023/02/23(木) 00:54:30
2023/02/23(木) 00:54:35
2023/02/23(木) 07:12:47
2023/02/23(木) 00:55:01
2023/02/23(木) 00:55:23
2023/02/23(木) 00:55:27
2023/02/23(木) 00:55:55
2023/02/23(木) 00:58:24
2023/02/23(木) 00:59:40
2023/02/23(木) 01:04:43
2023/02/23(木) 01:06:50
2023/02/23(木) 01:09:16
2023/02/23(木) 01:17:05
2023/02/23(木) 01:24:12
2023/02/23(木) 01:24:31
2023/02/23(木) 01:49:51
2023/02/23(木) 05:11:29
2023/02/23(木) 05:24:43
編集元: 義母がお金の使い方に対して口出してくる