1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/23/kiji/20230223s00041000253000c.html
行事の様子は、村のホームページなどで発信されたが、ネット上では、男性がウサギの足をつかんで持ち上げている写真などが拡散され「ただの虐待」「時代錯誤」や「伝統行事は守るべき」といった賛否の声が上がった。100件以上の意見が寄せられたという村は、22日に来年度の中止を発表した。

谷原は「さまざまな声が上がる。その意見はさまざまあっていいと思うんですけれども、聞いたところによると、昭和20年代からずっと続いてるこの地域の行事ということですけども、地域の皆さんが判断をして決定をする、地域の声を反映してっていうのは、凄く僕は理解するんですけれども、全く関係のない所からの意見に応えているとなると、それもどこまで意見を聞けばいいのかなって思ったりしますね」と自身の考えを話した。

▼関連トピ
http://girlschannel.net/topics/4449678/

2023/02/23(木) 13:02:39




3. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁでもウサギは可哀相だったぞ

2023/02/23(木) 13:04:03


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
後で逃がすならわざわざ、うさぎがツライ姿勢で捕まえたり怯えさせる必要ないよね。
ただでさえ補食動物として捕まえられる恐怖がDNAに染み込んでるのに。
速足自慢のうさぎの格好した人追いかけっこして疲れた後にぜんざいか汁物つくって食べたらいい。

2023/02/23(木) 14:25:00


4. 匿名@ガールズちゃんねる
全く関係ない所から声が上がらないとこういう虐待は無くならんでしょうが

2023/02/23(木) 13:04:06


5. 匿名@ガールズちゃんねる
虫取りもアウトな世の中になりそうやな

2023/02/23(木) 13:04:08


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
でもGはスルー

2023/02/23(木) 13:14:16


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
魚釣りも
実際生け簀には苦情来るらしいし

2023/02/23(木) 13:45:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる
谷原章介別におかしな事は言ってなくない?

2023/02/23(木) 13:04:09


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
谷原さんにしてはまともな意見

(虐待かどうかはさて置き)
ネットニュース見ただけの部外者が地方行事に口出すのもね…

2023/02/23(木) 13:07:49


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も何が悪いのか全然わからなかった。
暇なのか?いちいち言葉尻捕らえて騒ぐ周りも逆に問題あるて話だよ。

2023/02/23(木) 13:11:05


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
どうせまたしょーもないこと言ったんだろと思って開いたけどこれに関してはそうだねw
逆にびっくりしたわw

2023/02/23(木) 13:23:08


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
鯨を食べる日本に対して外国人が批判すると外野は黙れって意見もみるもんね。犬を食べてる国もあるし腹立たしいと思うけどそれに対して文句言えないんだよ

2023/02/23(木) 13:25:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
うさぎおいしかのやま

これにもそのうちクレームつける人出てきそう

2023/02/23(木) 13:04:15


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
子供が追いかけてるんでしょ?それ

2023/02/23(木) 13:20:03


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
子供なら良いの?

2023/02/23(木) 13:27:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
地元の人も本当はやめたいんだよ
面倒くさいだけだからさ
張り切るのは一部だけ
これ幸いって中止になっただけ

2023/02/23(木) 13:04:19


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
コロナで中止になってた地元の祭りも今年から復活する
今から憂鬱だよ

2023/02/23(木) 13:18:27


11. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう地域の特殊な行事は地域だけで伝統守っていけばよくて、世界へ発信をしてはいけない。
ほそぼそと守っていけばいいだけ。

2023/02/23(木) 13:04:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
コメントでたびたび炎上してるのに、まだ需要あるんだね
個人的にはワイドショーの司会はやって欲しくなかった

2023/02/23(木) 13:04:47


13. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はうさぎをよく食べてたのにね

2023/02/23(木) 13:04:49


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
食として捕まえてなら別になんとも思わないけど
ただうさぎにストレス与えるだけの祭は必要か?って思う

2023/02/23(木) 13:26:54


14. 匿名@ガールズちゃんねる
16世紀から続いたイギリス伝統のキツネ狩りも、今では非難の対象です。
今は平和でヒマな時代ですから、どうでもいい事が気になるのでしょう。

2023/02/23(木) 13:04:57


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
昔と今は動物愛護の精神が違う
そもそも昔は命自体が軽かった
ヒトの命さえも

2023/02/23(木) 13:10:29


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
でもうさぎ追いって生きたまま返すよね
ところでウサギの足掴むのって悪い持ち方なの?

2023/02/23(木) 13:30:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
これはダメでしょう



2023/02/23(木) 13:05:19


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
これがカラスでも猪でも同じこと言う?

2023/02/23(木) 13:08:14


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
捕まえ方が批判くる一因ぽいな。
もっと丁重に抱きかかえてる写真ならそこまでクレームはなかったのかも?

2023/02/23(木) 13:12:13


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
こんな行事の何が楽しいんだろ
男ってヤバい奴ばかりだな

2023/02/23(木) 13:14:34


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
その地域の伝統行事だからケチつける気はないけど、このウサギを得意げに持ち上げてるオヤジの田舎臭さよ…このイベントに伴う宴会の食事や後片付けを女の人にやらせて、男たちは「ガハハ〜」って酒飲んでそう。

2023/02/23(木) 13:21:53


19. 匿名@ガールズちゃんねる
谷原章介って、本当に生放送向いてないよね
生放送って、向き不向きがすごい
炎上しない人は毎日のように生放送あっても炎上しないもんな

2023/02/23(木) 13:05:20


20. 匿名@ガールズちゃんねる
この行事は正直嫌悪感あるけど谷原章介の言ってることはわかる。

2023/02/23(木) 13:05:23


21. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ確かに、クレーム付けたいだけの面倒な人が一定数いるのは事実

2023/02/23(木) 13:05:28


28. 匿名@ガールズちゃんねる
伝統行事だって全てが残ってるわけじゃないから
時代に合わない何かが淘汰されていくのは仕方ない部分もある

2023/02/23(木) 13:06:17


31. 匿名@ガールズちゃんねる
この程度の発言で炎上する方がおかしいわ

2023/02/23(木) 13:06:38


37. 匿名@ガールズちゃんねる
伝統って言うくらいだから江戸時代とかもっと古くから伝わるのかと思ったら昭和からなのね。
やめても問題ないでしょ。

2023/02/23(木) 13:07:22


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
昭和なの?短すぎる。それ伝統って言うのかな

2023/02/23(木) 13:09:58


39. 匿名@ガールズちゃんねる
うさぎ追いに文句言ってる人はペットショップで狭いゲージに閉じ込めて売買してるのは可哀想じゃないのか

2023/02/23(木) 13:07:34


48. 匿名@ガールズちゃんねる
競馬、馬術、シャチのショー、サーカス、なんでも虐待になりそう

2023/02/23(木) 13:09:27


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
競馬なんてめちゃくちゃ鞭で叩きまくるもんね。

2023/02/23(木) 13:27:49


51. 匿名@ガールズちゃんねる
これは最後逃してるからまだマシ
競馬の方が酷いと思う
鞭で叩かれ走らされて走れなくなったら殺処分
年間7000頭もの馬が繁殖させられて99%は殺処分させられていると言われている
関係者や競馬ファンは痛くないように叩いているとか都合のいい事ばっかり言ってるけどそんな訳ないだろ

2023/02/23(木) 13:10:02


56. 匿名@ガールズちゃんねる
闘牛だって虐待だって言われるんだから、時代とともに変化してもいいのでは。昭和20年代からってそんな古い伝統行事じゃないよね。
どうしてもウサギを追う何かするなら人形とか形だけで、昔は本物のうさぎを追ってたんだよ〜っていうのも歴史だよね。

2023/02/23(木) 13:10:32


編集元: 谷原章介 伝統行事「うさぎ追い」来年度中止発表に「関係のない所からの意見、どこまで聞けばいいのか」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ジャニーズのバラエティ!
浜田雅功「ジャンクSPORTS」が4月ゴールデン〝陥落〟へ 打ち切りは回避
小芝風花、人生初の金髪でラジオパーソナリティー役に 『波よ聞いてくれ』ドラマ化決定
♥あわせて読みたい♥