1. 匿名@ガールズちゃんねる
いませんか?
主の友達で、自分のことを言っているようで、実はその場にいる他の人のことをディスっているような発言をする人がいます。
直接ダメ出しをされる訳ではないのでそれって私のこと言ってる?とは言えず、なんとなくモヤっとする時があります。

主は現在スーパーのレジの扶養内パートをしているのですが、それを知っていて、

「元々看護師のママ友が、コンビニで働いてるって聞いて、なんでこんな誰でも出来る、こんなところでバイトしてんだろー?って思ってたら旦那さんが転勤族なんだってー!あぁなるほどねって感じだったんだよねw」

たまに数人で会うくらいなので縁切りしたいというレベルでもなく聞き流していますがちょっと傷付きます。

みなさんのモヤっとした経験やうまく言い返したエピソード教えてください!

2023/02/23(木) 17:17:59




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民は心当たりある人多いでしょうね?

2023/02/23(木) 17:18:39


3. 匿名@ガールズちゃんねる
性格が悪いな

2023/02/23(木) 17:19:10


4. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌味な人ね
あれもう癖なんだと思う

2023/02/23(木) 17:19:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
もう性格として形成されてるんだろうね
だから本人に自覚というかわざとやってる感覚が無いと思う
まぁ救いようがないってことだよね

2023/02/23(木) 17:23:57


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
会社の40代のおば様が、「〇〇(ハイブラ)って、水商売とかパパ活が持ってるって感じよね~」って言いだして、後輩の〇〇のバッグの事言ってるんだなって思った。こっそりチェックしてたんだと思うとゾッ。

直接的に「あら、あなた〇〇のバッグ持ってるの?」って嫌味言う人より悪質って思った。

2023/02/23(木) 17:32:12


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
癖ってわかるわ。
トップレベルの中学に行かせてる人や、子連れ海外旅行行った人がいると、「私は子供が心配だから遠い中学に行かせるとかありえない」「子連れで海外旅行って体調崩したら詰むからまともな親は国内」って、正当化する子持ちさんいるんだよね。
独身の人にも「両親と旅行?かわいい娘さんなんでしょうね~」って嫌味全開。

コロナもあってもう誰も自分の事話さなくなった。

2023/02/23(木) 17:58:51


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こういう間接的に嫌味言う人て、こちらが楽しんでると必ず水を差すこと言うんだよ。
ちなみにこの人のお母さんも、そういう風に否定したり嫌味を言う人らしくて愚痴ってたけど、「あなたも同じじゃない」と思った。

もう離れたらからどうでもいいけど。

2023/02/23(木) 18:35:31


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それかなり直接的にディスってる。

2023/02/23(木) 17:19:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫌われてるの?
縁切っていいと思う

2023/02/23(木) 17:19:28


7. 匿名@ガールズちゃんねる
マウントしたいだけなんだよ
そういう人なんだよ

2023/02/23(木) 17:20:00


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ主の反応見て楽しんでるやつだよ

2023/02/23(木) 17:20:15


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そうそう。主を傷つけたくないけど自分が悪者になりたくないんだよね。周りの人が鈍感だったら気づかないから。

ディスりたいなら、堂々と「コンビニ、誰でも出来る仕事だよねー!おーまーえを傷つけまーす!」って大きな声で怒鳴ってみろよって思う。それはやらないくせにね。

2023/02/23(木) 17:52:34


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
相手の反応見て、日頃の憂さ晴らししたり自分を満たしてるんだよね。
はっきり言って性格が悪い。
ダイレクトに嫌味言ってくる人よりも、こういう人の方が分かりづらくてモヤモヤして精神的にしんどかった。

2023/02/23(木) 18:37:57


181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うん、反応見ながらニヤニヤしてるんだろうね。
見下してる性悪案件

2023/02/23(木) 19:17:54


10. 匿名@ガールズちゃんねる
気付かないと思ってるのかな?わざわざ指摘してあげないけど、残念な人ですよね。

2023/02/23(木) 17:20:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
逃げ道を確保したイケズ上級者。
距離を置くしかない。

2023/02/23(木) 17:20:22


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無神経なだけの可能性もある

2023/02/23(木) 17:20:30


14. 匿名@ガールズちゃんねる
それ遠回しに私のことディスってる?って言ったよ
違うって言うから
そう聞こえるよ、やめてほしいなって言った

2023/02/23(木) 17:20:54


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
やったことないけど、これが正解かもしれないね。これを言ってまだディスるならかなり舐められてる。

2023/02/23(木) 17:50:51


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
言えるのすごい!
それ言った時の相手の態度はどんな感じでした?
その後のディスりはなくなりましたか?

2023/02/23(木) 17:53:06


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
普通ならそれでやめるけど、間接的に嫌味言う人ってこっちが牽制したらしたで被害妄想とか自意識過剰じゃない?みたいに結局相手を下げて自分の逃げ道用意してるんよね

2023/02/23(木) 18:23:49


15. 匿名@ガールズちゃんねる
その人は人の事を馬鹿にする思考を持ってるから、そのうち自爆しそうだけど

2023/02/23(木) 17:20:54


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとずれるけど、共通の友達のことを過剰に褒めて間接的に私のことを落とそうとするみたいなのはある

2023/02/23(木) 17:21:13


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
子供の頃よくあったわ
日頃絡みの無い子が、かわいい友達と話してるのにわざわざ割って入って容姿をその子だけ褒める。みたいな
今思えば、私がブスなのは勿論かわいい子と友人の私が羨ましかったんだろうね

2023/02/23(木) 17:25:09


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
その感覚、初対面の人にされた事ある。
友人の知り合いの方の職場を紹介してもらって、友人と職場見学行った時にそこに居た社員の人が友人見て「顔小さいねぇ!」とか言って、その日私にはずっと目も合わさずって感じだった。
初対面の人にそういう態度取られるのも謎だった。

2023/02/23(木) 17:26:25


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
男が「可愛いくてモロ好みだけど、真っ向勝負だと相手にされなそう」と思った高嶺の花の女の前で、わざと他の女を褒めまくったりイチャイチャして見せつけたりするパターンもある

2023/02/23(木) 17:29:42


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60

それを見せつけてどうするんだろう?笑
高嶺の花からすれば、「あー、なんかやってんなぁ…」か視界に入らないかで終わりだよね

2023/02/23(木) 17:31:36


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いるいるそういう人
美人は得だよね〜人生…、私たちみたいなのはさ〜どうのこうの
みたいな
私も自分が美人とは思ってはいないけど、自虐に巻き込むって普通に失礼だと思う

2023/02/23(木) 17:21:13


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
そう。自虐も自分が言われていいんだからいいでしょ!じゃなくて、同じような人が傷つくんだよね。

テレビでバービーちゃんが、自分はいじられるのおいしいと思ってたんだけど、ファンの方から「私は容姿もバービーちゃんと同じぐらいだと思ってるのですが、あんなに蔑まれるなんて悲しい」みたいなメッセージもらって、自虐やめたと言っていたよ。すごく納得した。

2023/02/23(木) 17:29:25


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
失礼だしそういうこと言う奴って周りからどんどん嫌われてくと思う。
私達じゃなくて私って言えよ。

2023/02/23(木) 17:43:56


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コンビニのバイト 見くびってない?
在庫確認から発注から大変なんだよ
やったことないのに決めつけるの良くないよ

って一度言ってやれば?

そういう人って、なにも言ってこない人に言うんだよ
言い返す人には言わない
ストレス溜めるだけ損だと思う

2023/02/23(木) 17:21:19


176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
コンビニバイト見下してる人結構見かけるけど、マルチタクスこなせる人じゃないと務まらないって知らないんだろうね

店舗経験者なら店内見渡して買い物するだけでわかるのにね

2023/02/23(木) 19:06:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
「職場にちょっと敬遠されてる人がいて、その人に慕われて困ってるの。自分のことを話すふりして同僚のことを悪く言う癖があって。本人はバレてないと思ってるみたいだけどバレバレでみんな呆れてるんだー。まぁ、たまにいるけどね、そんな人」

2023/02/23(木) 17:21:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の若い子たちが私がいるすぐ近くで『30過ぎて独身だったらどうしよう』『30までには結婚して子ども産みたいよねー』って話してた。
私はアラフォー独身。

2023/02/23(木) 17:21:54


29. 匿名@ガールズちゃんねる
人を見下さないと死ぬ病気なんだよ
哀れな人だと思って少しずつ距離置くのをオススメする

2023/02/23(木) 17:22:00


31. 匿名@ガールズちゃんねる
親戚のおばさん。
法事などで会う度に「お姉ちゃんは綺麗ね」「お姉ちゃんは○○大学(旧帝大)ですごいよね」と言ってくる。

2023/02/23(木) 17:22:06


34. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の同僚女性
自分が正社員で、私は派遣なんだけど、どう言う考えのもとに私に言ってきてるのかわからないが、
「派遣社員になろうなんて考え、生まれてから一度もないです!絶対いやだーw」
とか言ってくる
そして完全に妄想の世界だが、仮にもし自分がリーダーになったらいいとと思います?みたいな質問されてげんなりした
は?

2023/02/23(木) 17:23:04


35. 匿名@ガールズちゃんねる
大人の対応で黙ってると、主の顔色変えたのを見てクスッと笑うんだよ。
空気読まずに、場がシラケても、、
「ええ〜それって私のこと?うわ傷つくわ〜🤣」っていちいち明るくツッコむといいよ。

2023/02/23(木) 17:23:18


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これはいやだね。不快。主さんに対する無神経さと、職業とその職業についてる人たちへの無礼さが重なってて、性格悪いなって。

2023/02/23(木) 17:23:23


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私も他人の職業をバカにする人が本当に嫌い。何様なの?って思うよ。

2023/02/23(木) 17:30:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
性格が悪いんだよ。あまりにもひどいと「それ遠まわしに私に言ってますか?」って言ってもいいけど、「わ、なぜか怒ってる?ちょっと落ち着いてー」やら「被害妄想?自分を卑下しないほうがいいよ」と切り返してくる。それ込みでの遠まわしディスりだから

2023/02/23(木) 17:24:22


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家族が教員なんだけど、教員の色んな事件がある度に教師にろくな奴いないよねーって吐き捨てるように言う同僚。

2023/02/23(木) 17:24:41


46. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう女って、本当は目の前の人のことを凄く嫉妬してると思う。
だから少しでも貶したいみたいな負けん気?じゃないの。
各方面で嫌われ者だと思うからほっときなよ。

2023/02/23(木) 17:25:39


52. 匿名@ガールズちゃんねる
Aを誉めるときに、Aだけ誉めてりゃいいのにいちいち「BよりAの方が好き」とか言う人とかね。

2023/02/23(木) 17:26:52


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そこに居ない人を名指しで話題にしつつ、その場に居る人に不快感を与える手段ですね

主が居ない時は名指しでネタにされてるよ

2023/02/23(木) 17:28:15


75. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよ!うちの職場にも
遠回しにディスってくるんだけど、この人は間違いなくわざと。
しかもその人はスピーカー並みに悪口言いふらす人で、そうやって遠回しでディスったことを「わざと知らないふりしてディスってみたら焦ってたわw」とかって楽しんでるタイプ
周りはその人を人懐っこいから好きな人も多そうだけど、私は一番嫌いで用心してる。
絶対にこいつには腹の内は見せないって決めてる

2023/02/23(木) 17:34:16


94. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の先輩がそんな感じ。
私の同期を持ち上げたり、私と同じワーママの方だけ、子供いるのに仕事もして大変だよねーって言ったり、そういう微妙に嫌味な発言がすごく多い。
普通片方だけ持ち上げるってあまりやっちゃいけないと思うんだけど。

○○さんはあなたよりすごいよね、あなたより頑張ってるよねみたいことが言いたいんだろうなあっていうのが透けて見えるから嫌。

最初は考えすぎかな?って思ってたけど、そういうのが多すぎて流石に気づいた。

2023/02/23(木) 17:42:50


96. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人がいて、積み重ねで胃がいたくなったり呼吸が苦しくなった思い出がある。
単なる自意識過剰に捉えられると辛い。
向こうは意識気的にやってる。

2023/02/23(木) 17:43:12


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かる!いますよね。

職場の人がそうでした。
・私の使ってるシャンプーを知ってて「○○シャンプーの匂い変だよね〜」
・私が保育士の資格持ってるの知ってて「保育士とか誰でもなれるしね〜」
・自分が社内の人と付き合ってるからか「合コンとかで出会って付き合うのないわ〜」

思っててもわざわざ言う必要ある?ってことを目の前で言う人でした。まあその人が自信ないからこその発言なんだろうけど。

2023/02/23(木) 19:00:18


183. 匿名@ガールズちゃんねる
ディスる人 マウント取る人 自慢しかしない人は
大抵が同一人物
どんどん友達が減っていくのに
本人はまるで気づいていない

2023/02/23(木) 19:19:59


189. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう間接的なディスりしてくるクズは
怒って言い返すと
喜んで、もっとやってくるから
もう無反応することにしてるけど
ハラワタ煮えくり返って
ほんとストレスたまる。
職場にいるんです。

2023/02/23(木) 19:31:55


編集元: さりげなく、間接的にディスる人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
正直、冷めた目で見てしまうこと
同性から嫌われました。
田舎に憧れる人に現実を突きつけるトピ
♥あわせて読みたい♥