1. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、頭痛がするなと思い血圧を測ると150/96と恐ろしい数値になりました。
1週間測定してみると平均すると138/86くらいです。
20代の頃に1度高血圧で病院に行きましたが年齢も若いから様子をみましょうと言われ、数年経ちました。今は、30代です。高血圧の方、何か血圧下げることに効果があったことなど教えてください!

2023/02/23(木) 20:28:41




4. 匿名@ガールズちゃんねる
心拍数も高いです

2023/02/23(木) 20:29:21


5. 匿名@ガールズちゃんねる
塩分少ない飯はまずい

2023/02/23(木) 20:29:31


7. 匿名@ガールズちゃんねる
薬って効果あるの?

2023/02/23(木) 20:29:52


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私は効果あったよー
なにしても下がらないからもう薬飲むしかなくて。父も祖父も高血圧だから遺伝かな

もともと130/90くらいで高めなんだけど突然なんの前触れもなく180/100超えた。頭痛なんてしたことないのにすごく頭痛くなって慌てて病院行って血圧下げる薬スタート💊

運動も塩分控えることもやってるけど、血管がぼろぼろになるのを遅らせる為なら薬を早めに始めるのも悪くないと思う。自力では限界がある

2023/02/23(木) 21:14:04


8. 匿名@ガールズちゃんねる
遺伝もあるでよ

2023/02/23(木) 20:30:00


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
祖母、母 高血圧で2人とも脳梗塞した
私も20代からずっと血圧高いから怖すぎる

2023/02/23(木) 20:44:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ハイカカオチョコ

2023/02/23(木) 20:30:09


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ヨコ
ハイカカオチョコいいの?
糖尿病対策で最近食べてるけど、血圧も下げてくれるなんて一石二鳥だね!

2023/02/23(木) 21:50:23


10. 匿名@ガールズちゃんねる
33。先週健康診断で初めて上が130でした。
今まで気にしたことも無く初めて2回目を測り少し下がりましたが気になってそこから毎日トマトジュースを飲んでます。

2023/02/23(木) 20:30:32


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
酒飲み?体重や体脂肪多め?
私は酒飲み体脂肪32あった。
減塩に気をつけても全く下がらなかったけど、運動して痩せたら高血圧治った。
今は薬も飲んでない。

2023/02/23(木) 20:31:28


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
酒飲まないし太くもないけど、血圧高かったよ
多分遺伝かな?日頃、運動も特に効果なし
多分余程うっすい味の食事をする、塩分を含んだお菓子もほとんど食べないみたいな生活しないと自然には下がらない気がする

2023/02/23(木) 20:41:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
血圧が高いと血管が硬くなり動脈硬化とかになる

2023/02/23(木) 20:31:41


14. 匿名@ガールズちゃんねる
お酢を飲むと血圧下がります
あとは運動してよく寝る事かな

2023/02/23(木) 20:31:57


16. 匿名@ガールズちゃんねる
寒暖差を放置すると血圧が高くなります
夏なら冷房の効いた所から外に出る
冬なら洗濯物を短時間だからと部屋着のままの格好でベランダ等の室外で干すとかですね

2023/02/23(木) 20:32:17


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
冬は朝起きて裸足で冷たい床を歩くだけで血圧あがるらしい。

2023/02/23(木) 20:43:46


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
今流行ってるサウナで整うとか怖そう

2023/02/23(木) 20:45:23


22. 匿名@ガールズちゃんねる
血圧148でした。

2023/02/23(木) 20:33:18


24. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の健康診断の血圧の基準値はあまりにも低くて異常なんだよ
国際的に見たら日本の数値は厳しすぎておかしいんです
加齢で血圧が高くなるのは当たり前
ただ塩分の摂りすぎだけは控えましょうという話です

2023/02/23(木) 20:33:55


31. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな運動不足でしょ?

2023/02/23(木) 20:35:54


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
血圧下げるのに減塩が有名だけどあまり効果ないよ。
遺伝の影響も大きいから病院で薬もらうのが1番です。

2023/02/23(木) 20:38:00


38. 匿名@ガールズちゃんねる
カリウム摂ってる?
バナナいいよ

2023/02/23(木) 20:38:05


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
カリウムは腎臓が悪いととってはダメなんですよ
健康なら問題は無いですよ

2023/02/23(木) 20:43:20


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私は持病の薬の副作用で180を超えだしたから今月から降圧剤飲んでるよ。最近は110くらいに落ち着いてるけど、降圧剤の副作用ですっごく眠い。仕事中にうとうとじゃなくて気絶しそうな眠さ。

2023/02/23(木) 20:38:30


42. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしじゃなくて彼氏だけど、一時期高血圧だった
トマトジュース効くらしい
血圧だけじゃなく体に良いし

2023/02/23(木) 20:38:45


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たぶん健康診断で
尿検査をするタイミングが
あると思うので
腎臓機能を示す eGFR の数値だけは
チェックしておいた方がよいよ

高血圧は腎臓にくるし
腎臓機能が下がっても
食べ物では改善できないので

良かったら eGFR だけでも
頭に入れておいてね

2023/02/23(木) 20:38:58


46. 匿名@ガールズちゃんねる
薬飲んでる。
運動苦手だからピッキングのパートを始めて強制的に歩き回る環境にしてるよ。

2023/02/23(木) 20:39:01


47. 匿名@ガールズちゃんねる
循環器科の看護師です。
血圧は朝が一番高く、夜にむかい徐々に下がっていくのがほとんどです(違う人も稀にいます。)病院、医者の前では緊張して高くなる人が多いのです。
血圧が気になるようなら、手首じゃなく二の腕で測る血圧計で朝に測ってみてください。
とりあえず1ヶ月くらいの数値をメモして、病院へ行ってみてください。

2023/02/23(木) 20:39:43


54. 匿名@ガールズちゃんねる
体重40キロ痩せ型ですが、30台半ばから降圧剤飲んでます。酒タバコやらないので、遺伝かストレスと言われました。
確かに父親が高血圧なのと、現在強いストレスがあるので仕方なく内服飲んでます。

2023/02/23(木) 20:41:38


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
体脂肪は?
私も体重は普通より下で高血圧でした。
しかし体脂肪が30超えてた…

2023/02/23(木) 20:43:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
私も徐々にきてて、気づいたら190ー120になってて自覚症状ないけど検査に駆け込んだよ
副腎調べてもらって異常なかったから私に合う薬出してもらったら100-70くらいになったよ
主も若いし下がることはないだろうから直ぐ病院へ!

2023/02/23(木) 20:43:30


67. 匿名@ガールズちゃんねる
今は低血圧だけど閉経したら高血圧になるんじゃないかと怖い
閉経前から高血圧だと閉経したら、、

2023/02/23(木) 20:46:28


78. 匿名@ガールズちゃんねる
出産してから高血圧になりました

2023/02/23(木) 20:49:30


84. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナになってから高くなった。ずっとと言うか、動いた後とかに高くなる。普通に160/110とかになる。けど、病院で言ってもスルーされるよ(循環器科にコロナの頻脈の後遺症で通院してる。)
でも低い時は低い、105/70くらいの時もある。だから下手に薬も飲めない。でも動いたあとがとにかく高い。もう2年もこんな感じだけど、コロナってまだ分かってないことが多すぎるからどうしようもないみたい。下が高いことが気になる…血管が硬くなってるって事だよね。さっきふと測ったら105/85で間が20しかなかった

2023/02/23(木) 20:52:47


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
> 動いた後とかに高くなる。
> 普通に160/110とかになる。

笑うわ。
それ、当たり前だから笑

2023/02/23(木) 20:57:32


91. 匿名@ガールズちゃんねる
血圧を測る状況が血圧を上げる。
わかる人いるかな?

2023/02/23(木) 21:03:15


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
白衣高血圧ってやつか
緊張が原因てことね

2023/02/23(木) 21:05:50


113. 匿名@ガールズちゃんねる
薬をしっかり飲んだ方がいい
私は遺伝なのか若い時から血圧が高くて
150の95とかで薬もらってたけど忘れたり適当にしてたらくも膜下出血になった。
それからどこの病院いっても、若いのに大変だったね!
やっぱ血圧高かった?と必ず医者に聞かれる。
ちょっと、興味津々みたいな感じで。
ちなみにトマトジュースは毎日飲んでたけど何も効かなかったw 血圧高いの放っておくと大変だから薬飲んだ方がいいと思う。

2023/02/23(木) 21:18:46


編集元: 血圧高い人【20~30代】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
血糖値が気になる人(*´ー`*)ノ
斜視について
高齢者のコロナワクチン接種、5月開始で調整…全世代対象は9月から
♥あわせて読みたい♥