1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は学生の頃から今まで
「あの子と仲良くしない方がいいよ」と言われるような子と仲良くなることが2〜3回ありました。

反対に世間では、その「忠告して来た人」が一番性格やばい説」もありますよね?

でも、たしかにその忠告対象だった2〜3人みんな性格が難ありだったので(第一印象がとても良かったので仲良くなってしまいました)、やっぱり火のないところには煙はたたないんだなあと思いました。

皆さんはいままでどうでしたか?
やっぱり周りから付き合いを改めるよう言われる人はそれなりの人でしたか?

2023/02/23(木) 19:45:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
そう言うやつこそ関わっちゃいけない

2023/02/23(木) 19:46:24


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そいつが地雷だった

2023/02/23(木) 19:46:39


5. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなこと言われたことない

2023/02/23(木) 19:46:46


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
基本的に噂とか信用してないからまず接して様子みて
良さそうだったら関係続ける

2023/02/23(木) 19:46:47


7. 匿名@ガールズちゃんねる
両方ともヤベェやつでした!

2023/02/23(木) 19:46:57


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
わかる!
言ってくる方は噂とか派閥みたいのを作りたがる人で、言われてる方は相手を見て媚びたり冷たくしたりを極端にするタイプで、両方面倒だった

2023/02/23(木) 21:55:44


9. 匿名@ガールズちゃんねる
その通りだった

忠告してくれた人も少しクセのある人だったけど、付き合わない方がいい人の方が何十倍もキモくてワガママで性悪だった

2023/02/23(木) 19:47:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
その人を子供の頃から知ってるマダムからの「その彼と付き合うのはやめときなさい」の忠告は合ってた

2023/02/23(木) 19:47:29


13. 匿名@ガールズちゃんねる
まさに忠告してきた人がやばかった率の方が高かった
まともな人はあの人やばいと思っても、いちいち口に出さない、フッとニュアンスでわからす程度にする

2023/02/23(木) 19:47:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
あえて仲良くしたけど、普通に仲良くしてよかった

2023/02/23(木) 19:47:43


16. 匿名@ガールズちゃんねる
忠告する人が一番ヤバイ

正解

そうやって余計なこと吹聴してコミュニティを思い通りに支配したいだけ
それか気に入ってる人を横取りされたくないか

2023/02/23(木) 19:47:50


20. 匿名@ガールズちゃんねる
やばいやつって変なだけで良い人なこともあるし。
全部自分で判断したい

2023/02/23(木) 19:47:54


21. 匿名@ガールズちゃんねる
んな事言う方も明らかにクセがあるやつ

2023/02/23(木) 19:48:05


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
変なひとやいじわるな人が居てもそんなクソバイスしないので、言う方がおかしいと思う。
不良で犯罪者とかなら言うけど。

2023/02/23(木) 19:48:23


24. 匿名@ガールズちゃんねる
誰にでも欠点はあるけど、あの子と仲良くしない方が良いって先に言われてたから上から見定める立場だと無意識に錯覚して
欠点見つけた時に、あーやっぱり…って思ってしまっただけということはない?

2023/02/23(木) 19:48:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
言ってる方も言われてる方もまとめて避けてる。

2023/02/23(木) 19:48:56


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そう言われた側です
仲良くしてくれた子が
そう言われたんだけど何故なのか分からない
と話してくれました
小学校の時の友達

今どうしてるかなあ?

2023/02/23(木) 19:49:13


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そうですね。聞いてもいないのに忠告してくるやつ1番やばい説で間違いないかと。

たまたまそいつがその子と合わないだけかもなんで。

2023/02/23(木) 19:49:14


28. 匿名@ガールズちゃんねる
親としてあんまり言いたくないけど、客観的にみてるとわかるんだよね。
あぁ、この子は娘を利用しようとしてるな、とか。

口出ししなかったら、案の定トラブルになったりする。
だから最近はちょっとだけ口出してる。

2023/02/23(木) 19:49:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
親が子供に言うのはまた違う話では。
親の言うことがだいたい正しいよ。

2023/02/23(木) 19:51:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
言ってきた人がいじめっ子で言われた人が変人だった
私は変人に共感した
職場の常識が非常識だったw

2023/02/23(木) 19:49:35


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
似た経験ある!
変人だったけど自分をしっかり持ってて、人に意地悪とか絶対にしてこない人だったから私は大好きだった。いじめっ子はめっちゃ性格腐ってた!

2023/02/23(木) 20:02:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
「あの人」は、やっぱり地雷で、教えてくれてありがとうだった。

2023/02/23(木) 19:50:00


32. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園で知り合ったママ。
初めてその人のお家に遊びに行って、開口一番私の知らないママの悪口。
このママさんヤバイ、と思ってすぐ距離置いたよ。
数年後の今、その悪口ママがみんなに凄まじく嫌われてる。

2023/02/23(木) 19:50:39


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは自己愛性パーソナリティ障害の手口だよ。

なぜ、それを他人に強要する必要があるの?と思うよね。

2023/02/23(木) 19:51:20


43. 匿名@ガールズちゃんねる
その通りだった
家にあげちゃダメ、物を貸しちゃダメと複数人から言われた相手は盗み癖があった

2023/02/23(木) 19:53:28


50. 匿名@ガールズちゃんねる
私の場合は、忠告してくれる人が私のことを大切に思ってくれる人だった。
私がどうなろうとどうでもいいなら誰と親しくしていようとどうでもいいから忠告などしない、もし私を嫌っていれば笑ってるかもしれん!

2023/02/23(木) 19:57:15


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
両方のパターンがあったなー

まず、あの人に気をつけてってわざわざ言ってくる人は、私のことナチュラルに下に見てバカにしてるんだなーと感じる。それくらいの処世術もないと思われてるんだなあって。そしてだいたい言ってる本人が一番の地雷、諸悪の根源だったりする。

要注意認定される人の中にも、ほんとに外面だけは最高にいい詐欺師みたいな人もいたな。

両者に共通するのは初対面から他人の悪口やプライバシーに関すること話して、距離ぐいぐい詰めてくるとこ。

2023/02/23(木) 19:58:21


53. 匿名@ガールズちゃんねる
言ってくる奴がヤバい

言われてる内容によるけど


あの人手癖悪いから気をつけてとかならありがたい


あの人こんな風に変わっててこうだから仲良くしない方がいい〜みたいな特に害ないどうでもいい内容なら言ってくる奴を警戒するなぁ
噂話悪口好きなんだなぁって思うし

2023/02/23(木) 19:59:00


55. 匿名@ガールズちゃんねる
コソッと教えてくれた人はみんないい人だった。
関わらない方がいいと言いながらしょっちゅう相手の悪口言いに来るやつは地雷だった。

2023/02/23(木) 19:59:51


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
なんか分かるw
コソッと手短に言ってくれる。で、しつこくない。
長々と説明する人は余程私を味方につけたいんだなぁと思った。姑息な感じ。

2023/02/23(木) 20:25:34


61. 匿名@ガールズちゃんねる
言ってきた人が言われている人の事をいじめていて孤立させたいパターンと本当にヤバい人だったパターンがあった。
前者の時は言い方がズバリ「あの人変だから話さないほうがいいよ」で、話そうとすると露骨に邪魔したりしてきて、なんとなく言ってきた人のほうがヤバそうと思った。
後者は逆に話の流れで「◯◯さんはちょっとねぇ…」みたいな、言えないけど教えてあげないと被害に遭うから可哀想みたいな雰囲気で言われた。
だから相手の言い方で何となくわかる気がする。

2023/02/23(木) 20:01:48


62. 匿名@ガールズちゃんねる
あの人には気をつけた方がいいよ、と言われたことある。本当に気をつけて良かったと思う。めっちゃスピーカーだった。
言ってくれた人は自分がヤバい奴だと思われるリスクがあるのに、言ってくれて感謝してる。

2023/02/23(木) 20:02:23


65. 匿名@ガールズちゃんねる
忠告してきたやつがヤバかった。
あの子は少し癖のある性格だったけど、しばらくしたら根は優しくて良いやつで隠れ人気者だった。
忠告してきたやつの好きな人があの子のことを好きで嫌がらせしてただけだった。

2023/02/23(木) 20:02:46


66. 匿名@ガールズちゃんねる
イジメでよくある手口だよ。過当な話を広める人も全くの事実無根な話を広める人もいるから、話半分くらいでいいと思う。

2023/02/23(木) 20:03:07


91. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/23(木) 20:25:04


97. 匿名@ガールズちゃんねる
忠告してきたヤツがヤバい奴でした。あちこちでその場にいない人の悪口言いふらしてましたね。
しかもまもなく還暦迎える男だからびっくりです。

2023/02/23(木) 20:30:16


100. 匿名@ガールズちゃんねる
その、あの人やばいよ!って言ってた人が好き嫌い激しかったり、陰口多かったり、怒りんぼだったらあなたが嫌いな人を孤立させたいだけだろ?って思う。日頃の振る舞いや人柄によってその言葉の信憑性は変わる。

2023/02/23(木) 20:38:15


103. 匿名@ガールズちゃんねる
マルチ誘われた時はみんなにお知らせしたよ。

2023/02/23(木) 20:49:54


113. 匿名@ガールズちゃんねる
仲良くしないほうがいいよと言われたことはないけど、皆が嫌ってる人と気が合うことけっこうあった

2023/02/23(木) 21:14:54


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私が入社したばかりの頃に、先輩達から「あの人には気を付けた方が良いよ」って言われてた先輩がいたんだけど、偏見持つの嫌だなと思って普通に接してた。誘われて、一度2人で飲みに行ったら執着されて、プライベートの時間に電話がしょっちゅうかかって来て、距離を置くまで大変だった。それからは、忠告があった場合は、急に仲良くなり過ぎなように気を付けてる。

2023/02/23(木) 21:21:58


123. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう情報は参考にはするけど鵜呑みにはしない。全員が悪口言っても自分に害が無いならあまり気にしない。

2023/02/23(木) 22:00:40


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仲良くしない方がいいよって言ってる本人が一番でかい地雷ですよ

2023/02/23(木) 23:54:13


編集元: 「あの人とは仲良くしない方がいいよ。」実際どうでしたか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
フロスが毎回臭い
千葉観光
友達が可愛くて劣等感がある人
♥あわせて読みたい♥