1. 匿名@ガールズちゃんねる
他社商品より安い商品が多いですよね
アタリからハズレまでいろいろ語りたいです

私は堅揚げポテトを推します
前は青いパッケージの方を買っていたのですがそちらが売り切れだったのでトップバリュのものを試してみたところ美味しくてすっかりリピーターになりました

調べてみると製造がカルビーみたいですね!

2023/02/23(木) 14:46:17




3. 匿名@ガールズちゃんねる
チョコチップクッキー好き

2023/02/23(木) 14:47:14


4. 匿名@ガールズちゃんねる
おすすめ商品知りたいです

2023/02/23(木) 14:47:46


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
製造元がオイコスヨーグルト作ってるダノンのギリシャヨーグルトおすすめです

2023/02/23(木) 15:01:15


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
パリパリしておいしい

2023/02/23(木) 15:04:11


6. 匿名@ガールズちゃんねる
私はこれです

2023/02/23(木) 14:48:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
トップバリュってだけで拒否反応起こしてたけど製造はカルビーなら安心

2023/02/23(木) 14:48:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
湖池屋製造の普通のポテチ・ダノン製造のギリシャヨーグルトはリピ買いしてます。

2023/02/23(木) 14:49:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
味が濃くて安いから好きです

2023/02/23(木) 14:49:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ、美味しいよね。
硬さが丁度良い。

2023/02/23(木) 14:50:01


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これおいしいよね。

自分は一番近いスーパーがマックスバリュだから買い物のほとんどはそこでするけど、トップバリュでも製造会社が書かれてるとありがたいよね。
例えばピーナッツブロックチョコが好きでよく買うけど、これでん六さんだからでん六好きな自分は躊躇なく買えた(笑)


2023/02/23(木) 14:51:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
言う程不味くないけどたまに地雷混じってるよね

2023/02/23(木) 14:51:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
4種で意味が違う

2023/02/23(木) 14:51:26


18. 匿名@ガールズちゃんねる
私は100円で買える、素焼きのアーモンドや
クルミをよく買う。
サラダや、アイスのトッピングにいいよ。

2023/02/23(木) 14:52:11


22. 匿名@ガールズちゃんねる
これ買ってる
ダノンが製造してるよ

2023/02/23(木) 14:53:04


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
色んな味があってOikosより安い!
味は普通なのでお安いの有り難い

2023/02/23(木) 17:47:39


24. 匿名@ガールズちゃんねる
焼きそばは安いのに結構美味しくていいと思う。マルちゃんのほうが美味しいは美味しいけど、あの安さならトップバリュでいいやと思う。

2023/02/23(木) 14:54:19


25. 匿名@ガールズちゃんねる
塩昆布
類似した商品数多くあるけれど
この塩昆布は美味しい
生野菜きゅうりと合えてもいいし万能です
勿論お握りも美味しい値段もお手頃

2023/02/23(木) 14:54:54


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
うちもこれ。おいしいから何年も買ってる。

2023/02/23(木) 15:05:55


26. 匿名@ガールズちゃんねる
はじめてイオンが近いところにある場所に引っ越したのでとても嬉しいトピ!熟読させていただきます。

2023/02/23(木) 14:55:17


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
イオンカード持っていなかったら作っておくとお得だよ😃

2023/02/23(木) 15:13:19


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ポテチが湖池屋だから嬉しい!
最近気軽に買えないパスタも安いし調味料も助かってる!

2023/02/23(木) 14:56:00


31. 匿名@ガールズちゃんねる
これ美味しいよ。オススメ

2023/02/23(木) 14:56:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
猫ちゃん達のご飯買ってます。
まぐろとチキン、シラス、タイ、ホタテ入り等バリエーション豊かで、ウェットフードが大好きです。
子供たちの教育費もかかるし、2匹いるので助かります。

2023/02/23(木) 14:58:16


37. 匿名@ガールズちゃんねる
マヨネーズもキユーピーが作ってたような...
大手が作ってるとなんか安心できる

2023/02/23(木) 14:58:24


41. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/23(木) 15:00:27


45. 匿名@ガールズちゃんねる
どの製造会社が作ってるか調べるといいよ
けっこう一流企業が作ってたりする

2023/02/23(木) 15:02:35


55. 匿名@ガールズちゃんねる
このちくわが100円なのにおいしい。
製造はかね貞だから安心


2023/02/23(木) 15:05:21


62. 匿名@ガールズちゃんねる
いろんなメーカーのチーかま食べたけど
トップバリュの濃厚バージョンが1番おいしくて
イオン行くたび買ってる

2023/02/23(木) 15:09:01


63. 匿名@ガールズちゃんねる
トップバリュをバカにする人多いけど
大手が製造してるところはおいしいし
何より値上げばかりの状況だから安くて本当に助かる

2023/02/23(木) 15:10:45


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
バカにする理由がわからん。
買ったものほぼトップバリュだったことが多数w
問題なく美味しくてリピートするって感じ!

2023/02/23(木) 15:25:51


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
韓国企業がどうのこうのって言ってる人をガルでよく見る

2023/02/23(木) 15:32:00


68. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうの嬉しくて
リピしてます。

2023/02/23(木) 15:16:10


70. 匿名@ガールズちゃんねる
ピノらしきアイスおいしかったよー

2023/02/23(木) 15:18:57


72. 匿名@ガールズちゃんねる
これは本当にオススメ

2023/02/23(木) 15:22:47


78. 匿名@ガールズちゃんねる
マーガリン不使用って嬉しい

2023/02/23(木) 15:27:32


83. 匿名@ガールズちゃんねる
カップスープ8個入りがポタージュもコーンも文句なく美味しい。クノールやポッカより美味しいと思ってる。

2023/02/23(木) 15:29:13


106. 匿名@ガールズちゃんねる
この生麺をリピートしてます!モチモチで汁とよく絡んで美味しいです!

2023/02/23(木) 16:14:55


113. 匿名@ガールズちゃんねる
商品説明
国産のさつまいも「黄金千貫」を使用し、糖蜜をからめました。ほのかな塩味と黒ごまの香ばしさが、後を引くおいしさです。

本当に美味しい。

2023/02/23(木) 16:33:53


114. 匿名@ガールズちゃんねる
これおすすめ。

国産ホウレンソウだし、ベーコン無塩せきだし、北海道コーンも入って色どりもよくって◎。
お弁当の隙間にチャチャと炒めていれたり常備しておくと何かと便利だよ。


2023/02/23(木) 16:38:54


118. 匿名@ガールズちゃんねる
最近のお気に入りです。

2023/02/23(木) 17:13:11


120. 匿名@ガールズちゃんねる
間違いない

2023/02/23(木) 17:31:10


123. 匿名@ガールズちゃんねる
製造元見て大手だったら迷わずトップバリュ買ってる
配合が微妙に違うのもあるかもだけど正直分からない
マヨネーズはお世話になってます

2023/02/23(木) 17:39:59


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めちゃおいしい

2023/02/23(木) 17:54:36


131. 匿名@ガールズちゃんねる
トップバリュの素麺はびっくりするほど不味い。もう揖保乃糸しか買えない。

2023/02/23(木) 18:36:19


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>131
トップバリュのは食べたことないけどなんかわかる。そうめんと蕎麦のやっすい奴はホントだめだ…。

2023/02/23(木) 20:24:46


144. 匿名@ガールズちゃんねる
東日本だと関西風のうどんのカップ麺って店頭に並ばないから
トップバリュのこれは本当に有り難い

2023/02/23(木) 21:30:14


146. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍餃子はトップバリュのしか買わない!
数ある冷凍餃子の中で一番美味しいと思う。

2023/02/24(金) 00:05:26


編集元: トップバリュを語りたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
なぜか好かれる人が「おはようございます」の後に“ちょい足し”する言葉とは
子育て資金も老後資金も貯めた人
「8,000万円のタンス預金」夫の死後、追徴課税を受けた妻と長男…税務署に“バレる”ワケ
♥あわせて読みたい♥