1. 匿名@ガールズちゃんねる
行く州にもよりますがアメリカで苦労したことはありますか?

2023/02/24(金) 12:47:59




2. 匿名@ガールズちゃんねる
英語が喋れないことかな

2023/02/24(金) 12:48:41


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
本当これ。翻訳機が運悪く壊れていてタクシーのお会計がスムーズに出来なくて舌打ちされて撃たれると思った。怖すぎる。

2023/02/24(金) 12:55:13


3. 匿名@ガールズちゃんねる
レストランの椅子とテーブルの位置が高い!

2023/02/24(金) 12:48:46


5. 匿名@ガールズちゃんねる
差別

2023/02/24(金) 12:49:03


6. 匿名@ガールズちゃんねる
スタバで名前聞かれた

2023/02/24(金) 12:49:06


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ゆーだいって友達がスタバで名前言ったら
店員困惑顔で 「you die」(タヒね)ってかかれてた(笑)

2023/02/24(金) 13:14:32


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
酷いwww🤣

2023/02/24(金) 13:16:22


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
向こうからしたら、その人に向かって「you die(タヒね)!!」って言ってきたのかなとも思われかねないよねwww

2023/02/24(金) 13:17:42


7. 匿名@ガールズちゃんねる
開けた観光地でも1本路地に入ると物乞いがいる

2023/02/24(金) 12:49:11


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ロサンゼルスはホームレスの多さ
しかもガンガン近寄ってくる

2023/02/24(金) 12:49:13


9. 匿名@ガールズちゃんねる
チップの計算がめんどくさい

2023/02/24(金) 12:49:23


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
チップのパーセンテージがどんどん上がってるから
事前に調べないと前回旅行した時の割合だと少なすぎるとかある

2023/02/24(金) 13:41:37


10. 匿名@ガールズちゃんねる
「セット」を「コンボ」ということ
バーガーとポテトとドリンクの組み合わせを注文する時、どーしても「セット」って言って「は?」って反応された

2023/02/24(金) 12:49:23


11. 匿名@ガールズちゃんねる
食事が合わなかった

2023/02/24(金) 12:49:34


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
昼食がこのポテチとりんご。栄養失調になるわ…。

2023/02/24(金) 12:57:26


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ニューヨークメトロの改札入るの難しくない?
バーを回すのにコツが要る

2023/02/24(金) 12:49:53


14. 匿名@ガールズちゃんねる
食生活
あれよあれよと言う間に太っていく子がいて気を付けないとヤバイと焦った

2023/02/24(金) 12:50:03


15. 匿名@ガールズちゃんねる
店員が露骨に顔や態度に出す。

2023/02/24(金) 12:50:33


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
サブウェイのバイトの高校生くらいのねーちゃんたちに、当初私の下手くそな英語が聞き取りづらかったのか、明らかに嫌そうな顔で舌打ちされたときには(何度か同様の経験した)、日本のサービス業との教育や違いにびっくりした。
でも、それを踏まえて思うに、日本がやりすぎ、行き届き過ぎなのかなって思うようにもなった。(だから結局、日本はみんなが過剰に求めすぎて辛い)

両端の話だよね😅

2023/02/24(金) 13:17:00


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテルのシャワーの水圧。
タクシー手配したのに時間通りに来ない。

2023/02/24(金) 12:50:56


18. 匿名@ガールズちゃんねる
サンフランシスコにツアーで行った時にツアコンの人から危険だから行かないで下さいと言われてた、路地に迷い込んだ事

2023/02/24(金) 12:51:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
チップがいる
物価が高い

さっきの朝ご飯だよ!?ってなる笑

2023/02/24(金) 12:51:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
サイズがアメリカン

2023/02/24(金) 12:51:50


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
彼らの膀胱サイズどうなってんのかね。

2023/02/24(金) 12:56:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる
食事がジャンキー過ぎる
量が多すぎる

2023/02/24(金) 12:53:32


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
1ヶ月ホームステイしたんだけど、マジで野菜食べないよね。朝コーンフレーク、昼ターキーサンド、夜ピザとか普通だもんね。便秘で苦しんだわ。

2023/02/24(金) 12:59:01


30. 匿名@ガールズちゃんねる
甘いお菓子が異様に甘すぎる
あと量も多すぎ

2023/02/24(金) 12:53:53


33. 匿名@ガールズちゃんねる
初海外でチップに慣れてないから渡すの忘れちゃったことがあって、すごい嫌な顔された

2023/02/24(金) 12:54:23


35. 匿名@ガールズちゃんねる
便座の位置が高かった。
さすがアメリカサイズと思った。

2023/02/24(金) 12:54:31


52. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレの下部分空きすぎて落ち着かない

2023/02/24(金) 12:58:11


53. 匿名@ガールズちゃんねる
観光スポットで「写真撮ってあげるよ」って言われて撮ってもらったら、マニー連呼されてお金を取られた

2023/02/24(金) 12:58:16


54. 匿名@ガールズちゃんねる
レストランで注文を間違えた上に訂正もせずこちらが諦めたのにチップ払う制度
修理業者などとにかく適当で時間も守らない上、頼んだのはうちなのに間違えて勝手に隣の家の修理して帰る
一事が万事こんな感じで一般労働者にはとにかくクレームが通じない
仕事で会うようなエリートアメリカ人はちゃんとスマート

2023/02/24(金) 12:58:16


56. 匿名@ガールズちゃんねる
指定した配達時間にちゃんと来ないこと。
30分とか1時間とか平気で遅れてくるから、日本の感覚で待ってるとイライラする。
荷物の扱いも荒いので、大切な家具とかはきっちり見張ってないと壁にぶつけたりする。
私の場合は新品の机を階段から落とされて、配達員がその場でDIYして直したよww
でもまあ、2年も経つとそのいい加減さに慣れて、日本に一時帰国した時に、全ての物事の正確さに改めてびっくりしたりする。

2023/02/24(金) 12:59:09


62. 匿名@ガールズちゃんねる
繊細な美味しいスイーツはない
美味しいのはアイスクリームくらい
ドーナツも雑な味だしケーキも雑な味

2023/02/24(金) 13:00:30


83. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ物の大きさやボリュームが違った
ある程度想定はしていても現地で改めてびっくりした
アイスクリーム屋さんでキッズサイズのアイスを注文すると、
店員「Kids size?!」(そんな小さいのでいいの?と言いたげな感じ)
私「Yes」
実際に手渡されたアイスの大きさは野球ボールくらいの大きさだった
日本のアイスに比べて甘さがかなり強い事もあり1個でかなりお腹いっぱいになった

2023/02/24(金) 13:05:39


91. 匿名@ガールズちゃんねる
人種差別かな〜
小学生だったから、英語話して言い返せるようになるまで大変だった。かなり気が強くなったし物事はっきり伝えるようになった。

その状態になって中学で日本に帰ってきたらもっと大変だった笑

2023/02/24(金) 13:08:16


95. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーのレジとかも店員とレジがおしゃべりに花を咲かせてる
後ろに10人くらい並んでてもゆっくり話しながらお会計
待ってる人も全然いらいらしてない
とにかくコミュニケーションがすべてってくらい
私の番になったらあっちも笑顔でハーイ!😄❣️っていってくるからこっちもテンションひくくても、ハーイ!😄✨って言う

あとこれは困ったことじゃないけど
小銭が足りないと他人が1ドルの端数なら普通にあるよって出してくれたりする
とにかくコミュニケーション能力をもとめられる
人と会う時ちょっとテンション高めでいつもニコニコしてないといけないから疲れる

2023/02/24(金) 13:10:16


103. 匿名@ガールズちゃんねる
黒人にナンパされて断ると、“俺が黒人だからか?”と勝手にレイシスト扱いされる。顔がキモイだけじゃボケぇ。

2023/02/24(金) 13:12:41


106. 匿名@ガールズちゃんねる
エレベーターで知らない人と2人きりになった時、日本なら目的の階まで無言だけど、その時は気まずいのかめっちゃ日常会話のようなことを話しかけてこられた(英語

2023/02/24(金) 13:14:08


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
マナーとして話しかけるものだそうです
移民の集まった国だから敵意はないというアピールが双方に必要なんだと思う

2023/02/24(金) 13:18:36


118. 匿名@ガールズちゃんねる
30代で二年目程ニューヨークに住んでたんだけど、お酒を買う時に必ず年齢を聞かれ、証明書の提示を求められた
特に童顔でもないのに、やっぱり日本人は幼くみえるのかな?
それと、よく、チャイニーズ?って聞かれジャパニーズと答えるととたんに愛想良くなる人が多かった

2023/02/24(金) 13:18:00


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公衆トイレが滅多に無い。
デパートっぽいところでも中々無くて、漏れそうなのをブルブル震えながら観光していたから全然集中出来なかった。
特に街中だとレストランとかお金を支払って利用するお店でないとトイレが中々無い。

日本と違って治安が数段悪いから、死角になりやすいトイレを無料で開放していないんだと思う。

なのでトイレは催していなくても行ける時に言っておけ!というのが教訓かな。

2023/02/24(金) 13:31:40


139. 匿名@ガールズちゃんねる
スタバで名前聞かれるけど、正しく書かれていたこと一度もないw

2023/02/24(金) 13:33:12


151. 匿名@ガールズちゃんねる
去年LAいったんだけど、RiteAid(薬局)行って色々かかえてレジ行ったら、店員さんがいなくて3人くらいすでにレジ前で並んでた。
そしたら私の後ろに来た70~80代くらいのおばあちゃんが、「待ってても来ないわね。試しにこのまま商品もって外にでてみようかしら」って言ってほんとに出てった笑 すぐ帰ってきたけど笑
それでも店員さんは来なかった笑

2023/02/24(金) 13:40:34


編集元: アメリカに行って戸惑ったことや大変だったこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
入るとワクワクする店
忘れられない一文
姫ポジになるには?
♥あわせて読みたい♥