1. 匿名@ガールズちゃんねる
病院、美容院、役所の手続きなど、一日にひとつ用事を入れたらもういっぱいいっぱいで、それ以上動けない人いますか?
主はそれです
2件以上用事が入ったら頭の中は大忙しで、精神的余裕はゼロになり、一日の終わりはどっと疲れて、翌日は動けなくなります
同じような方いますか?

2023/02/24(金) 11:31:49




2. 匿名@ガールズちゃんねる
エネルギーが足りない

2023/02/24(金) 11:32:14


3. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に詰め込み過ぎてしまう、せっかく行くからあれもこれもって

2023/02/24(金) 11:32:42


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
一緒!一気に回りたい派。疲れるけどね。
何もしなくていい日を作りたくて。

2023/02/24(金) 12:31:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
〇〇まであと何分…。
が頭からずっと離れない

2023/02/24(金) 11:32:46


5. 匿名@ガールズちゃんねる
私はまとめて3,4カ所ぐらいは絶対行く。

2023/02/24(金) 11:33:11


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
何度も行くのも、身支度するのも面倒臭いからね、一度に詰め込むわ

2023/02/24(金) 11:38:26


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私も。1度家出たら、用事は全て済ませてから帰りたい。

2023/02/24(金) 11:41:43


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同じ方面に行く場合は、そこらへんで済ます予定詰め込む。

だけど予約が必要な所に行く場合は、そんなうまく日時合わせて予約とれない(笑)

2023/02/24(金) 11:48:10


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
気が張ってこなせるけど、家に着いて座った瞬間もう動けなくなる😂

2023/02/24(金) 12:01:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるよ、病院1つ行っただけでもなんか1日頑張ったとか思ってしまう

2023/02/24(金) 11:33:41


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
アレルギーがあるから定期的に皮膚科に通院してるんだけど、次の日は夫の弁当を作らなくてもいい金曜日に行くことにしてるし病院の帰りは惣菜買って帰る。

疲れて何も出来やしない。

2023/02/24(金) 12:08:39


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
病院は疲れるよねだいたい調剤薬局もセットだし。
待ち時間長いしね。
他の用事は入れなくていいよ。終わったら美味しいもの買って家で食べようよ。

2023/02/24(金) 12:09:55


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
待ち時間のせいなのか病院は特に疲れる。帰ったらソファから動かない。

2023/02/24(金) 12:24:01


8. 匿名@ガールズちゃんねる
転勤族だけど、子供が小さい時は乳幼児2人連れて役所行くだけでも遠足並みに疲れてた

2023/02/24(金) 11:33:49


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
子どもの身支度と機嫌(眠くない時間)、腹具合(特に授乳中)を整えて動ける時間て1日の中ですごい短くて×2人だとさらにですよね。
役所となにか、用事まとめて出ても役所が終わった時点で無理だやめよう。と帰宅することもしばしば。

たまに1人で出られた時のスムーズさと時間が余ってる感じにびっくりする時がある。

2023/02/24(金) 12:26:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/24(金) 11:33:50


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
なぜか出川哲郎の声で再生された。

2023/02/24(金) 11:45:28


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
旦那にも言って欲しい言葉でもある。

2023/02/24(金) 11:48:29


10. 匿名@ガールズちゃんねる
いったん家に帰ってからまた出かけるというのができない。家に帰ったらリラックスモードになるからかな

2023/02/24(金) 11:34:08


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も同じよ。だから絶対に帰らないで用事を済ませる。優先順位や経路を考えてルート決めとく。もっと気力体力欲しいなあ。

2023/02/24(金) 11:44:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1つでも用事を片付けられたらヨシだと思うよ
前進してるわけだし
何もしないよりかはマシ

2023/02/24(金) 11:34:33


12. 匿名@ガールズちゃんねる
『2件以上用事が入ったら頭の中は大忙しで、精神的余裕はゼロになり、一日の終わりはどっと疲れて、翌日は動けなくなります』は、一緒だよ!

でもせっかく外出するならなるべく一気に片付けたいと思って、めっちゃくちゃ頑張ってしまう。
次の日はもう動けない。我ながら、極端だなと思う

2023/02/24(金) 11:34:36


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人と接する用事なら
1日2件がキツいのはわかります

2023/02/24(金) 11:34:40


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ランチで会った子と別れた後に別の子と飲み会とか出来ない。疲れてしまう。

2023/02/24(金) 11:34:49


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
普段主婦で人と会わないせいか、2時間以上喋ると頭痛くなる。

2023/02/24(金) 11:37:03


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかる
でも、(仕事とかルーティン以外で)毎日一つずつ予定が入るのも憂鬱で、
無理矢理我慢して一日に詰め込むことも…
そして夜死んでる

家にいたーい

2023/02/24(金) 11:35:05


18. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそう
2つとか考えられない

2023/02/24(金) 11:35:20


20. 匿名@ガールズちゃんねる
夕方から仕事だと時間的には午前中も夕方までもたくさんあるのに何時間前に準備とかいろいろ気になって他に何も出来なくなる

2023/02/24(金) 11:35:54


21. 匿名@ガールズちゃんねる
動ける日と、動けない日の差が激しいタイプです。
動けない日は主さんと同じ感じです。
そういう時は無理せずに、仕事に行けて、必要な用事が(家の事)一つ出来たら
それだけで上出来と思うようにしています。
自分を守れるのは自分だけですから、自分に嘘ついて無理はしないようにしています。

2023/02/24(金) 11:35:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
超超超超超超超超出不精だから常に出来る限り家から出ずにすむ方法を模索してる

2023/02/24(金) 11:36:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ごみ出しだけで精一杯

2023/02/24(金) 11:37:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まさに私です
半日以上かかるような用事だと、その前後の日も何も予定を入れたくないぐらい

2023/02/24(金) 11:37:36


27. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院は金曜日の仕事終わりって決めてる(土日休み民)

わざわざ休みの日に出かけるのも嫌だし、だからといって週の半ばに仕事終わり行くのもしんどい
美容院、座ってるだけのはずなのに本当に疲れる

2023/02/24(金) 11:38:01


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
特に病院とかは終わったら、まっすぐ家に帰りたいよね。

2023/02/24(金) 11:38:05


35. 匿名@ガールズちゃんねる
病院は予約してても時間通りに診察とはならないから、その日は他の用事は入れないな。

2023/02/24(金) 11:39:45


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしも。子供の参観日にママ友と会って話してたら、今日の夜は飲み会なんだと言っててすげぇと思った。

2023/02/24(金) 11:39:47


43. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院も銀行も病院も、終わり時間が読めないから一緒の日にはしないな
銀行もATMならいいけど、窓口だと下手すると1時間待たされたりするし

2023/02/24(金) 11:41:31


45. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事終わりにご飯いくとか次の日が休みじゃないと無理
休日に友達と遊ぶときも連休の初日じゃないと無理

2023/02/24(金) 11:41:38


47. 匿名@ガールズちゃんねる
わかります。近々役所手続きに行かないといけないんですが、面倒すぎて憂鬱です。その日は多分待ち時間とかに疲れてスーパーに寄る気力も残ってないと思います。

2023/02/24(金) 11:42:58


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かる。
間に時間空けると次の用事が億劫になるし、間詰めすぎると間に合うか冷や冷やしちゃうし。
だから、1日一つしか用事入れない

2023/02/24(金) 11:44:04


53. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳。今スーパーで買い物して帰りにダイソー寄っていこうとしましたが、疲れたので帰りました。

2023/02/24(金) 11:44:26


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
そういうのある
ダイソーがもう目の前にあるとしても、もうエネルギーなくて帰ってしまう
荷物たくさんあるとそうなってしまうことが多い気がする

2023/02/24(金) 11:51:35


54. 匿名@ガールズちゃんねる
外の用事はとりあえず一気に済ませれるけど、学校の行事だけは短時間でも無理
もうその後夕飯作る気力も無いくらいパワー持っていかれるw

2023/02/24(金) 11:44:42


56. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるー!
頭がごちゃごちゃになる。
でも、別日にたくさん予定あるのも嫌。
たとえば、1日歯医者、5日美容院、10日子供の発表会、など。
そわそわして全く落ち着かない

2023/02/24(金) 11:45:49


58. 匿名@ガールズちゃんねる
歯医者や美容室などは、必ず午前中の早めの時間に予約してる。
午後に予定いれてるとなぜか一日無駄にしてる気になっちゃう。朝から落ち着かないから。

2023/02/24(金) 11:46:48


60. 匿名@ガールズちゃんねる
人混み嫌いだからそもそも外出するだけで精一杯
すぐ頭痛しだす

2023/02/24(金) 11:47:39


69. 匿名@ガールズちゃんねる
若い時は詰め込んで効率よく回ってたけど
40過ぎてから難しくなった
どうしてもやらなきゃな事は頑張るけど美容院とかちょっと気になる症状で受診とかは後回ししちゃう
絶対必要な家事や用事優先してる

2023/02/24(金) 11:50:59


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかります。
1歳児がいるので、銀行行くだけでも今日頑張った!って気になります。

2023/02/24(金) 11:54:48


78. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃわかる。
歯医者ある月は行くまでの間気が重く感じる。
あと人混み行くと頭痛するの私だけじゃないっぽくて少し安心した。

2023/02/24(金) 11:57:49


編集元: 一日ひとつの用事しかできない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
トップバリュを語りたい
戸建ての立地をミスった/後悔している人
なぜか好かれる人が「おはようございます」の後に“ちょい足し”する言葉とは
♥あわせて読みたい♥