1. 匿名@ガールズちゃんねる
現在女の子の名付けで悩んでいます。
女の子なので、平仮名でもやわらかい感じがしていいな〜と思うのですが画数がいまいちでした。
想いを込めた漢字を当てはめると、なんか可愛らしさがなくなるな〜と中々決まりません(名前も漢字もキラキラや当て字やぶった斬り系ではないです)

お子さんの名前を平仮名にした方、どんな理由で平仮名にしましたか?
ご自身の名前が平仮名の方、漢字に憧れたり、なにか特別なエピソードがあったら聞きたいです!

2023/02/24(金) 18:49:47




2. 匿名@ガールズちゃんねる
さくら

2023/02/24(金) 18:50:04


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私の周りのさくらちゃんは、ひらがな率高かったわ。

2023/02/24(金) 19:00:03


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私がひらがなでさくらです!笑
娘の名前もひらがなネームにしました。

男の子だったら漢字にしたと思います。

2023/02/24(金) 19:06:42


7. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身がひらがな
理由聞いたけど意味わからなかったから忘れた

2023/02/24(金) 18:50:42


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あかり

2023/02/24(金) 18:50:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ありさです

2023/02/24(金) 18:50:54


12. 匿名@ガールズちゃんねる
れな。母がキラキラネーム付けようとしたらしいけど父が却下してひらがなれなになった。

2023/02/24(金) 18:51:14


13. 匿名@ガールズちゃんねる
バイト先にひかりさんいた

2023/02/24(金) 18:51:16


14. 匿名@ガールズちゃんねる
みなみ
いずみ
さくら
ゆず

2023/02/24(金) 18:51:20


18. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の名前がひらがなです。
漢字に当てはめたけどいいのがなかったと父が言ってましたが、漢字の名前は憧れる。

2023/02/24(金) 18:51:25


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
ひらがなの名前柔らかい感じがして素敵ですよ

2023/02/24(金) 18:53:57


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ひかり

2023/02/24(金) 18:51:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私が平仮名なので娘も平仮名にしました。
読めないということがないし、名簿で見つけやすい!
画数は気にしてませんでした。

2023/02/24(金) 18:51:33


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うちも、私がひらがなで娘もひらがなにしました!
名簿で見つけやすい、あるあるですよね(笑)

私は結婚して難読苗字になったので周りから「ひらがなで良かったね~」と言われます。

2023/02/24(金) 20:08:31


21. 匿名@ガールズちゃんねる
さくらももこ

2023/02/24(金) 18:51:36


23. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/24(金) 18:51:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
まゆ

丸っこくしたかったって言われた

2023/02/24(金) 18:51:56


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身が平仮名の名前だけど結構気に入ってる

2023/02/24(金) 18:52:10


32. 匿名@ガールズちゃんねる
親が、苗字の画数が多いからって言ってた

2023/02/24(金) 18:52:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
私は平仮名の名前だけど楽ですごく気に入ってます
漢字を説明するストレスも無いしとても良いです

2023/02/24(金) 18:52:39


34. 匿名@ガールズちゃんねる
読みにくい漢字よりひらがなの方がよつぽど可愛いと思っちゃう

2023/02/24(金) 18:53:12


35. 匿名@ガールズちゃんねる
あずさ

2023/02/24(金) 18:53:16


36. 匿名@ガールズちゃんねる
私の名前ひらがなです。
高校生くらいまでは漢字に憧れがありました。
でも名前のヨミを書く必要も無いし読み間違えられる事も性別を間違われる事も無く電話で確実に伝わるので何不自由なく満足しています。

2023/02/24(金) 18:53:38


40. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/24(金) 18:53:56


46. 匿名@ガールズちゃんねる
自分自身が平仮名です。

親が下手に意味を込めない名前を、と思ってつけたみたい。
極端な悪い例を出すとブスに育ってしまったら(ひどい例え)美しいとか姫とかつけたら本人が悩みそうと。

個人的には平仮名で良かった!
それこそ柔らかい印象だし、何より名前が見つけやすい。何気にすごく便利です。

2023/02/24(金) 18:55:03


51. 匿名@ガールズちゃんねる
あやめ

2023/02/24(金) 18:55:21


54. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーのこずえ。名前書くの楽。

2023/02/24(金) 18:55:41


56. 匿名@ガールズちゃんねる
去年の名前ランキングにひまり、あかり、ひかりがひらがなで入ってたよね。去年生まれた友達の子と息子のはとこがどっちもあかりちゃんでびっくりした

2023/02/24(金) 18:55:51


57. 匿名@ガールズちゃんねる
母親の名前が平仮名、私の名前も平仮名です。

夫に「娘の名前も平仮名にしよう」と言われましたが断固拒否し漢字にしました。
自分の名前は大好きだし親に感謝していますが漢字の名前に今も憧れています。

2023/02/24(金) 18:55:59


59. 匿名@ガールズちゃんねる
平仮名です

身バレしたら嫌だから名前は書かないけど、漢字だとスナックの名前みたいで嫌だったらしいです。

私は漢字がよかった。

2023/02/24(金) 18:56:34


63. 匿名@ガールズちゃんねる
やすこの本名

2023/02/24(金) 18:57:17


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
やすこ?かわいいねー!

2023/02/24(金) 18:58:38


74. 匿名@ガールズちゃんねる
友達でひかりって子がいます。
妹がかおり。
可愛いですよね。

2023/02/24(金) 19:01:36


75. 匿名@ガールズちゃんねる
字体が丸くて優しそうな印象。ひらがなは日本特有のものだし素敵だと思う。

2023/02/24(金) 19:02:03


83. 匿名@ガールズちゃんねる
私まどかですが、自分の名前きにいってます

2023/02/24(金) 19:04:01


94. 匿名@ガールズちゃんねる
結構どんな名前でもひらがな可愛いと思う。

2023/02/24(金) 19:11:25


105. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんで中国人はひらがなの名前がつけれないってみてから、自分がひらがなでよかったって思った。

調べたら外国籍の人はひらがなの名前つけれないらしい。

2023/02/24(金) 19:17:28


152. 匿名@ガールズちゃんねる
ひまりちゃんって名前多いけど、今って『陽葵』って書いてひまりって読ませたりするんだよね?
そんな変な漢字つけるくらいなら、ひらがなの方がよっぽどかわいいと思っちゃう。

2023/02/24(金) 19:38:45


155. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでみんなにはあるもの(漢字)が、自分には無いんだろうと思ってました!

ひらがなの良さや柔らかさが分かるのって大人になってからじゃない?

2023/02/24(金) 19:40:29


178. 匿名@ガールズちゃんねる
ひらがなの名前、日本らしさと柔らかさがあってとても気に入っています。
人生2周目があってもひらがなの名前が良いなって思います☺️

2023/02/24(金) 20:01:23


編集元: 【名付け】平仮名の人【名前】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
価値観が変わった事がありますか?
身長は遺伝?遺伝だけじゃない?
楽をすると文句をいうひと
♥あわせて読みたい♥