1. 匿名@ガールズちゃんねる
1次産業とは
農業・酪農畜産・林業・漁業などです。
従事者は日本全体の5%平均年齢64.7歳
食料難による昆虫食や牛乳の廃棄等
1次産業についての問題が取り出されていますが
これからの日本の1次産業について
皆さんで考えみませんか?

2023/02/24(金) 16:16:17




4. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナを機に、改めて見直される時代が到来したと思います。

2023/02/24(金) 16:17:47


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/24(金) 16:17:56


6. 匿名@ガールズちゃんねる
政府は、国民にコオロギなんて食べさせようとするぐらいなら、廃棄する牛乳を何とかしろよ!!

2023/02/24(金) 16:18:36


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
アフリカに4兆円も支援するなら日本の農家や酪農家を救えと思うわ。

2023/02/24(金) 16:23:19


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
家畜だって政府が縮小させて処分したんでしょ
ここらへんこそ税金投入して一つのところで朝早くから働くとかなくしてローテーション制で無理なく回るように支援してほしい

2023/02/24(金) 16:25:27


7. 匿名@ガールズちゃんねる
いずれ狩猟免許とって猟師になろうかなと思ってるけど、需要あるのかな。

2023/02/24(金) 16:18:48


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
需要しかない。猟師さんおらんくなったら農家全滅やで。

2023/02/24(金) 16:29:00


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
猟師だけど、需要はかなりある。ただ、ボランティアみたいなものだから暮らせるだけの収入を得るのはかなり狭き門
今、猟師としてビジネスしたくて資金を貯めてるけど、ビジネスにするまでにはかなり金がかかります

2023/02/24(金) 17:24:33


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/24(金) 16:18:49


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
子供可哀想って思って見てる。
私が子供だったら絶対嫌だ。

2023/02/24(金) 16:45:12


12. 匿名@ガールズちゃんねる
やりたいけど始め方がわからん。
農家でもない
無職貧乏だし。

2023/02/24(金) 16:20:16


13. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギでタンパク質を補うぐらいなら、牛乳でタンパク質を摂取したいわ。
牛乳を大量に捨てているのは、本当に勿体ない。
酪農家さんにも牛にも申し訳ないよ。

2023/02/24(金) 16:21:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
山林をこれ以上中国に買われないようにしないと

2023/02/24(金) 16:21:01


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
タダでいいから引き取ってくれ…って困ってる人からすれば、ある程度の金額提示されたらチャイニーズだろうがなんだろうが売ってしまうよね。山の管理は大変だからもてあましてる人結構いる。

2023/02/24(金) 18:27:00


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
固定資産税とかいう意味不明な税金を廃止すれば解決だけどね。
固定資産税のことを考えて手放す人が多いから。
固定資産税として取られる分を土地の整備に回したほうがよっぽどいいと思う。手に入れるときもお金払ったのに持ってるだけで毎年税金も取られて、整備するのにもお金かかってるのに相続させるのにも税金取られて意味が分からん。

2023/02/24(金) 18:29:53


20. 匿名@ガールズちゃんねる
農業が盛んな県で実家が米農家だったけど
アラフィフの私が子供の頃、すでに専業農家は少なかったそう
とてもやってけないって
一部の大農家か果物農家くらいで、あとは兼業
うちも父親は平日会社員、母親や近くでパートだった
近所の同級生とかの家も同じような感じ
地元で継いでる人はほぼいなくて休耕田ばかり
収入が不安定でやってけないから、仕方ないと思う

2023/02/24(金) 16:22:23


21. 匿名@ガールズちゃんねる
酪農家の推移
もはやゼロに近い

2023/02/24(金) 16:22:32


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
生乳を14t廃棄させて同じくらいの量を輸入してるからもっと減るんじゃないかなあ
ただでさえ色々値上げしてるし、酪農家の9割は経営難だって記事あったよ
そのうち自給率0になるんじゃないの

2023/02/24(金) 17:02:06


22. 匿名@ガールズちゃんねる
牛乳は値上げして酪農家さんに利益を還元出来ればいいなと思う

2023/02/24(金) 16:22:44


26. 匿名@ガールズちゃんねる
農業興味あるんだけど家族経営っぽいところが気になる
一般企業みたいな経営にしてシフト制勤務とかだったらいいのに

2023/02/24(金) 16:23:42


27. 匿名@ガールズちゃんねる
昆虫だけは絶対に食べない

2023/02/24(金) 16:24:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギ養殖に補助金とか出すんじゃねーよ!!

コオロギなんてGと似たようなもんだろうが!!

コオロギ粉の入ったパンやお菓子なんて食えるかよ!!

絶対買わねーぞ!!

2023/02/24(金) 16:26:52


34. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギなんて食べたくない!
牛や牛乳が余ってるなら国産のバターを作ってよ!!!

2023/02/24(金) 16:27:04


35. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人は世界でも何でも食べる民族だけど
先人達が食べなかった昆虫
すなわち食べちゃいかんのじゃなかろうか

2023/02/24(金) 16:27:06


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
はっとさせられたよ
そうかもしれない

2023/02/24(金) 16:30:26


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
食べてこなかったのには理由がある
戦時中に食べたというのも聞いた事がない

2023/02/24(金) 16:33:43


39. 匿名@ガールズちゃんねる
農家を馬鹿にするやつは米食うなって思う

2023/02/24(金) 16:27:43


42. 匿名@ガールズちゃんねる
もっと真剣に1次産業を政府が何とか立て直さないとダメだろうよ

2023/02/24(金) 16:28:51


44. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎で車必須の生活。手間暇時間とお金がとにかくかかる職種。なのにガルでは低収入、田舎にしか住めない無能と馬鹿にされる。自分の仕事に誇りを持って続けているけど、あまり酷い言われ方をすると、誰かに八つ当たりをしないと生きて行けない人が住んでいる都会が怖くなるよ。

2023/02/24(金) 16:29:04


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
農業トピが立つと
「私は都会でオシャレな生活(仕事)したいな」って
50コメ以内に必ずくるよね
ブロックしても、ブロックしても、必ずわいて出る
ガルちゃん50コメにすぐさまコメント入れられるくらい暇で、センスもひねりもないコメントで、私はこう!って誰も聞いてないトンチンカンコメント入れる人のオシャレなんて、どうせその辺程度のオシャレよ、でも腹立つわ
私の砥ぎ過ぎて「ダメよ、ガルちゃん、そんな草刈りガマは指を切り落とすわよ」と言われて、蛇とネズミを殺 す時にしか使われない通称蛇狩りガマを載せてやろうかと何度思ったか
だいたい、本物のおしゃれさんは食に興味津々で名刺くれるわよ
ふだんの農業トピはおとなしい人多いから、ここで書いた
トピズレごめん

2023/02/24(金) 18:43:41


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コオロギは人間には消化出来ないものが含まれているから危険性があるらしい

2023/02/24(金) 16:32:13


65. 匿名@ガールズちゃんねる
一次産業が、衰退すると立ち行かないよね?
値が暴騰して買えなくなる。
農薬まみれの輸入品ばっかりになる

2023/02/24(金) 16:34:44


71. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギ入りパンを作ったメーカーのパンは、コオロギ入りじゃないパンでももう買いたくない
機械を洗浄したとしても、同じ場所で作ったと思うと自分は無理

2023/02/24(金) 16:37:02


77. 匿名@ガールズちゃんねる
一次産業に近い仕事をしています
若い方が本当に頑張っていて、色々な技術の進歩もあってもっと伸びそうなのに国が足引っ張ってる気がしますね…

2023/02/24(金) 16:40:22


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
婚活アプリで
農林漁を仕事にしてる人を排除対象にしてるよね

大事な仕事のはずなのに蔑まれる扱い

2023/02/24(金) 16:48:41


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
自分は食べたいくせに
休みなし重労働不安定大変なのは嫌だからね。
国がもっと守るべきなのに
苦しめる政策ばかり。

2023/02/24(金) 18:50:25


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
民主主義である以上 そんな政府の構成員を送り込んだ有権者の責任よ。
敗戦国だし 軍事力不足で外交で不利な条件飲まされるのを放置する有権者

2023/02/24(金) 18:54:50


118. 匿名@ガールズちゃんねる
1次産業に従事してる人いる?
私も酪農に従事してる
いつかさもう食糧危機になったら
物々交換しようね

2023/02/24(金) 17:26:22


141. 匿名@ガールズちゃんねる
1次産業のトピががるで1位になる日って
何が起こったときだろうね
スーパーがガラガラになるほどの品薄か高値の時かな
それでも高い!安くして!の大合唱のような気がするけど
昆虫がスーパーに並んだら1位になるかな
1位にならない方が日本にとっていいって事なのかもしれないね

2023/02/24(金) 18:19:37


154. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化もそうだけど、議論にあがるわりに、実際は国も国民もなにもしないよね。ほんとにピンチになってからじゃなきゃなにもしない。いや、なっていてもきっとしない笑
食べ物がスーパーにずらりと並んでるのが当たり前すぎて、どれだけありがたいことか気づかないんだよね。
私は農家だったけど、やめた人間です。一応農産に関係する仕事を今してるけど、厳しいよね。高齢で後継者いなくて、採算とれなくてやめてく農家さんもたくさんいるよ。

2023/02/24(金) 18:48:43


編集元: 日本の1次産業について

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
本能的に恐怖を感じるもの
面倒なおじさんあるある
阪急電車を語るトピ
♥あわせて読みたい♥