1. 匿名@ガールズちゃんねる
新撰組について話しませんか?
私は新撰組は、幕府からうまく利用されてただけだと思うので可哀想だと思う反面、自分たちも武士になれた身分を利用してめちゃくちゃやっていたところも多々あったので擁護出来ないしうーんという気持ちです。
色々話しましょう!

2023/02/24(金) 18:57:27




2. 匿名@ガールズちゃんねる
土方歳三がイケメン

2023/02/24(金) 18:58:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
心もイケメン
北海道行きたい

2023/02/24(金) 18:59:54


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
確かに今でも役者デビュー出来そうなぐらい綺麗な顔だね。
山本耕史を見ると土方さん思い出すよ。

2023/02/24(金) 19:01:11


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
当時、土方歳三を見た人は口々に役者のようないい男だったって言ってるよ

2023/02/24(金) 19:12:29


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2京都にいた時『モテてモテて困っちゃうんだよねー』みたいな手紙を誰かに送っていたよね。

2023/02/24(金) 20:36:24


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幕府に京都から帰ってくれと言われたときに帰らなかったんだから別に利用されてないでしょ

2023/02/24(金) 18:59:15


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/24(金) 19:00:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/24(金) 19:00:45


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
口の中に握りこぶし入れられる特技が一緒っていう理由のキャスティング

2023/02/24(金) 19:14:52


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
山南役の堺雅人が好きだった。

2023/02/24(金) 20:35:24


13. 匿名@ガールズちゃんねる
池田屋事件の京都大火云々の話は新撰組の資料にしか記述がないそうな。
本当に池田屋にいた志士たちはそんな大それたことを企んでいたのか。

2023/02/24(金) 19:01:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
大正時代まで生きた永倉新八は、晩年に映画を見て、「こんなものが見られるまで生きられたのは幸運だ。近藤と土方にも見せてあげたかった。」
と、語っている。

2023/02/24(金) 19:01:15


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
近藤・土方とは喧嘩別れになったけど、2人の死後に2人の墓を建てたり、新選組に関する著書を残したり、誰よりも新選組の事を想っていて素敵。
大河の「新選組!」の最終話だったかな。ぐっさん演じる永倉が、他人から新選組に対する悪口を言われた時に「新選組の事を悪く言えるのは俺達だけだ」みたいな事を言ったシーンで泣いた。

2023/02/24(金) 20:00:26


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
斎藤一もだけど大正時代まで新選組隊士が生き残っていたことに凄く感動していたな中学時代。うちのおじいさん大正生まれだから歴史上の人物がすごく身近に感じられた。晩年の写真も見つかったりで嬉しかったな。

2023/02/24(金) 20:03:09


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14小樽にいたんだよね。かなりの高齢でもその辺のチンピラには負けなかったみたいね。

2023/02/24(金) 20:39:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
組内での粛清が凄かった。

2023/02/24(金) 19:02:31


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
武士の血筋じゃなかった故に武士より武士でありたかったからなのかなぁと思う。切ない

2023/02/24(金) 20:32:16


18. 匿名@ガールズちゃんねる
戦いで死んだ隊士よりも
内部粛清で死んだ隊士の方が多かったとか。

2023/02/24(金) 19:02:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
芹沢鴨
山南敬助
伊東甲子太郎
松原忠司
武田観柳斎
谷三十郎

有名な人だけでもこんなに内ゲバで死んでるしね

2023/02/24(金) 19:07:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
“新撰組”って名前がカッコいい
昔の人ってセンスあるよね

2023/02/24(金) 19:03:20


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
会津藩主が名付け親で、実際、会津藩に昔あった隊みたいだよ。
会津藩の武士の隊の名前カッコイイよね。
白虎隊、とかも。

2023/02/24(金) 19:15:19


28. 匿名@ガールズちゃんねる
坂本龍馬好きからは嫌われてる印象。
それぞれが信念の下に行動していたのだから
どちらが正しいという判断はできないと思ってる。

2023/02/24(金) 19:04:49


41. 匿名@ガールズちゃんねる
家族を養う為に新撰組に身を投じた武士の壮絶な最期。浅田次郎の壬生義士伝 泣けて泣けて仕方なかった。

2023/02/24(金) 19:09:52


44. 匿名@ガールズちゃんねる
油小路という通りの名前を覚えた

2023/02/24(金) 19:12:19


47. 匿名@ガールズちゃんねる
幕府に殉じた近藤・土方

新政府下で生きた永倉・斎藤

どちらの生き様もかっこいい!

2023/02/24(金) 19:14:06


53. 匿名@ガールズちゃんねる
京都の人は新選組が嫌いだった。
父が京都の大学に通ってた頃、とあるおばあさんから、その父親から聞いた話として傍若無人の限りをつくした話を聞いたみたい

2023/02/24(金) 19:17:03


55. 匿名@ガールズちゃんねる
伊藤甲子太郎とか、御陵衛士を名目に隊を抜けたからいつも悪役みたいになってるけど、見方を変えれば新撰組のやってることのほうがえげつないと思う…

近藤が誘って酒を飲ませて騙し討ちにしたあげく、死体を路上に晒しておとりにして仲間をおびきよせるとか…

伊東の一派は罠だとわかっていても、死体を放ってはおけずに駆けつけて、かつての仲間だった新撰組隊士たちに殺された。志の違いから別離したとはいえ、ちょっと気の毒だなぁ。

2023/02/24(金) 19:17:32


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
偶然だけど油小路事件が龍馬暗殺直後だったせいで、犯人は新選組って誤解されて近藤は斬首されるんだよね
やめておけばよかったのにと思う

2023/02/24(金) 19:23:27


58. 匿名@ガールズちゃんねる
有名な青のだんだら羽織は、隊士たちにはダサいと不評で、実際の新撰組は黒ずくめ集団だったとか。

2023/02/24(金) 19:18:27


63. 匿名@ガールズちゃんねる
天然理心流は今もある

2023/02/24(金) 19:19:45


65. 匿名@ガールズちゃんねる
日野で天然理心流の木刀を持たせてもらったけどめちゃくちゃ重たかった。なんとか振り上げることができたけど、前に下ろすことが出来なかった。

2023/02/24(金) 19:22:02


68. 匿名@ガールズちゃんねる
美化しすぎだろと思う

2023/02/24(金) 19:24:19


72. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、乙女ゲームの
「薄桜鬼」ですきになった。
YouTubeで知った。
新撰組、全員超絶美形!
土方さんは、実物も美形。
おったまげ。

2023/02/24(金) 19:26:45


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
土方さんは当時としても長身でかなりモテモテだったらしい。ただ、芸者から貰ったラブレターを親戚に送りつけたりして、モテ自慢に余念がなかったそうな笑

2023/02/24(金) 19:33:41


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
そこも人間らしくて可愛いらしいよね笑

2023/02/24(金) 19:52:01


73. 匿名@ガールズちゃんねる
新撰組は美化され過ぎ。
斎藤一は生き残ったけど、どれだけの人を斬ってきたんだろうなと思う。

2023/02/24(金) 19:27:30


90. 匿名@ガールズちゃんねる
新選組が出てくるフィクションってやたらチャンバラしてるように描かれがち
史実では容疑者を迎えに行ったら素直に出頭した案件でも、抵抗したから斬ったみたいな話にする
身元不明のザコ浪士を取り締まったという話も、有名人物が絡んでいることにする
そしてそれを鵜呑みにして歴史を語る人が多い

2023/02/24(金) 19:37:54


108. 匿名@ガールズちゃんねる
大河ドラマの新選組!で新選組にハマって
何年か前に京都の壬生寺に行った時
薄桜鬼やら銀魂やらの絵がゴテゴテ描かれた
絵馬がいっぱいぶら下がってて
なんか…オタクの聖地みたいになってる…
と衝撃受けた…

2023/02/24(金) 20:13:14


118. 匿名@ガールズちゃんねる
いい所悪い所両方あると思うけど、幕府側について最後の最後まで倒幕派と戦って散った姿は儚くてドラマチック。
隊士たちも幹部クラスは個性豊かなメンツだし。
そういう所に惹かれてるんだと思う。

2023/02/24(金) 20:45:55


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中1の時に「PEACE MAKER(ピースメーカー)」という漫画にハマり、それから映画や小説、新撰組に関するモノなーんでも観て調べて歴史ヲタになった私。

2023/02/24(金) 22:19:18


編集元: 新撰組について語りたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
インターホンにまつわる怖い話
ゴリゴリのヤンキーだった人!
【名付け】平仮名の人【名前】
♥あわせて読みたい♥