1. 匿名@ガールズちゃんねる
チクチク言葉とは、言われた相手が嫌な気分になる言葉のことです。ダイレクトな言葉じゃなくても、暗に嫌味を含んでいる場合も当てはまる気がします。

最近の話ですが、私が好きなお笑い芸人の話をしているとある友人に「興味がないから顔が覚えられないな〜」と言われました。本人は何気なく言ったつもりでも、この人とは話しても楽しくないなと思い距離を置いています。

一方自分もちくちく言葉を使ってしまい、後で気づいて後悔することもあります。相手が気にしていないことを願うばかりです..

言う側・言われる側のちくちく言葉対策について語り合いたいです。

2023/02/25(土) 10:02:46




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/25(土) 10:03:32


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何て言えばよかったのかな
興味のない話されるのしんどいね

2023/02/25(土) 10:03:56


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
適当な相槌で大抵は察してくれると思うよ

2023/02/25(土) 10:05:44


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
横だけど
興味ないから顔が覚えられないが適当な相槌じゃない??
主の場合興味ない=傷ついた!なかんじする。
ほんとだーかっこいいねー!とかどんな歌なのー?とか相槌うつと、でしょ!でしょ!ってなるだろうし、興味ないから話さないでとかなら角がたつし、だから顔が覚えられないんだよね~くらいが調度いい相槌だとわたしはおもうけど

2023/02/25(土) 10:26:13


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんはチクチクどころかメッタ刺し
悩みが話題のトピでも容赦なく第三者が乗り込んできて極限まで追い詰める感じ

2023/02/25(土) 10:04:19


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
めっちゃ分かります…。
容赦の無い言葉、よくコメントを読まずにノリで押されるマイナス、
人の悪い部分が垣間見れるサイトだと思う。

2023/02/25(土) 10:08:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
その下駄、ええ音させてはりますなあw

2023/02/25(土) 10:04:27


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
出た!京都人w

2023/02/25(土) 10:14:11


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私、嫌味通じないから褒められたと思っちゃう笑。でも本人はそれで幸せだから、嫌味って言った側だけ不幸になるところあるよね

2023/02/25(土) 10:23:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
私、プチプラだと肌が荒れるんだよねー

と言われたことかな。わざとなのか天然なのか今でも分からないのだけど。

2023/02/25(土) 10:04:36


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ガルちゃんでだけど、プチプラが好きで使ってる人にわざわざ「子供いるから汚れるしプチプラでいいわ〜」って言ってて、更には「そんなプチプラばかりだから結婚できないんだよw」って言ってくる人居た

2023/02/25(土) 10:06:16


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それはどういう背景?
あなたが肌にコンプレックス持ってるとか、生活が大変な時期でプチプラで凌いでたとか、それを知ってるのにあえて言ってくるとか?

そういうんじゃなくただコスメの話とかしてたら出てきた言葉なら、何が問題なのか全く分からない

2023/02/25(土) 10:11:14


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
うん。そんなことも言っちゃだめ!?って思った。

2023/02/25(土) 10:25:44


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そういうのあるよね!で終わりだな
macのコスメが好きだったとき友達に「MACは何使っても荒れる」って言われたけどチクチクとは感じなかった

合う合わないが本当に人それぞれあるから、それが高かろうが安かろうが分かる分かるで終わり

2023/02/25(土) 10:16:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別にチクチクとは思わないけどなあ
知らない人の話を延々とされてリアクションに困ったからじゃないの?

2023/02/25(土) 10:05:03


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お宅のお子さんピアノ上手ですなぁ。

2023/02/25(土) 10:05:19


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのくらいのことを言われてもいちいち覚えてないな。
距離を置くほどのことでもない。

2023/02/25(土) 10:05:34


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
多分、主さんは積み重なってるから気になるんじゃない?私もそういう友達いた。
お値段がお手頃の可愛いアクセサリーの店に行ったら「私イヤリングしたら頭痛するから」、美味しいと評判の店調べて行って「ここ行きたかったから一緒に行けて嬉しかった」と言えば「でもここなら一人で来れるよね」、「(相手が好きなアーティストが新曲出して)良い歌だね。ジーンときた」と言えば「今まで出してた曲に比べて全然、大したことない」…
「私思いつくまま言ってるだけだから」と弁解しつつも、毎回毎回、水を差すこと言ってきて「ほんといちいちトゲあって楽しくない人。何で一緒にいるんだろう私」と距離置いた。

2023/02/25(土) 10:31:07


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
それなら主もそう書くとおもう。
正直興味ないグループの話されても興味なければ顔が覚えられない~くらいが適当な返事だと思う。
否定してもないし、肯定してもない。

2023/02/25(土) 10:34:24


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
レストランとか歌とかは確かにウザいけど、「イヤリングしたら頭痛する」は言ってもよくないか?
「安いアクセサリーは合わない」とか言うならまだしも。

2023/02/25(土) 10:52:47


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
相手に期待しすぎてるのかもね

世の中って 貴方は面白くても、
私はそうでも…って事ばかりだよね。

もちろん、紹介して共感できるのが
1番だけどさ

2023/02/25(土) 10:50:12


12. 匿名@ガールズちゃんねる
男性・女性問わずのアイドルグループを「みんな同じ顔に見える」と言うのも、駄目なんだろうな

2023/02/25(土) 10:05:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
でも、実際そう見えるw

2023/02/25(土) 10:06:14


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
興味ないと覚えられないよね

2023/02/25(土) 10:07:18


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
おばちゃんになってみれば分かるけど、若い子だと
ムキーってなるのかな
本当に見分けつかないわ

2023/02/25(土) 10:07:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
つまり年寄りから見たら私と新垣結衣と堀北真希と北川景子は同じ顔ってことか

2023/02/25(土) 10:09:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも、相手の知らない話題を一方的に話すのもどうかと思う

2023/02/25(土) 10:05:40


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分も相手も嫌だろうから、肯定から入るようにしてるよ
お!いいじゃん!からね

2023/02/25(土) 10:05:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
全然チクチクじゃなかった
繊細過ぎる

2023/02/25(土) 10:06:20


21. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ興味がないってどストレートじゃない?!

2023/02/25(土) 10:06:33


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
繊細すぎ。人間だから完璧な受け答えなんて出来んぞ?
気にするな。屁をこいて寝ろ。

2023/02/25(土) 10:07:01


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ちくちく言葉って何?って思って調べたけど
アホ、バカ、うざいとかだったよ。

興味ないから顔わかんないは好みの問題だからチクチクではないんじゃない?
嗜好が違うだけで。

2023/02/25(土) 10:07:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
興味ないってやんわり伝えてるのにしつこく動画見せようとしたとかないよね…
趣味の押し付けほど迷惑なものはないよ

2023/02/25(土) 10:07:31


29. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/25(土) 10:07:38


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
興味がないから正直に興味がないって言っただけなのに距離置かれるの?!むしろ興味なさそうな反応ならその時点で違う話題に変えたらいいのに主が喋り続けたから仕方ないんじゃない?wお笑いの話は好きなもの同士で話しなよw

2023/02/25(土) 10:08:23


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
お笑い芸人だけじゃなくて、その友達にも興味ないって感じだよね
普通好きな友達なら、「どれどれこの子が好きな芸人の話聞いてやろう」ってなるじゃん
多分主もそこを感じ取って悲しくなったんじゃないかな
「そんなのいちいちめんどくさい」と思う相手なら、確かに離れた方がお互いのためだね

2023/02/25(土) 11:04:51


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
芸人に興味ないから、わからん

って私言いそう。気をつけるわ。

興味のない話は適当に相槌打つだけ。
それもダメ?

基本、同じ趣味の人にしかディープな話はしない。

2023/02/25(土) 10:10:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「興味がないから顔が覚えられないな〜」

文字で読む分にはそんなにチクチクに感じないかも
言い方がキツかったの?
言葉自体はそんなでも表情とか言い方で変わるよね

2023/02/25(土) 10:10:22


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主が繊細過ぎる
それで傷つくなら趣味の話はしないほうがいいよ

興味のないことを覚えられないのはまぁ普通のこと

2023/02/25(土) 10:12:31


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そこまでチクチクだと思わなかった。
「好きなお笑い芸人の話をしていると興味無いと言われたから楽しくないし距離を置いてます」

めちゃくちゃ自分本位じゃない?
相手は興味無い話をされて相手の楽しくないという気持ちは無視?
あなたは自分がしたい話ばっかりで相手の話を聞いたり掘ったりってしてたのかな?
どっちも楽しめるような話にすることだってできるしさ。
1の言い分だけ見てるととてもそんなことできるような人に思えない。
自分が寛容じゃないのを棚にあげてチクチク言葉言われたって被害者みたいになってるのすごい。

2023/02/25(土) 10:24:07


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主、豆腐メンタルすぎ。
それはチクチク言葉じゃないとおもう。
一般的にチクチク言葉じゃなくても主が傷ついたからチクチク言葉と認定というかんじなら、
そもそも興味ないのに話を聞かされてる方も可哀想ってことになるんだど。
興味ないから顔が覚えられない~から、じゃあ話すのやめよって人もいれば、それでもなおここがいいの!って特徴教えてくれて、よくわかんないグループだけど友人の推しだけ覚えてなんかポスターとかあったら写真とってここにあったよーとか連絡したりしてるよ。

2023/02/25(土) 10:24:16


編集元: チクチク言葉【嫌だな】【後悔】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
大人げないかもしれないけどモヤること
これの楽しさ、良さを教えてください!ってことを聞いてみるトピ
生まれ変わりってあると思いますか?
♥あわせて読みたい♥