
たくさん語りましょう
2023/02/25(土) 16:45:09
あと2ヶ月で終わるあっという間だった😭
2023/02/25(土) 16:46:04
>>1
オバサンが乗り込んでくるに1000ピリカ
2023/02/25(土) 16:46:23
>>5
28だけど
こういうお肉、3切れくらいでしんどくなってきた
25くらいまではホルモンとかもめっちゃいけてたのに
焼き肉行ってももっぱら赤身やハラミ…
2023/02/25(土) 16:57:56
今年30歳になっちゃうけど、20代もあと8ヶ月かと思うとちょっぴり寂しい。
色々あったけど楽しかったよ。
2023/02/25(土) 16:46:43
28歳だよ〜(🙏 ¨̮ 🙏)
2023/02/25(土) 16:47:42
コロナのバカー
2023/02/25(土) 16:47:48
今年30になります😭
2023/02/25(土) 16:49:04
同世代に子供が生まれ始めてて焦る
2023/02/25(土) 16:50:23
おのれコロナめ結婚適齢期の出会いを邪魔しやがって許さぬ
2023/02/25(土) 16:52:10
25歳。
周りの同年代の子達が、子供2人目できて家まで買ってる人がいる
自分は既婚子なし5年目…子供ほしいなぁ
2023/02/25(土) 16:52:30
>>23
同い年。子供欲しいよね
ガルって反出生主義みたいな人多すぎてびっくりする
2023/02/25(土) 16:54:10
2023/02/25(土) 16:54:24
>>31
クレヨン王国、おジャ魔女どれみ、ナージャ辺りがその商法やりはじめてるもんね
東京ミュウミュウやぴちぴちピッチもリニューアル?してるらしいし…
そのうちミルモでポン!もやるのかな
2023/02/25(土) 17:44:41
>>97
それ+カードキャプターさくらもリメイク?リバイバル?してるよね
神風怪盗ジャンヌも最近トレンドに上がってたし
あの頃の女児が金を持ち始めた頃を狙い撃ちしにきてる
2023/02/25(土) 17:54:52
26です
27になる今年
まだ気持ちは12歳
2023/02/25(土) 16:57:10
主です。トピ採用されないと思って雑になってしまいました。すみません
28歳なんですが、最近シミや白髪が出てきてついに老化現象が始まってしまいました。
2023/02/25(土) 16:59:01
先月の13日に26歳になったけど、後半に入るかな?
2023/02/25(土) 17:05:01
この世代は、まだギャルとか不良まではいかないけどヤンキーとか中高時代に居たよね!ガラケーもギリ使ってた!
眉毛釣りにしてエクステしたりとかね。中学生の頃わんさか居たわ!
んで聴いてる曲はEXILE、あゆ、倖田來未、西野カナ、加藤ミリヤ、ak69、LGYとかその当時に流行ってたフィーチャリング系のアーティスト爆音で鳴らしてた笑
ちな、26歳です。
2023/02/25(土) 17:10:16
20代後半で結婚って早くない?
遊びたいし勿体ない
2023/02/25(土) 17:10:59
93年生まれです
いよいよ三十路まで後少し
2023/02/25(土) 17:21:11
今の若い子って〇〇なんだって〜いやだよね〜
的な決めつけ話はゆとり世代なのもあって自分も言われまくったから下の世代にはあんまり言いたくないな。
2023/02/25(土) 17:28:57
ジャニーズ系推す人とエグザイル系推す人にわかれてた記憶ある
2023/02/25(土) 17:31:14
テレビの世界がまだまだ元気で影響を受けてた最後の世代な気がする
2023/02/25(土) 17:34:44
28歳になったばかりだけど若いよね?
22歳に、おばさん言われた
2023/02/25(土) 17:41:28
>>92
22からしたらおばさんかも
私もついこの前28になったけど20そこそこの時ら30位の人はおばさんって認識だった
2023/02/25(土) 17:48:32
ちはやふるとか黒子のバスケとか、連載始まった頃は年上とか同級生だったのに
完結する頃にはめっちゃ歳下になってた
黒子のバスケ10周年とか嘘やん…:(;゙゚'ω゚'):
2023/02/25(土) 17:48:39
20代ラストイヤー
喪中が明けたらとりあえず縁結びの神社でも行こうかしら
2023/02/25(土) 17:52:48
今年27歳なんだけど、履歴書書くときに小学校に入学した年が平成15年で、20年前?衝撃的でびっくりした。
2023/02/25(土) 17:56:13
20代なのに体調不良だらけで病院通いまくってる
一つ一つ大きな病気ではないんだけど、この歳で胃カメラやら大腸カメラやらしてるし、食い縛りで歯の調子も悪くて歯医者通いもやめられない泣
2023/02/25(土) 18:13:53
時々ひとりカラオケ行くけど、最新の曲は1曲あるかどうか…
音楽をよく聞いていた時代ー早くて10年くらい前の曲ばかりになる
2023/02/25(土) 18:15:36
最近の曲つまらなーい知らなーいって言われがちだけどむしろ自分と同世代アーティストが活躍してきてて嬉しい
影響を受けた音楽とか聞くとモロに同世代だし共感持てる
2023/02/25(土) 18:20:28
>>153
お笑いにしても今の第7世代とか叩かれがちだけどトークやネタ聞いてたら私の世代にとってはドンピシャなものが出てきてわかる!!ってなるんだよね
2023/02/25(土) 18:22:49
編集元: 20代後半集まろう
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥