1. 匿名@ガールズちゃんねる
後輩が簡単な仕事しかやりたがらず、難しい仕事は私に押し付けてきます。しかも「これ至急なので早めに!」とか、「ガル子さんはベテランだから簡単にできますよね〜」とか、態度もちょっと嫌です。上司に言おう言おうと半年くらい経ってしまいましたが、なんか陰口みたいでなかなか言えません。でもストレスがすごくて、今は後輩の顔を見ると胃がキリキリします…。やっぱり上司に相談するべきでしょうか。自分でやってと言っても「用事あるので〜」とどこかへ逃げてしまうので。

2023/02/25(土) 21:34:39




3. 匿名@ガールズちゃんねる
何処かで足元すくわれるよ

2023/02/25(土) 21:35:49


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
まさに。私に丸投げして逃げたおっさんが移動後の部署で「経験者」として担当にされてた。当然うまく出来ず周囲が不審がってるらしいwざまーみろと思ったわ。

2023/02/25(土) 22:22:38


167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お局がまさに「楽で目立つ仕事しかやりたがらない人」だったんだけど、一度責任者をやらせたらスケジュールはブレブレ、プレゼンは支離滅裂で、一気に化けの皮が剥がれた。本人は「あの時はたまたま…」とか言い訳してたけど、そんなに何ヶ月も「たまたま」が続くわけないし、今は孤立してる。

2023/02/25(土) 23:04:38


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人は伸びないし嫌われるだけ
さっさと報告

2023/02/25(土) 21:35:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
後輩ならズバッと言っちゃうかな!友達じゃないし。

2023/02/25(土) 21:36:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主も後輩を叱るという嫌な仕事から逃げてるよね

2023/02/25(土) 21:36:03


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
何か役職ついてるなら別ですが、同じ平社員なら別に主の仕事ではないのでは?

2023/02/25(土) 21:44:14


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
でもこういう嫌なことから逃げる人って性格が狡猾なんだよね。
仕事はやらないのに周りの根回しだけはしっかりするからタチがわるい。
下手すると注意したほうを悪者に仕立てあげたりするしね。
本人は苦手なことを他の人にやってもらうのは助け合いです!って言ってたけど自分は永遠に助けてもらってばかりで絶対助けないというww
私の会社でもこういう小狡い人いたけどさすがにしばらく経つとバレてめちゃくちゃ嫌われてたけどね。

2023/02/25(土) 21:55:32


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
今はね、自分の役割以上の仕事したがらないのが普通なのよ。
都合良く使われたくないとか言って、担当以外のことをするのは損でしかないと思ってるから。

2023/02/25(土) 21:56:37


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
自分でやってとは言ってるんだし、叱るまでは主の仕事ではないよ。上司にそのままありのまま相談でいいと思う、告げ口でなく、実際主が悩んでるんだし主が負担してるんだから、むしろ現状を伝えて対処してもらわないと職場のためにもならない。

2023/02/25(土) 22:00:44


9. 匿名@ガールズちゃんねる
部下の能力を知ってた方が良いから上司に連絡

2023/02/25(土) 21:36:23


11. 匿名@ガールズちゃんねる
なめられてるね

2023/02/25(土) 21:36:33


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これはあなたの仕事です。と返せばいい。

2023/02/25(土) 21:36:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
「自分でやって下さい」って私なら直接言う
投げられて、やるからダメなんだぞ

2023/02/25(土) 21:36:38


15. 匿名@ガールズちゃんねる
「誰にでも出来る簡単な仕事だからやってくれる?」って簡単な仕事を大量に押し付けちゃえば?

2023/02/25(土) 21:36:42


16. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレが詰まると私を呼ぶ人がいる。

2023/02/25(土) 21:36:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の8割がそんな人ばかりで辛い、嫌な事押し付けられて辞めたくなるわ。

2023/02/25(土) 21:36:43


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本人に言ってダメなら上司に報告。
そもそもそれは誰の仕事なの??

2023/02/25(土) 21:36:50


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと上司に報告した方が良いよ。舐められてるよ。

2023/02/25(土) 21:37:00


22. 匿名@ガールズちゃんねる
手が込んでてお願いしたいんだけど!って強気に言う

逃げようとしたら「前に教えたからはやくやれるよね?」って圧かける

2023/02/25(土) 21:37:01


24. 匿名@ガールズちゃんねる
うちにもいたよ
イヤな仕事があると何故か姿を消して自分に当たらないようにする人
みんなイライラしてたけど屁理屈言うし面倒だから放置

2023/02/25(土) 21:37:09


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
そんな人に限って会社の体制や給与面などでは文句が凄いよね。

2023/02/25(土) 21:39:05


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
うちにもいるよ!私からしたら先輩なんだけど、みんなでやらなきゃいけない作業(ちょっとした力仕事)とか掃除になるとわざわざその時間に休憩行ったりして「自分ちょっといないけど構わずやってもらっていいんで」とか抜かすクソ。一度ブチギレたことがあったけど泣きそうになりながら的外れな屁理屈グチグチ言ってきて心底呆れた。そして自分の仕事も遅くて他の人もフォローしてる始末。けど会議では張り切って1番しゃべってマウントしてるみたいな。本当にそういうやつって屁理屈が面倒くさいから関わらないのが1番マシだなって思ってる。

2023/02/25(土) 22:03:50


25. 匿名@ガールズちゃんねる
「このままでは後輩さんが成長できないのではと心配してる」ってニュアンスで相談してみては?

2023/02/25(土) 21:37:11


26. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも能力が無いから逃げる

2023/02/25(土) 21:37:13


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
そうなの!
なのに本人だけは自分は仕事出来るって思ってるみたいで。
新人さんには偉そうにしてて、仕事教えてって事になると私より〇〇さんの方が教えるの上手いからと言って逃げる。

本当に退職しろよと言ってやりたいが、もう顔も見たくないから私が辞めてみた。

新しい職場で働いてるよ
もっと早く辞めれば良かった。
時間の無駄だったわ。

2023/02/25(土) 22:25:43


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みんなの前で大きな声で
「え?前もだけどまた私がやるの?」
「前も言ったけどなんで自分でやらないの?」とか
いつも押し付けていることをアピールしてやれば?

2023/02/25(土) 21:37:16


28. 匿名@ガールズちゃんねる
やってあげちゃうから押し付けられるんでしょ
やらなきゃいい

2023/02/25(土) 21:37:39


29. 匿名@ガールズちゃんねる
下の人間が勝手に仕事を振れるの?
手に余るなら上司の許可を得て誰かに割り振るもんじゃないの

2023/02/25(土) 21:37:39


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最終チェックは私がするから自分でやってみて!って言ってる。

2023/02/25(土) 21:37:59


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
後輩にそんな事言われるなんて、正直なめられてるのでガツンと言った方がいいですよ!

2023/02/25(土) 21:38:07


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういう子ほど嫌な仕事から逃げ回っていつの間にか転職したり結婚退職するパターン

2023/02/25(土) 21:38:11


40. 匿名@ガールズちゃんねる
要領がいい🟰仕事が出来ると思い込んでるタイプ

2023/02/25(土) 21:38:34


41. 匿名@ガールズちゃんねる
主さん、お人好し過ぎる。舐められてる。バシッと仕事ちゃんとせい!!と言えばいいよ。

2023/02/25(土) 21:38:47


44. 匿名@ガールズちゃんねる
「私は仕事をちゃんと段取りよくやっているんで定時に帰れるんです」という人。
いやいや、面倒そうなお客様や得意先の対応はしないし、消耗品がなくなりそうでも放置しているし。
本当にずる賢いだけなの、段々みんな分かっているから。上司にも媚びているけれど、上司にもバレている。

2023/02/25(土) 21:38:57


51. 匿名@ガールズちゃんねる
細かい作業、面倒な事をやらない人います。
2人でやればその分早く終わるのに、ぼさっと立っているだけでやらない…とか。
で,そのやらない人は,もう1人のやらない人の事をブツブツ言うけれど、私は心の中で
『あなたも大概だよ。』
と思っている。

2023/02/25(土) 21:39:37


52. 匿名@ガールズちゃんねる
私は先輩だったけど上司に何度も相談したけど「ここは学校じゃないからやってない人にやれとは言えない」「がる子さんのことは評価してる」で終わりだよ。8年以上頑張ってしまったけど病んで辞めました

2023/02/25(土) 21:39:38


56. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで部下ができますよね?と上から目線で、かつ指示をだしてくるのか。後輩にその仕事の指示してるの誰なん?まずはその人を探して対処してもらうのが先決じゃない?

2023/02/25(土) 21:39:52


65. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう風に生きてきて、仕事できないままおばちゃんになってる人いるよ。年だけ取ってて仕事できないとクビ候補筆頭にあがっちゃう。
私はサボって生きてきて人生後半で苦労するとかやだな。

2023/02/25(土) 21:41:18


73. 匿名@ガールズちゃんねる
他に仕事を持ってる状態の時に言われたら「今この仕事急ぎなんだけど○○さんは何か優先する仕事ある?もし今急ぎがなければお願いできる?」って言うな
それで「私はできません」て言ったら「じゃあ他の方に頼んでください」って言うし、押し付けられそうになっても「今他の急ぎがあるのでできません!」と言い続けるよ
後輩が引き下がらないなら「じゃあ上司の支持を仰ぎましょう」って言って連れて行く
友達関係なら言いにくいのもわかるけど仕事だよね?
しかも後輩なのになぜ言えないのかわからない…

2023/02/25(土) 21:42:37


75. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人たまにいるよね。私の前の職場にも接客業なのにお客さんの車が駐車場に入って来るのが見えたらトイレに立つか電話中のふりする同僚がいてカウンターは2人だけだったから最悪だったよ。上司に報告しても特に何も対応してくれなかったし。

2023/02/25(土) 21:42:55


77. 匿名@ガールズちゃんねる
40代男性契約社員でいるわ一人。出来ないじゃなくて覚えようとしない、覚えるよう促しても断るし自分の都合よくことが進まないと明らかに態度変えるし、なぜそいつを辞めさせないのかよく分からない。そいつがいる日はみんなドッと疲れる。

2023/02/25(土) 21:43:05


103. 匿名@ガールズちゃんねる
年齢が上だから私のが経験上!みたいな馬鹿後輩いるよね。辞めたけど、ほんと頭おかしい奴だった。勝手やるし敬語遣わないし仕舞いには立場を弁えない先輩ヅラ。性格いい人を鬼に変えるほどのクズっているよね

2023/02/25(土) 21:55:23


105. 匿名@ガールズちゃんねる
私の職場にもいますが、私もその人も派遣社員。
しかもその人は他者からの派遣。

正社員は病むほど激務で、派遣社員まで教育の手が回りません。
そのためその人が堂々と居眠りをし、何度もトイレに長時間篭ってもスルーされています。

本当は電話対応や、他の派遣はやっている簡単な雑務をやってほしいです。
全く何もやらないのに、とある専門知識だけ持っているせいか誰も邪険にできない感じ。

腹が立つので私もスキルアップのために勉強を始めました。
足を引っ張らずに合法で追い出したい。

2023/02/25(土) 21:55:51


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「これ至急なので早めに!」

お前は何様だよと後輩に言ってやりたい

2023/02/25(土) 22:07:47


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場に3人ほどいるけど、できない・知らないを理由に断るのってほんとなんなの。しかも罷り通る。
みんな最初はできない。知らない。わからなきゃ聞け。学べ。仕事なんだから。金もらってんだろ。

2023/02/25(土) 22:44:06


160. 匿名@ガールズちゃんねる
すっごいやらない人がいたから、同じくらいやらないでみた。そしたら仕事がどんどんたまっていって、上司がみんなにノルマを課し、残業をするよう命令された。その人も残業するのが嫌らしくて少しはやるようになった。
表立っては言えませんけど相手の真似をするのは有効です〜。

2023/02/25(土) 22:49:23


162. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの後輩は、人事評価の対象になりそうな業務だけは自分でやります
面倒な問い合わせとか事務処理は、私がいないときにしれっと私の席に置いておきます
注意すると泣き出して話にならない。
上司も上司で、私が事情説明すると「まあ○○さん(後輩)のやり方もまずいけど✕✕(私)やってよ」
後輩はメンタル休職歴があるからめっちゃ気をつかわれてて。
上司の上司に何度か相談して、来月異動させてもらいます
事務処理のノウハウは絶対残していかない

2023/02/25(土) 22:52:55


171. 匿名@ガールズちゃんねる
目立つ仕事しかやらない人っているよね。雑用は全部、他人任せな人。

2023/02/25(土) 23:10:53


174. 匿名@ガールズちゃんねる
某居酒屋チェーン店で焼き鳥の串刺しをするけど、刺しにくい皮を「アタシもう終わっちゃったからガル山さん残りの肉やるでしょ?皮が余ったらから一緒にやっといて」ってババアに押し付けられる。1袋分余らないように刺すんだよクソが!皮だらけの串になるだろうが!ババアと仲の良い民度が低い若者は皮をコッソリ捨ててた。辞めると決めてる時に店長に密告したけど大した注意もしてなさそう。思い出したらイライラしてきた!!

2023/02/25(土) 23:14:51


175. 匿名@ガールズちゃんねる
後輩じゃなくて同期だけどいる。
いろいろな言い訳をしながら責任ある仕事から逃げる人。
「今回はごめんね~、次回は私がするから」と言いながら、その次回が来た事はない。
責任ある仕事はやはり内容も難しくなるから担当した人は失敗したりする事もあるんだけど、その人だけは仕事を引き受けないので失敗知らずで実績に傷が付かない。
上司の前ではいかにも私も手伝ってますって顔してるのもムカつくわ。

2023/02/25(土) 23:15:18


編集元: 嫌な仕事から逃げる人がいる

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
職場で思い切り揉めたことある人
仕事の引き継ぎ、モヤモヤモヤしませんか?
義実家・義親族とのやりとりは女の仕事なんですか?
♥あわせて読みたい♥