1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255116
きよしは「虫食いたい人は食えばいいけど、俺は要らないし、大半の人が要らないって言う虫に補助金出すなら、酪農とか農業を応援すればいいし」とツイート。

続けて「その前に食べ残しとか食品の廃棄問題を何とかすればいいのにっていうのが、俺の感想かな」などとつぶやいた。

2023/02/25(土) 23:58:59




2. 匿名@ガールズちゃんねる
不妊や微毒がある

2023/02/25(土) 23:59:41


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まああの何でも漢方にする中国人が避けて通るとあっちゃねぇ⋯

2023/02/26(日) 00:10:49


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
日本人の人口減らして乗っ取っていくつもりかもね☆

2023/02/26(日) 00:20:08


3. 匿名@ガールズちゃんねる
要らねえよわたしも(笑)

2023/02/25(土) 23:59:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる
何でそもそもコオロギなのか意味不明なんだけど

2023/02/25(土) 23:59:57


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんとそれよね。

昔から居たであろうコオロギを昔の人か食べなかったのはなぜなのか。イナゴは稲を食べてるけどコオロギは雑食だから細菌とか居るらしい。

2023/02/26(日) 00:12:43


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
ボツリヌス菌だっけ?赤ちゃん死ぬやつ

2023/02/26(日) 00:32:25


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
コイツが言い出しっぺなんだって
勝手に食ってろよ
http://meetscareer.tenshoku.mynavi.jp/entry/20230119-watanabe

2023/02/26(日) 00:22:30


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
無印はコオロギ推しなの?

2023/02/26(日) 00:24:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
全く同じ意見。なぜ廃棄される方を何とかしようとしないの

2023/02/26(日) 00:00:02


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
規格外の野菜を販売出来るようにするだけでも随分変わると思うけどな

2023/02/26(日) 00:02:50


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
次はコオロギビジネスかね

2023/02/26(日) 00:07:08


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食用コオロギは冬場は暖房ないと死ぬから
東南アジアならまだしも
日本はSDGsの正反対みたいなものよ
光熱費のせいで値段高いし

2023/02/26(日) 00:00:58


11. 匿名@ガールズちゃんねる
チーズに加工する工場を造るとかさ
政府は農業も酪農も苦しめてきたよね

2023/02/26(日) 00:01:07


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
バターにしてくれよぉって思う

2023/02/26(日) 00:20:05


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
虫じゃなくてこっちがいいよね。あと米が余ってるなら米粉を作るとこ増やして小麦なみの値段にしてほしいな。

2023/02/26(日) 00:38:36


214. 匿名@ガールズちゃんねる
>>162
規格外の野菜とかでも全然買うわ

2023/02/26(日) 01:00:24


210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
牛を一頭処分したら15万円とか支給しているんでしょ
おかしいよ

2023/02/26(日) 00:59:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
牛乳捨ててるのになぜコオロギ

2023/02/26(日) 00:01:07


13. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがにこの流れはおかしいもんね
誰がこんなの進めてるの?

2023/02/26(日) 00:01:10


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
おかしいよね。どっかの国と取引してコオロギ押しをするようになったのかな?と勘ぐってしまう。

2023/02/26(日) 00:11:16


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
新しい補助金チューチューでは?って言われてるよ

2023/02/26(日) 00:16:45


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ダボス会議

2023/02/26(日) 00:21:46


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ダボス会議だよ
庶民はコオロギ食わされる。
だんだん洗脳していって昆虫食が普通になるよ

2023/02/26(日) 00:45:54


16. 匿名@ガールズちゃんねる
まともな意見だと思う。

2023/02/26(日) 00:01:23


18. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか急にコオロギコオロギ言い出してなんなの

2023/02/26(日) 00:02:15


19. 匿名@ガールズちゃんねる
イナゴを食べる県に住んでるので、虫に抵抗はそこまで無いけど、食べるのに抵抗ある人が多いのはわかるよ。

2023/02/26(日) 00:02:27


20. 匿名@ガールズちゃんねる
虫食べるくらいなら餓死しても仕方ない

2023/02/26(日) 00:02:32


23. 匿名@ガールズちゃんねる
毒性のある物食べさせようとするな!
今ある生き物食物を大事にしていけ!

2023/02/26(日) 00:02:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギじゃ小さすぎておなかいっぱいにならないよね。
食料不足解消なら人手不足の農業オートメーション化とかの方が現実的な気がする。

2023/02/26(日) 00:02:58


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ミドリムシはどうなったの

2023/02/26(日) 00:03:09


26. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手に流行るんならいいんだよ。これを流行らすっていう臭いが臭すぎる

2023/02/26(日) 00:03:16


173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
それなー。必死すぎる。
裏で美味しい思いをする輩がいるんでしょうなあ、としか思えないよね。

2023/02/26(日) 00:44:45


27. 匿名@ガールズちゃんねる
虫は燃料にすればいいのに
アフリカで昆虫を燃料にしてる
循環型の牧場もあるらしい
アフリカでできて日本で研究しないのは何故なんだろう

2023/02/26(日) 00:03:21


29. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギ直接食べるんじゃなくて、コオロギを餌にして鶏肉食べるとかにしてほしい

2023/02/26(日) 00:03:36


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ホントだよね
第一次産業衰退させて、コオロギ食えってばかじゃないの

2023/02/26(日) 00:03:44


31. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも虫が嫌いやっちゅうねん。
食べるとかゴメンだわ。

2023/02/26(日) 00:03:46


32. 匿名@ガールズちゃんねる
そのとおーーーり

2023/02/26(日) 00:03:50


36. 匿名@ガールズちゃんねる
牛を減らせって指示をついこの前出してなかったっけ。国産の牧草に補助金出そうよ。

2023/02/26(日) 00:04:30


37. 匿名@ガールズちゃんねる
まじでどこの誰がこんなこと言い出したの?頭おかしいんか。そもそも甲殻類アレルギーだし、昆虫食べるくらいなら何もいらないです。

2023/02/26(日) 00:04:30


38. 匿名@ガールズちゃんねる
こんだけなんでも食べる日本で食べられてないんだから、適してないんだと思うわ

2023/02/26(日) 00:04:34


39. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな普通の事を言えない政治家ってなんなんだろうね

2023/02/26(日) 00:04:52


41. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしも農業とかあっちをまず応援したいわ

2023/02/26(日) 00:05:37


42. 匿名@ガールズちゃんねる
きよし久しぶり!
同意、同意。昆虫食は嫌だわ。

2023/02/26(日) 00:05:38


43. 匿名@ガールズちゃんねる
まじで、日本の農業に金出すべき。
野菜、米、食肉守るべき。

2023/02/26(日) 00:05:47


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ツイッターで昆虫食が趣味の人もおいしくないのにこだわる理由がわからんって言ってたよ。おいしい虫も結局餌にこだわらないと意味ないとか。

2023/02/26(日) 00:06:31


47. 匿名@ガールズちゃんねる
イナゴは稲だけ食べるから大丈夫だけど、
コオロギって雑食だよね、、何食べて成長したか分からない虫は食べたくないな

2023/02/26(日) 00:07:02


48. 匿名@ガールズちゃんねる
昔々テレビでゲテモノ料理の特番やってて外国で虫料理とかを食べてるのうぁーっ!!って観てたけど…自分が生きてるうちにこんなことになると思わなんだ。

2023/02/26(日) 00:07:05


58. 匿名@ガールズちゃんねる
これからコオロギ食え食えキャンペーンが始まる。
コオロギ食べないやつは陰謀論者、低学歴底辺、思いやりのない自己中心的な人、
そういうキャンペーンが加速していく。
みなさん、だまされないように‼️

2023/02/26(日) 00:08:41


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
栄養豊富とかも言い出しそうだよね
毒性やアレルギーが指摘されてるのに

2023/02/26(日) 00:15:04


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
コオロギパウダーを開発してドヤァ!の徳島大学がある徳島県の者ですが、
地元ではカフェがパウダーを使ったイベントをしたり、ローカルテレビでアナウンサーがパウダーを試食したりとしておりました。
コオロギ開発に莫大な補助金が出ると知り、乗っかった徳大がなんか恥ずかしい。

2023/02/26(日) 00:38:43


62. 匿名@ガールズちゃんねる
まーた公金チューチューやってんのかよ

2023/02/26(日) 00:09:19


63. 匿名@ガールズちゃんねる
最近のコオロギ推しは一体誰の発端?

2023/02/26(日) 00:09:56


70. 匿名@ガールズちゃんねる
グーグルで「コオロギ 気持ち悪い」検索すると何故か反対とか気持ち悪いと言ってる人が一人も出てこない不思議・・・
何故か推進派の「気持ち悪いは誤解です」みたいな記事ばかり出る

2023/02/26(日) 00:11:47


80. 匿名@ガールズちゃんねる
あの河野太郎がごり押ししてる時点でヤバイやつ確定

ワクチンとおなじだよ

2023/02/26(日) 00:13:40


209. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
そんなに好きなら政治連中だけで食ってろって話だよ

2023/02/26(日) 00:58:59


224. 匿名@ガールズちゃんねる
>>209
どっかの新聞社だったか忘れたけど
ウジ虫おにぎり紹介してたよ
政治家もだけどマスコミもやばい

2023/02/26(日) 01:06:36


89. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギせんべい?えびせんみたいやつ。
あれを職場の人が「普通にえびせんみたいで美味しいよ」って持ってたやつを勧められたことがあるんだけど、それならえびせん食べるわって思った。

2023/02/26(日) 00:15:26


97. 匿名@ガールズちゃんねる
何故大半の人達が嫌がってるものを無理やり推進するの?
推進するって要するに望んでいない多数の人に嫌な事を強要するって事だからね

2023/02/26(日) 00:17:36


98. 匿名@ガールズちゃんねる
国のやってることが、一部の人の利益にしかならないことだらけで全く信用できない。

2023/02/26(日) 00:17:51


103. 匿名@ガールズちゃんねる
推進してる人らが
毎日食えばいい。頑張れ👍

2023/02/26(日) 00:19:46


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
国会議員が毎食コオロギしか食ってないならまだしも。

2023/02/26(日) 00:19:51


119. 匿名@ガールズちゃんねる
今のとこ反対意見が多くて良かったけど、みんな寝返らないでね

しれっと数年後にいろんな食品に入れられて、「ま、いっか」っていう感じになったら本当に絶望する

2023/02/26(日) 00:23:27


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
ワクチンも最初は絶対打ちたくないって人が多かったのに2回目まではかなり強制力があったよね

2023/02/26(日) 00:36:40


編集元: ビートきよし 食用コオロギに「要らねえよ俺は(笑)」「虫に補助金出すなら、酪農とか農業を応援すればいい」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
丸山桂里奈 第1子出産後に体調不良報告「熱が出て体力失われてフラフラ」 スーパー難産の"後遺症"告白
King & Prince永瀬廉・芳根京子MCで「Premium Music 2023」放送決定 進化した“ジャニーズ主演ドラマメドレー”も
そろそろ朝ドラ出そうな俳優、女優
♥あわせて読みたい♥