2. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんだしとコンソメと味の素の違いは何?
2023/02/25(土) 23:42:57
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
コンソメは野菜系の出し又はチキン
本だし和の食材 魚や昆布とうね
2023/02/25(土) 23:44:01
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
全然違うと思うけど
2023/02/25(土) 23:44:24
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
味、全然違うよ〜
めちゃくちゃ使うからわかるw
2023/02/25(土) 23:44:43
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
コンソメとブイヨンの違いは
とかならわかるけど、それはないわw
2023/02/25(土) 23:45:26
4. 匿名@ガールズちゃんねる
あなたの場合は使いすぎなんですよ
2023/02/25(土) 23:43:10
5. 匿名@ガールズちゃんねる
それは本当にファンのコメント?それか自演?
2023/02/25(土) 23:43:17
6. 匿名@ガールズちゃんねる
卵かけご飯に味の素かけてみて
上手いから
2023/02/25(土) 23:43:25
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
かけるのとかけないの全然違うよね
卵かけご飯の為に味の素を常備している
2023/02/25(土) 23:45:10
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
絶対ひとふりするわw
冷奴もあるとないとじゃ別物になる
2023/02/25(土) 23:46:23
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
味の素ってどんな味ですか?
みんな卵かけご飯にかけたら美味しいよって絶賛するんですが、正直味の素を試したことがなくて未知の味なんですよ。
2023/02/25(土) 23:47:25
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
横だけど味の素は何かにかけたりいれたりすることで美味しくなる、子供の頃卵かけご飯がこんなに美味しくなるんだから、そのまんまでも美味しいに違いないと思って舐めたらとても不味かった・・・
2023/02/25(土) 23:50:21
7. 匿名@ガールズちゃんねる
だってこの人は全部使うよね
2023/02/25(土) 23:43:29
10. 匿名@ガールズちゃんねる
味の素、舌がピリピリしてから苦手になった。
2023/02/25(土) 23:43:54
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私は味の素使った料理を食べると痰が絡む。
ラーメン屋さんのラーメンでも酷い時あるよ、でも美味しいから食べるけど。
2023/02/25(土) 23:50:05
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
きっとグルタミン酸のアレルギーだね!
私は干し椎茸でなるよ!特に煮汁に醤油と砂糖入れて甘辛く煮詰めると、ピリピリする!しかしご飯のお供に合う!
干し椎茸大好きだから意地でも食べてるけど!
2023/02/26(日) 00:33:52
14. 匿名@ガールズちゃんねる
味の素使ったことない
何に使うとおいしい?
2023/02/25(土) 23:44:09
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
白菜漬けに醤油かけて味の素
おばあちゃんがよくやってたけど、今でもあの味が好きでよくかけちゃう
2023/02/25(土) 23:47:57
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私味音痴なのか、味の素の味が分からないww
かけても変化感じないから、使わないし買ったことがない。
2023/02/26(日) 00:22:46
20. 匿名@ガールズちゃんねる
味の素使ったことない。何に入れたら美味しいの?
2023/02/25(土) 23:44:45
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
確かに
思い返してみれば味の素だけ使った事ない
2023/02/25(土) 23:45:49
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
お肉に使うと美味しいんだよね。
たしかお肉料理のお店でも普通に使ってるよ。
だから外食してると普通に食べてるんだよね。
2023/02/25(土) 23:48:42
23. 匿名@ガールズちゃんねる
味の素使わないんだけど(自然派とかじゃなくて使う機会がなくて)使ったらどう変わるの?
2023/02/25(土) 23:45:05
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
旨味が加わるから
味にコクと深みがでるよ
卵かけごはんでもいいし
ぬか漬けにかけてみてもわかるよ
2023/02/25(土) 23:46:19
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私も味の素高いからずっと使ってこなかったんだけど、どうしても食べてみたいレシピが味の素つかってたから買ってみた。
便利だよー!
スープとか、炒め物とか、「何かが足りない感じがするけどこれ以上足したら味が濃くなりそうだなぁ」って時に味の素いれると、美味しくなる。
旨味ってこういうことかーっておもった。
2023/02/25(土) 23:56:13
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
グルタミン酸の独特の味が舌に残るのよ
甘いような油脂っぽいような
2023/02/25(土) 23:45:13
26. 匿名@ガールズちゃんねる
リュウジさんのレシピは好きだけど
味の素が嫌ってだけで人間性否定するのは
どうだろうか?
2023/02/25(土) 23:45:22
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
否定はしてなくない?
2023/02/25(土) 23:54:23
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
入れてないふりして普通に使って、美味しい言ってる親をニヤニヤして見てればほどほどに幸せだよ。
2023/02/25(土) 23:45:23
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私も入れてるけど旦那は知らない
ちょっと多く入れすぎちゃった日に「なんか今日のは特に美味しいね!」とか言われるw
2023/02/25(土) 23:46:58
29. 匿名@ガールズちゃんねる
あんなにお酒のんで体こわさないのかな。いま30代だよね? 40こえたらガタがきそう。
2023/02/25(土) 23:45:45
33. 匿名@ガールズちゃんねる
味の素否定派ではないけれど味の素の使用方法がわからない。
コンソメ、ほんだしはガンガン使います。
2023/02/25(土) 23:46:17
37. 匿名@ガールズちゃんねる
商品名言えないNHKが化学調味料と呼び出したんだよね
味の素はサトウキビを発酵させてアミノ酸を取り出しただけのやつなのに
2023/02/25(土) 23:46:40
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
NHKが戦犯なんだ
いまは化学調味料は放送禁止用語なんだっけ?
2023/02/26(日) 00:06:34
43. 匿名@ガールズちゃんねる
煮干しと昆布でていねいに出汁をとったらめちゃくちゃ美味かった
毎日は無理だけど休みの日は出汁とってみそ汁つくってる
2023/02/25(土) 23:47:59
68. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で料理しないのに味の素とかほんだしを使うことに文句言う人は嫌い。
2023/02/25(土) 23:53:33
70. 匿名@ガールズちゃんねる
味の素使ってないけど
味付き塩胡椒使ってる
アジシオも!
味の素入ってるのよね?

2023/02/25(土) 23:54:01
107. 匿名@ガールズちゃんねる
隠し味程度に味の素使うと味が落ち着くことあるよね。
2023/02/26(日) 00:04:10
118. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンタンやウェイパーにも入ってるよね?
味の素。
自分では入れてないつもり使ってないつもりなだけで
実は摂取しているのが味の素。
2023/02/26(日) 00:10:58
124. 匿名@ガールズちゃんねる
めんつゆ、ドレッシング、味噌、お菓子にも味の素に近いもの入っているのあるよね。意識してないだけで摂ってる。
2023/02/26(日) 00:12:55
編集元: 料理研究家リュウジ氏、「親がコンソメやほんだしはガンガン使うのに味の素だけ否定する」という“味の素”否定派との関わり方をズバリ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥