1. 匿名@ガールズちゃんねる
映画を見に行くときとか、仕事の会議中みたいな、トイレに行きづらい状況でトイレに行きたくならないか心配になりませんか?
一度気になるとどんどん行きたくなってしまい、少し困ってます…。

2023/02/25(土) 14:46:13




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/25(土) 14:46:48


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
エンドレスすぎて可哀想ww

2023/02/25(土) 14:48:05


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
もう出ちゃうよこれは

2023/02/25(土) 16:08:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
それは不安障害

2023/02/25(土) 14:46:53


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
自分、不安障害あります。

仕事選びの条件も、トイレに行きやすい環境であるかが第一です。

トイレって貴重な逃げ場でもあるので。

2023/02/25(土) 14:49:22


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
行きやすい+清潔が必須条件

転職活動してる時絶対トイレ借りてチェックしたもん
古すぎたり雑居ビルの共用トイレとかのとこはまじで辞退した

綺麗オフィスビルのトイレは清掃がマメに入るし安心

2023/02/25(土) 14:57:19


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
24です。

行きやすさと清潔感、大切ですよね。

学生時代のバイトから振り返ってもトイレ環境に恵まれた場所ばかりだったのですが、30歳で転職した時の会社のトイレが、まさかのオフィスフロア内に設置されているパターンで辛かったです。

まあまあ大きい会社でしたし、まさかの構造にビックリしてしまって。

一応、男女別でトイレ自体は綺麗ではあったけれど、とてつもなく静かなオフィスで…昼休憩になると会社を飛び出して近所の商業施設で用を足していました。

あれは続かなかった。。

2023/02/25(土) 15:06:20


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
私も不安障害かも。派遣で食品工場たまに入るけど
2時間同じ作業とかざらにあるし好きにトイレ行けないからお腹痛くなったら…と思うと水分取るに取れない。
お腹弱いのもあるから前日から余計なもの取るの控えたり安定剤飲んだりしてる😫

2023/02/25(土) 15:03:25


6. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレはどんどん行ったほうがいい
どんどん行け、どんどん

2023/02/25(土) 14:47:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
高速道路や映画館、会議とかがめちゃくちゃ心配
事前にトイレ3回は行く

2023/02/25(土) 14:47:28


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私は2回行く派。

映画は席につく15分前に1回トイレ行って、5分前にもう1回行くようにしてる。
バスはトイレないから長時間はあんまり乗りたくないし、飛行機は事前に2回行く、かつ、通路側の席。
友達と旅行はトイレが気になっていけない。

トイレに行動制限されるの本当嫌だー!

2023/02/25(土) 15:56:05


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
渋滞が怖い。
あと、山手トンネルとか怖い。

2023/02/25(土) 16:03:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私も頻尿。大事な用事の時は一時間半前から水分控えてるよ。

2023/02/25(土) 14:47:35


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私、控えると余計トイレが近くなるんだよね
なんでだろ…

2023/02/25(土) 14:53:36


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
皇族は公務の前日から水分控えると読んだことあるよ
全く飲まない訳じゃないだろうけど
衆人環視の中、一分一秒刻みのスケジュールだから大変だよね

2023/02/25(土) 15:49:53


10. 匿名@ガールズちゃんねる
早め早めに出しとく習慣にすると、膀胱が満タンになる前に尿意がくるみたいよ

2023/02/25(土) 14:47:40


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ある程度は溜めておく練習?習慣?にしておいた方がいいのかな?

2023/02/25(土) 14:48:49


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
横だけど、そういう訓練するといいらしいよ。

2023/02/25(土) 15:26:23


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19ヨコ
そうらしいです。
子供が小さい頃、頻尿と残尿感で受診したら尿意切迫症と診断されてその時に言われました。
トイレに行きたいと思っても家ではできるだけギリギリまで我慢してから行くようにしてくださいって。

2023/02/25(土) 15:35:07


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
それ。鍛えられる時に鍛えた方がいいんだよね。

2023/02/25(土) 15:19:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
考え始めるとだめだよね
一気に膀胱に貯まる感覚がしてくる

2023/02/25(土) 14:47:42


13. 匿名@ガールズちゃんねる
映画始まる10分前にトイレ済ませたのに、始まる3分くらい前になってまたトイレに行きたくなる

2023/02/25(土) 14:47:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私も!
予告早く終わってくれ!いや今のうちに行っとくか?みたいにいつも葛藤する

2023/02/25(土) 14:54:54


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ライブがこれ。
30分前に行っても、最後まで我慢できるか不安になるから、5分前に行きたい

2023/02/25(土) 15:01:04


14. 匿名@ガールズちゃんねる
私もトイレのことが真っ先に気になる。
すっごい小まめにトイレ行く。

2023/02/25(土) 14:47:53


16. 匿名@ガールズちゃんねる
35過ぎた辺からトイレ我慢出来なくなってきた

2023/02/25(土) 14:48:16


17. 匿名@ガールズちゃんねる
女性は男性より尿道が短いから我慢できないらしい。

2023/02/25(土) 14:48:24


18. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院でブリーチ中に行きたくなる

2023/02/25(土) 14:48:39


20. 匿名@ガールズちゃんねる
私も。利尿作用のあるものをとにかく控える。コーヒー、緑茶、大根、豆乳など。後、お腹冷えると近くなるので下腹にカイロ貼る。

2023/02/25(土) 14:49:02


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
カフェインは知ってたけど、大根、豆乳は知らなかったです。気をつけなければ

2023/02/25(土) 20:46:30


22. 匿名@ガールズちゃんねる
食器洗いとか食事の準備とかの水を使う事をすると、トイレに行きたくなるので、必ずトイレを済ませてから取り組むようにしてる。

2023/02/25(土) 14:49:15


23. 匿名@ガールズちゃんねる
しっかり済ませたのに1時間も経たないうちにまた行きたくなったりする;

2023/02/25(土) 14:49:16


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ひどいときは、行ってから30分後にもう我慢できないくらいの事ある。

2023/02/25(土) 14:50:38


25. 匿名@ガールズちゃんねる
渋滞とかね
元々近いタイプだから映画館とか会議室はすぐに出られる場所をとるよ

2023/02/25(土) 14:49:37


26. 匿名@ガールズちゃんねる
今、引継ぎ期間中で教えてくれる人のタイミングで休憩に行くのでトイレ我慢しがちです
早く自由になって自分のタイミングで休憩に行きたいです!

2023/02/25(土) 14:49:42


27. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうのは心因性だから、大事なことの前にトイレ行ったら、今出し切ったからもう出ない!あと2時間は絶対大丈夫!って思い込むようにしてる。
途中で行きたくなっても、さっき出し切ったから行きたいのは気のせいだ!って思い込む。

2023/02/25(土) 14:50:11


31. 匿名@ガールズちゃんねる
私も。
卒業式とか、子供のイベント、コンサートとか、お腹が痛くなる。

2023/02/25(土) 14:50:52


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めちゃくちゃ心配なります。一度特急に乗っててお腹痛くなったけどトイレついてない車両で本当に冷や汗かくほどやばくて、一応駅着くまで耐えたけどそれがきっかけでパニック障害みたいになってしまった…。自由にトイレ行けない状況になると動悸がしてきてしまう。

2023/02/25(土) 14:50:56


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
トイレがない特急があるのっておかしいよね
先日の雪の日のように長時間電車に閉じ込められることもあるんだから

2023/02/25(土) 15:33:35


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
電車に閉じ込められるなんて考えただけでトイレ行きたくなる…

2023/02/25(土) 15:38:19


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大か小かで話は変わってくる。

2023/02/25(土) 14:50:58


34. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院行く前も必ずお手洗い寄ってから行く

あとよく行く場所は近くのトイレの場所数ヵ所把握してる

2023/02/25(土) 14:51:17


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
過活動膀胱の薬飲んでます。
かなり気が楽になりますよ。悩んでるなら受診お勧めします。
あとは尿漏れパット。実際にお世話になることは無くても、付けてるだけで安心です。

2023/02/25(土) 14:51:29


37. 匿名@ガールズちゃんねる
映画館はいつも通路側の席にしてます。

2023/02/25(土) 14:51:33


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
不安にならない方がいいよ。なればなるほど本当に行きたくなるから。
映画館でもなるべく席を端選んでトイレ行きたくなったら行こう!て気持ちで見たほうがリラックスして大丈夫だったりするよ

トイレ行きたくなったら無理しないで行けばいいさ

2023/02/25(土) 14:51:38


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
映画館とかここぞって時なら、直前に餅・団子・オニギリを食べると良いよ
炭水化物は消化に水分を使うから膀胱に溜まるスピードが遅くなるよ

2023/02/25(土) 14:52:03


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
私もそれをネットで読んで
RRRっていう3時間のインド映画見る前に素甘を食べたら
本当にもよおさなかった

2023/02/25(土) 14:56:43


41. 匿名@ガールズちゃんねる
他人のコーヒーの香りだけで尿意をもよおすから外出時は大変です
でもトイレ行ったら少量だったりする
結構悩んでる

2023/02/25(土) 14:52:37


42. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でトイレ何回も行ってたらお局様に
知り合いの頻尿の人は子宮に問題があったから検査受けた方がいいよって言われて産婦人科行ったら子宮筋腫でした!
頻尿×生理重い=筋腫の恐れ有り

2023/02/25(土) 14:53:23


編集元: トイレに行きたくならないか不安になる

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【出産】漠然と子供が欲しい時がある
20代後半集まろう
細めの骨格ストレート
♥あわせて読みたい♥