1. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと繁華街にある美容室に行ってたのですが、最近いわゆるおしゃれな街、といわれるようなところの美容室に行きました。値段はほとんどかわらなく(むしろメニューによっては安い)、お客さんもたくさんいるのに全体的に静かで落ち着いた雰囲気で、いままでいっていたところはお客さんもスタッフの方も大きい声出しおしゃべりな人も多くてガチャガチャした雰囲気だったので、これが民度の違いか…?!と思いました

2023/02/26(日) 16:36:33




2. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国人の一挙手一投足をみてると解りますよ。

2023/02/26(日) 16:37:49


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ニュース観てると最近の日本人も変わらん気がする

2023/02/26(日) 16:40:52


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
日本人堕ちたよね
やっぱり衣食足りて~っていうけれど国全体が貧しくなってきたからなりふり構わないって人が増えた

2023/02/26(日) 16:48:32


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
日本の技術や金のお陰で一人前にメシが食えるようになっても反日してる韓国人は、そういう意味ではまだまだ民度が低いということのようですねw

2023/02/26(日) 16:56:57


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
在日が多い所に住んでるから、民度の低さは凄く感じる
日本人ぶってるけど本名バレてる家族もいる

2023/02/26(日) 16:44:47


4. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃん見た後のママスタ

2023/02/26(日) 16:37:57


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
どっちもどっち

2023/02/26(日) 16:38:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネットってどこも民度同じなの不思議よね
知○袋、マ○スタ、発○小町、ヤ○コメ、ガルちゃん
皆似たようなのばかり

2023/02/26(日) 16:38:01


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
いや、わたしママ○タからガルに来たんだけどオアシスかと思ったよwwあっちは本当にヤバい人が多い。アンチトピとか地獄。

2023/02/26(日) 16:39:57


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
アイツらガル民の事も叩いてるよ
非常識子連れトピか何かを見て「子なしの嫉妬怖〜い、これだからガル民は〜」みたいなの言ってるの見た
ガルちゃんでももしかして理不尽に独身や子なし叩きしてるのってママスタ民が居たりするのかなって思う

2023/02/26(日) 16:42:45


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
匿名でなんのハードルもなく入れるからね
初期のにちゃんみたいに半年ROMれとggrksを復活させたくなるほど初心者の巣窟になってる

2023/02/26(日) 16:43:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
民度っていうか店のコンセプトの違いじゃないの?

2023/02/26(日) 16:38:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
LCCの飛行機の客層

2023/02/26(日) 16:38:26


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/26(日) 16:39:02


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これおもしろい比較!

2023/02/26(日) 16:49:40


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
韓国人でも並ぶように貼ってる人が
ちらほらいるのが面白い。
日本人の整列具合はレベチだけど笑

2023/02/26(日) 16:53:51


18. 匿名@ガールズちゃんねる
観光地に行った時。
日本人は仲間内で普通の音量で話してたり写真撮ったりしてたけど、中国人はみんな派手な服着て(赤とか黄色とか)周りが「あ、中国人だな」って分かるくらいの大きな声でギャーギャー話してた。周りの人への配慮もないし、嫌になって離れたよ。

日本人でもうるさい人達はいるけど、何かレベルの違う騒がしさだった。

2023/02/26(日) 16:39:43


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
服装で分かるよね、説明難しいけど何か違うのよ。
この前そこそこ高級なスーパーに行ったら駅ナカだからかなぜか中国人だらけでずーっと大声で話しながら買い物してたからすごく浮いてた。
近くに居るだけですごく疲れたw

2023/02/26(日) 16:51:05


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
わかる。箱根神社行ったとき、参拝に並んでる人もたくさんいるのに中国人の団体がお賽銭箱の前で記念撮影しながら騒いでてびっくりした。
そこまで信仰心が厚くなくても日本人なら神様の前でそんなこと恐れ多くてできないよなあ…と。

2023/02/26(日) 16:54:11


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
あれで裕福層って本当なのかなっていつも思う

2023/02/26(日) 17:01:58


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
海外で中国人グループに会うと声のデカさにビビる
特別騒いでるわけじゃなくてもとにかく声の大きさがすごい

2023/02/26(日) 17:02:56


20. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のボロッボロの団地が取り壊され高級住宅街になったら

最寄りのスーパーを走り回る子供がいなくなった

2023/02/26(日) 16:40:19


27. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/26(日) 16:41:46


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
最近ヨーロッパの恋愛番組見てるんだけど、
まじでびっくりする。

お家でパーティしても、めっちゃ食べ物や飲み物溢しても放置して、
片付けないでそのまま...。

(私が見たのが過激なやつだから、その国でもヤバい人たちが集まってるせいもあるだろうけど、引いたな...)

2023/02/26(日) 16:50:54


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
なにこれ、床の色違うけどコーラとかこぼしまくってる感じ??

2023/02/26(日) 17:02:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
反日教育で嘘の歴史を教えるような国があること

2023/02/26(日) 16:41:49


29. 匿名@ガールズちゃんねる
高校に選抜コースと普通コースがあって、選抜コースに行ったらみんな授業中私語しないし、いじめもないしで感動した

2023/02/26(日) 16:41:52


32. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道旅行したとき、アジア系外国人の団体が、とんでもない量のおみやげ爆買いして、金ならあるんだ状態で電車の高級車両?でどんちゃん騒いで子供が走り回ってて
おごそかな観光地でも騒いでて、すごく下品だった。

2023/02/26(日) 16:42:25


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんはトピズレが横行してる上に注意する方が悪者扱いされる事も多い
今は慣れたけど最初は本当にびっくりした

2023/02/26(日) 16:42:29


40. 匿名@ガールズちゃんねる
民度っていうか、住民の癖が強い町はある。幼稚園とかその縮図。都会がいいとも限らない。

2023/02/26(日) 16:44:25


42. 匿名@ガールズちゃんねる
激安スーパーとお高めスーパーの客層。駐車場に停まってる車も違う。
お高めスーパーは、通路もカート同士が余裕で行き交えるから、買い物してて楽。価格は2倍くらい高いけど、それでも気持ちよく買い物出来るからいい。

2023/02/26(日) 16:44:40


45. 匿名@ガールズちゃんねる
イオンとかドンキに行くと分かる
金髪とか色が抜けた汚い髪色の人がいる

2023/02/26(日) 16:44:56


48. 匿名@ガールズちゃんねる
息子がド田舎低民度学校から都会のトップ校へ

挨拶しても無視するような低民度な子達ばかりのド田舎だったけど

トップ校の生徒たちは通りすがりの人にも爽やかにに挨拶できるし、学校の図書館がシーンと静か。校内で少し迷った時に通りすがりの生徒さんが案内までしてくれた

知性と民度は比例するなと思った

2023/02/26(日) 16:45:09


52. 匿名@ガールズちゃんねる
他県のショッピングモールにあるヴィレヴァン行ったら鍵付きケースのコーナーだらけだった
数百円レベルの物でもケース入りで店員さん呼ばないと取り出せない状態でどんだけって思った

2023/02/26(日) 16:46:49


56. 匿名@ガールズちゃんねる
激安スーパーの棚見るとわかる
なんかぐっちゃぐっちゃに荒らされる
普通のスーパーって棚荒らされてないよね?

2023/02/26(日) 16:47:33


64. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ後に密にならないよう会社のフロアを男女で分けた
物を取りに男性のフロアへ行く事があるけど、汚くてびっくりする
机の上も下も私物だらけだし全体的にボロくなってて汚い
なぜ

2023/02/26(日) 16:49:07


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
男は集まると行儀が悪くなって、女は集まるとお行儀良くなる傾向にあるんだってね。
なんか分かるなと思った(例外はあるだろうけど)

2023/02/26(日) 17:03:39


65. 匿名@ガールズちゃんねる
安いファミレスではなくて少し高めの洋食屋さんに行った時に小さい子もいたけど全然騒いでいなくて民度の違いを感じました

2023/02/26(日) 16:49:12


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
非常勤講師やってるけど底辺校とガチ進学校ではもう異国レベルで違う
生徒たちが盛り上がっている話題が違う、喋り方や言葉遣いが違う、ご飯の食べ方が違う、他人や物事に対する姿勢と考え方が全く違う
同じことを言っても受け取り方と反応も全然違う
環境って本当に本当に大事

2023/02/26(日) 16:53:07


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
近所に見るからにドキュン家族がいるが外で騒ぐしデカい声で話すし民度の違いがよくわかるよ
賢い子らは中学生から外では静か

2023/02/26(日) 17:04:48


104. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生のスポーツの習い事先を探してたとき
あるスポ少(月1000円の弱小チーム)に見学に行ったら選手は挨拶無視か小声
スクール(月8000円、強豪選抜チームあり)は選手が「こんにちは!よろしくお願いします!」
同じスポーツやっててもこんなに違うんだ…と思った

2023/02/26(日) 16:59:33


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
心配なのは底民度の巣窟でも気の優しい子供がいるから、その子達の人生がハードモードになってしまうんじゃないかってこと。いじめも多いし何とかならないのかと思う。

2023/02/26(日) 17:06:39


153. 匿名@ガールズちゃんねる
前の職場(国の機関)
正社員東大旧帝大早慶名門国立の人が多かった
イザコザがゼロだったわけではないけどだいたいみんな仕事も会話もスマート
今の職場(市の機関だけど仕事相手は委託された派遣会社)
偏差値はわからないが自分より仕事できない上司が多数いて疲れる
「チッ」とか「うるせー」とか「いらねぇだろ」とか全員言葉が悪くてビックリしてる
そのへんに飲み干したペットボトルが転がる
来庁したお客さんに多数クレームを入れられるも「うるせえよ」と毒づいてる

これが民度か…と今白目

2023/02/26(日) 17:18:21


155. 匿名@ガールズちゃんねる
新築マンションの営業やってたんだけど

郊外の低価格物件
客層はヤンキー家族or老害、モデルルームの調度品盗まれる、商談ブースに置いてたキャンディ盗まれる、契約者に差し上げるノベルティ盗まれる、キッズルームは動物園状態、理不尽クレーマー多発、ごねてごねて結局買わない

都心の高額物件
客層は老若男女穏やか、お子様もお行儀がいい、話がまとまるの早い

2023/02/26(日) 17:22:26


編集元: これが民度の違いか…と思ったこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ここだけ時代遅れ発言をする、時代遅れのものを書くトピ
苦手な表現、言い回し
日本の伝統工芸品が好きな人!
♥あわせて読みたい♥