1. 匿名@ガールズちゃんねる
ストッキング
1回で破れたら本気で涙目だよ。

2023/02/26(日) 15:55:12




2. 匿名@ガールズちゃんねる
いちご
気軽には買えない

2023/02/26(日) 15:55:44


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
20年くらい前は朝食に毎日出てたけど、どんだけ値上がりしたんだろう…
一人暮らしだと高くて買えない

2023/02/26(日) 16:07:09


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
今年は全然買ってないな。
近所のスーパーで特売でも400円はする。

2023/02/26(日) 16:10:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
刺身

2023/02/26(日) 15:55:47


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
地味どころかめちゃくちゃ高いよ、、

2023/02/26(日) 15:58:18


7. 匿名@ガールズちゃんねる
抗原検査キット

2023/02/26(日) 15:56:36


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
医療用のはほんと高いと思う

2023/02/26(日) 15:57:28


8. 匿名@ガールズちゃんねる
クラフトビール

2023/02/26(日) 15:56:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
外食

2023/02/26(日) 15:56:47


10. 匿名@ガールズちゃんねる
キッチンペーパー

2023/02/26(日) 15:56:47


11. 匿名@ガールズちゃんねる
冬はとにかく暖房費
電気代ビックリする

2023/02/26(日) 15:56:52


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
嘘みたいな金額だよね。
生活環境変わってないのに、去年の1.5倍〜2倍くらいになってる。

2023/02/26(日) 16:00:05


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ガスもなんか上がってない?
うち今年見たことない金額になってた!
特に例年と使い方変わってないと思うのに。

2023/02/26(日) 16:43:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
やきいも
ちっちゃいのに500円とかする

2023/02/26(日) 15:56:53


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この時期だからかもだけどマスク

2023/02/26(日) 15:56:58


15. 匿名@ガールズちゃんねる
海苔

2023/02/26(日) 15:56:58


18. 匿名@ガールズちゃんねる
CD

2023/02/26(日) 15:57:07


19. 匿名@ガールズちゃんねる
バター
マーガリンじゃなくてバターが欲しいんだ

2023/02/26(日) 15:57:24


20. 匿名@ガールズちゃんねる
豚バラ肉

脂身の割合が多いのに何故高いの?

2023/02/26(日) 15:57:27


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
美味しいからねぇ🐷

2023/02/26(日) 16:13:30


23. 匿名@ガールズちゃんねる
国産うなぎ

2023/02/26(日) 15:57:39


24. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツ全般
バナナは優秀

2023/02/26(日) 15:57:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
有料指定ゴミ袋
うちのとこは、40ℓ一枚では80円だけど、10枚綴りだと800円になり、そうなると高く感じる

2023/02/26(日) 15:58:08


28. 匿名@ガールズちゃんねる
プリンターインク。コンビニコピー機で済ませた方がいろいろ助かるよね。

2023/02/26(日) 15:58:17


30. 匿名@ガールズちゃんねる
タコ

2023/02/26(日) 15:58:34


32. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子類
中身は少なくて値段はそこそこする

2023/02/26(日) 15:59:26


33. 匿名@ガールズちゃんねる
生理用品。
この値上がりの中地味に値上がりしてた。

2023/02/26(日) 15:59:34


34. 匿名@ガールズちゃんねる
地味じゃないけど灯油が高い。かといって暖房全部を電気にするのも怖い。

2023/02/26(日) 15:59:49


40. 匿名@ガールズちゃんねる
日本国籍じゃない人に払ってる生活保護費

2023/02/26(日) 16:00:31


42. 匿名@ガールズちゃんねる
たまご🐣

2023/02/26(日) 16:00:56


46. 匿名@ガールズちゃんねる
パン屋さんのパン
最近はスーパーで売っている食パンしか買っていない

2023/02/26(日) 16:01:41


49. 匿名@ガールズちゃんねる
玉子

1パック350円て、高くない??

2023/02/26(日) 16:02:52


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
そんな高いの?!
うちのとこ、小さめだけど十個208円に値上がりして嘆いてたとこなのにもっと上なんか…

2023/02/26(日) 16:05:18


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
卵生産者のこと考えたら、値上がりした額でも納得なくらい今まで安すぎたのかも。
ただ、家計を考えたらきつい。

2023/02/26(日) 16:09:26


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
履く時に破れて1回もお披露目無しで捨てる時は本当に泣きたくなる

2023/02/26(日) 16:04:05


70. 匿名@ガールズちゃんねる
イクラ
少量でもかなり高い

2023/02/26(日) 16:07:30


73. 匿名@ガールズちゃんねる
美容室のカラー

最近は1000円くらいの使って自分で染めた。
綺麗に染まったし。傷みも前のと違って進化したのか、傷みがない。

美容室代が地味に高い

2023/02/26(日) 16:08:47


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あの中の紙を取り出すのに緊張する

2023/02/26(日) 16:15:24


106. 匿名@ガールズちゃんねる
甘皮ケアをして貰うネイルサロン。初めて行ったけど6600円。毎月行ける人は貴族だと思いました

2023/02/26(日) 16:22:05


132. 匿名@ガールズちゃんねる
シャケ

少し前まで安かったと思ってたのに...。いつの間にか高くなってた。

2023/02/26(日) 16:44:08


編集元: 地味に高いなと思うもの

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
どんな名前になりたかったですか?
ここだけ時代遅れ発言をする、時代遅れのものを書くトピ
苦手な表現、言い回し
♥あわせて読みたい♥