1. 匿名@ガールズちゃんねる
主はドラクエ3のストーリーはもちろんの転職は当時画期的な発想でした!


2023/02/26(日) 17:46:15




3. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり3かな

2023/02/26(日) 17:46:52


4. 匿名@ガールズちゃんねる
5ほど悲しいストーリーはない。

2023/02/26(日) 17:47:01


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私は6かな。
世界を救ったのと引き換えに、今までの思い出が詰まった世界が消えてしまった主人公の立場ってきついと思うわ

2023/02/26(日) 17:56:02


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
個人的には、故郷の村でこんな事言われる4の主人公が可哀想すぎた

2023/02/26(日) 18:03:44


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
これプレイした時子供だったから、わーいピサロ様だーとか思ってたけど…大人になって、見返すといたたまれないわ。
私は勇者とシンシアが恋仲と思ってなかったから、シンシアへの思い入れは少ないんだけど…勇者を守った村の人々を生き返らせてあげたかった。

2023/02/26(日) 18:25:41


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
胸糞すぎるね
ロザリーを生き返らせてやったのにこの言い草はない

2023/02/26(日) 19:42:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなドラクエ5では誰と結婚したのかな。

2023/02/26(日) 17:47:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
次こそフローラと思いつつ毎回ビアンカです。デボラさんが出ているのはやってない

2023/02/26(日) 17:48:53


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
選べるものならルドマンさんを選びたかったw

2023/02/26(日) 17:55:35


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
そ、それはいかん!
もう一度よく考えてみなさい。

2023/02/26(日) 18:13:27


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ずっとビアンカだったけど一度フローラ選んでビアンカが独り身のままお父さんの面倒見てるの知って後悔した

2023/02/26(日) 19:06:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
花嫁どちらを選びましたか?
ちなみに私はビアンカです。

2023/02/26(日) 17:47:58


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
なぜデボラ仲間はずれ?(笑)
私はデボラが登場してからはずっとデボラ

2023/02/26(日) 17:51:55


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
この台詞聞いてからはデボラ一択
戦闘力も嫁の中では1番強いし

2023/02/26(日) 18:09:53


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
パッケージがビアンカだし迷いなくビアンカにした

2023/02/26(日) 18:17:23


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラクエ11が時系列では1番古い物語なんだよね。

2023/02/26(日) 17:48:23


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
11sやったけどエンディングで泣いた。
11→3と言われてるよね。

2023/02/26(日) 18:30:58


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
時系列わからなくなる。3より文明発達しすぎてて、どうしても過去と思えない

2023/02/26(日) 18:39:12


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ラストシーンはほんと感慨深いものがあった
壮大すぎる

2023/02/26(日) 18:48:54


17. 匿名@ガールズちゃんねる
4が好き

2023/02/26(日) 17:49:28


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
一章ずつ進むの良かったよね。5章になった時はとうとう来たとワクワクした直後に主人公辛すぎて泣いた。

2023/02/26(日) 17:52:51


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
シンシアの羽根帽子は売らずに取ってあった。

2023/02/26(日) 19:00:46


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
モンバーバラの姉妹のBGMもいいよね!

2023/02/26(日) 18:15:01


20. 匿名@ガールズちゃんねる
序曲が流れるとすごいワクワクする

2023/02/26(日) 17:50:07


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラクエ2のサマルトリアやっとの思いで見つけて
次の大陸におったマンドリルの強さときたら

2023/02/26(日) 17:50:30


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラクエ4好き

2023/02/26(日) 17:50:40


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
てめえみたいなガキは一晩泊まっていきやがれ

2023/02/26(日) 19:21:58


26. 匿名@ガールズちゃんねる
いっそマントを着たらと思う

https://up.gc-img.net/post_img/2023/02/1ShSbcNblwg5oQq_NPCyz_26.webp

2023/02/26(日) 17:51:44


35. 匿名@ガールズちゃんねる
プレイ時間が一番長いのはおそらく9なんだけど、ストーリーは全く覚えてないや
覚えてるのはひろゆきの地図とか川崎ロッカーの地図とか、地図のことだけw

2023/02/26(日) 17:53:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんで今の技術でゲーム化しないの?
https://up.gc-img.net/post_img/2023/02/1ShSbcNblwg5oQq_csziH_38.webp

2023/02/26(日) 17:53:47


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
エンディング曲は徳永英明が歌ってたんだよ

2023/02/26(日) 18:07:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
嫁論争はしたくないな。平和に🕊
ドラクエ4が初めてのドラクエで思い入れがあるけど、やり込んだのは8かもしれない。リメイクでゲルダとおじさん仲間にできてよかった。
7も、リメイクが楽しかった。
11も何周もしてる。12は大人向けと聞いたけど、これも楽しみ。

2023/02/26(日) 17:55:36


45. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/26(日) 17:56:08


51. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラクエだけは生涯買い続けてプレイすると決めている

2023/02/26(日) 17:58:05


54. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ結婚するならセーニャと結婚したかった〜

2023/02/26(日) 18:00:34


69. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラクエといえば杉山先生

2023/02/26(日) 18:10:50


83. 匿名@ガールズちゃんねる
私はやっぱり4が好き。
トルネコのお店屋さん好きだった。

2023/02/26(日) 18:23:16


104. 匿名@ガールズちゃんねる
アリーナ姫好き

2023/02/26(日) 18:39:17


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
今はアリーナよりもっと強いキャラが増えたけど、何も考えずただ会心2回やってくれるアリーナが最強で好きだった。たまに会心出ないと心配になるくらい会心の姫

2023/02/26(日) 18:52:12


107. 匿名@ガールズちゃんねる
歴代主人公が映ってるこの画像好き

2023/02/26(日) 18:41:02


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
みんな一番自分の近くにいたっていうのに全く身近に感じられない、知らない人感すごいわ
やっぱり喋らないから無機質に感じるのかな
こんなにイケメンぞろいだったのね

2023/02/26(日) 18:46:56


112. 匿名@ガールズちゃんねる
このクッションずっと品切れ
ほしい。。。

2023/02/26(日) 18:46:06


120. 匿名@ガールズちゃんねる


リアルでスライムいたらこのくらいの大きさかな?

2023/02/26(日) 18:52:51


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/02/26(日) 18:59:25


134. 匿名@ガールズちゃんねる
「ライアンさん、ライアンさん えへへ 呼んでみただけ」

ホイミンに萌え死にさせられかけた

2023/02/26(日) 19:02:04


159. 匿名@ガールズちゃんねる
ここでは8意外と人気ない?8は堀井雄二がFC時代から再現したかった本当のドラクエの景観らしいけど私も当時はドラクエ史上初の立体感に感動したな

2023/02/26(日) 19:21:19


167. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日奥さんが作ってくれたお弁当持って冒険に行くの楽しかったなぁ
トルネコのやつ

2023/02/26(日) 19:28:07


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>167
「トルネコはおべんとうをおいしく食べた!」

ってのが良いよね
他は何でも「○○を使った!」なのに

2023/02/26(日) 19:31:53


編集元: 歴代のドラクエシリーズ語りましょう

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ネガティヴなことや愚痴を書いても語尾に★をつけてあっさり締めるトピ
「意外と人は他人のことを見ていない」は本当ですか?
子供の頃なぜかかっこよく見えた人
♥あわせて読みたい♥