1. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも同じテンション

2023/02/26(日) 21:52:38




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ない

2023/02/26(日) 21:53:16


3. 匿名@ガールズちゃんねる
賢い

2023/02/26(日) 21:53:18


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ギャンブルをあんまりやらない

2023/02/26(日) 21:53:27


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ちょっとやるんだw

2023/02/26(日) 21:54:15


6. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも乾布摩擦してる

2023/02/26(日) 21:53:29


8. 匿名@ガールズちゃんねる
思いやりがあって人を大切にする。

2023/02/26(日) 21:53:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
心が安定してる人って居心地いいよね

2023/02/26(日) 21:53:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかくいつも冷静で頭が良い。絶対にパニクらない。

2023/02/26(日) 21:53:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
会社での愚痴を言わない

2023/02/26(日) 21:53:54


15. 匿名@ガールズちゃんねる
普段無口だけど、ここぞで優しいところ

2023/02/26(日) 21:54:06


19. 匿名@ガールズちゃんねる
毎朝同じ時間に出勤して、同じ時間に帰宅する。

2023/02/26(日) 21:54:23


20. 匿名@ガールズちゃんねる
浮気してても認めない

2023/02/26(日) 21:54:28


21. 匿名@ガールズちゃんねる
怒らない、冷静、金遣いが荒くない

2023/02/26(日) 21:54:28


22. 匿名@ガールズちゃんねる
たくさん稼いでる

2023/02/26(日) 21:54:30


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
これマジ大事
ほんとに大事

2023/02/26(日) 21:59:55


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大切な事ですよね。

2023/02/26(日) 21:54:32


24. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ忘れるとこ
ある意味羨ましい

2023/02/26(日) 21:54:35


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私がポンコツなのに優しくしてくれる

2023/02/26(日) 21:54:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
心が広い
私が狭いから安心する事がしばしばある

2023/02/26(日) 21:54:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
就寝中に地震が起きた時に上からかばって守ってくれるところ

2023/02/26(日) 21:54:45


28. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事の愚痴をいっさい言わないところ。
私は仕事の愚痴をすごく夫に言っていたので、全く言わないってありえなくてw
今の仕事を嫌だと思ったことがないらしい。メンタル強いなーと尊敬

2023/02/26(日) 21:55:04


29. 匿名@ガールズちゃんねる
会社命令で仕事終わりに大学院行かされてて、家帰っても仮眠とってレポート書いて、また朝仕事に行って…ってやってるけど、勉強できて嬉しい幸せと言っていること
私は勉強大嫌いだから、尊敬する。

2023/02/26(日) 21:55:08


32. 匿名@ガールズちゃんねる
赤子が隣で号泣していても寝ている

2023/02/26(日) 21:55:19


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
うちもよ。
そして赤子の声量よりも遥かに音量が低い目覚まし時計の音では起きる。音の弁別能力も優れてて本当に凄いわ。

2023/02/26(日) 22:01:18


33. 匿名@ガールズちゃんねる
当たり前だけど、ちゃんと毎日仕事行ってるところ。
サボらないし、手を抜かないし、職人気質でめっちゃ真面目。
家族を大事にしてくれるところも尊敬する。

2023/02/26(日) 21:55:23


34. 匿名@ガールズちゃんねる
働き者
仕事プラスバイトもしてる
暇だと不安になるみたいで休みでも畑仕事とかしてる
今日は庭の木切ってくれてキレイになってた

2023/02/26(日) 21:55:30


37. 匿名@ガールズちゃんねる
頭がいい
いつもポジティブ

2023/02/26(日) 21:55:43


38. 匿名@ガールズちゃんねる
「疲れた」だの「痛い」だの滅多に言わないところ

休日もゴロゴロ寝てない
元気だし体力あるところ

2023/02/26(日) 21:55:46


39. 匿名@ガールズちゃんねる
専門学校卒なのに会社幾つも起業して成功してること
この人見てると学歴なくても頑張れば稼げるんだなぁと思った

2023/02/26(日) 21:55:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
お金を稼ぐこと

2023/02/26(日) 21:55:48


43. 匿名@ガールズちゃんねる
出されたものは文句言わず食べること。

2023/02/26(日) 21:55:52


46. 匿名@ガールズちゃんねる
プロ並みに大工仕事ができる。
我が家のデッキ、雪除けの柵や物置、家の内側から壁を開けて断熱しなおしたり、すごく器用なとこ。

2023/02/26(日) 21:56:01


47. 匿名@ガールズちゃんねる
いいところが全然ない私を許容してくれる広い心

2023/02/26(日) 21:56:24


51. 匿名@ガールズちゃんねる
高校卒業後、ずっと同じ会社で働いている(52歳)
大手ではなく家族経営の中小企業

転職回数が多い私からしたら信じられない

2023/02/26(日) 21:56:50


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じ。

機嫌悪いとか見たことない、つねに冷静

2023/02/26(日) 21:57:00


54. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日働いてること
私は扶養内が限界です。

2023/02/26(日) 21:57:12


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちも怒ったり怒鳴ったりしません。愚痴も言わないし、美味しいも言わないのはちょっとつまらない。

2023/02/26(日) 21:57:23


60. 匿名@ガールズちゃんねる
夜更かししても寝坊することなく早起きして出勤するところ。

2023/02/26(日) 21:57:39


73. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事に熱心なこと
朝早く夜遅くまで毎日頑張っている
仕事の愚痴を言わない
色々あるがそこだけは尊敬してる

2023/02/26(日) 22:00:13


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生理がないからね

2023/02/26(日) 22:04:35


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちもこれ。
私がジェットコースターだから申し訳ない。

2023/02/26(日) 22:04:59


103. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでも美味しいって言って食べてくれる。

私がいない時の食事でも子供に言ってるみたいで子供もママのご飯が一番美味しいって言ってくれるようになって嬉しい。

2023/02/26(日) 22:06:38


106. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやってみると自分に無いところに尊敬が出来るのが多いよね?
やっぱり似た者夫婦より真逆夫婦の方が上手くいくのかな?
うちは真逆で上手くいってる

2023/02/26(日) 22:08:17


108. 匿名@ガールズちゃんねる
イライラしない

昔、イライラすることないの?って聞いたら「イライラしても仕方ないじゃん」って言ってた。

2023/02/26(日) 22:08:32


119. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那はトトロのような体型だし、いつもダラダラグダグダでだらしないを絵に描いたような人なんだけど、震災の時、すぐに近所のお年寄りの方たちに声がけして安全確保したり、おんぶして救助したり、その後もその方達に率先して救援物資を運んでて、こんなに頼れる人だったのかと驚いた。電気もガスもつかず真っ暗で不安でいっぱいの中家族にもいつも「大丈夫」「心配いらないからな」と声をかけ続けてくれて、とても頼りになって救われた。今でも近所の人に感謝されているし、旦那のことをとても尊敬するようになった。

2023/02/26(日) 22:14:18


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じく。いつも同じテンション
あと表に出さない様にしてるのに、私が少し機嫌が良くないのが分かるみたいで良い感じに声掛けてくれる

2023/02/26(日) 22:15:37


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気分にムラがないからこっちも常に穏やかでいられるし自分で自分の機嫌を取れるってすごいことなんだと思う。
人の心をザワつかせることはまずしない。

2023/02/26(日) 22:34:35


166. 匿名@ガールズちゃんねる
穏やかでいつも安定してる。
いざという時には頼れる。決断できる人。

2023/02/26(日) 22:42:24


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の都合で機嫌の悪い時がない

2023/02/26(日) 22:44:19


209. 匿名@ガールズちゃんねる
運転が上手

2023/02/26(日) 23:48:39


編集元: 夫の尊敬するところ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
親が共働きで寂しかった人
第一子長女の本音を書くトピ
思わずショック…親の老いを感じた瞬間
♥あわせて読みたい♥