3. 匿名@ガールズちゃんねる
マスターは戦士だった記憶なくして
人生やり直してるんじゃない?
2023/02/26(日) 10:54:23
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
タロウと同じコースだと推察されていたね
2023/02/26(日) 11:00:37
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
リセットタロウも白黒だったからね

2023/02/26(日) 11:03:52
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ここのみんなと、
縁ができたな。
2023/02/26(日) 10:55:03
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ソノシたちは死んじゃったまま?結構クセ強なキャラで好きだったのに
2023/02/26(日) 10:56:56
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
しれっとVシネマで復活して欲しい
2023/02/26(日) 11:24:36
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ソノシゴロクに結構愛着湧き始めたころに一斉に処分するの、すごく井上敏樹感あったね笑
先週だいぶIQ下がってたから、その兆候はあったんだけどね
でも、ソノシゴロクも結構強かったのに、3人がやられたことで、ソノナとソノヤのヤバさがわかったのがよかった
最後、「回しすぎではないか?」とか突っ込まれてたけど、ザングラソードは回せば回すほど強いのか笑?
2023/02/26(日) 13:24:32
10. 匿名@ガールズちゃんねる
え?これで終わり?
って子供達が言ってた。
2023/02/26(日) 10:57:37
11. 匿名@ガールズちゃんねる
囁き女将のソノイ
2023/02/26(日) 10:57:39
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ムラサメとマザーの謎
マスター(介人)の謎
Vシネの方で回収してくれるんだろうか…
2023/02/26(日) 10:57:48
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
もしかしたらマスターの正体はドンブラvsゼンカイでわかるかも?
その気あるのかな?

2023/02/26(日) 11:06:28
13. 匿名@ガールズちゃんねる
最終回でいつの間にかムラサメが仲間になっててビックリ
2023/02/26(日) 10:58:21
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
さらっと名乗るムラサメも劇場版ぶりのねぶたも最高だった!
てか、クソデカいねぶただったのって、もう片方の肩に脳人組を乗せて名乗る為だったのか?

2023/02/26(日) 11:31:34
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
ねぶたのスポンサーは喫茶どんぶらでしたね(笑)
2023/02/26(日) 15:33:29
14. 匿名@ガールズちゃんねる
友達「じゃあね盗作!」
はるかちゃん「じゃあね!」
はるかちゃん最後まで強すぎる
2023/02/26(日) 11:00:33
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ジロウはルミちゃん達が幻で救いがないように思えたけど吹っ切れて元気になったけど最後ジロウにもいいことがあっても良かったのにな~と思った
2023/02/26(日) 11:01:05
17. 匿名@ガールズちゃんねる
最初で最後の全員揃っての名乗りのカタルシスが凄かった
2023/02/26(日) 11:02:00
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ソノイたちにもキャッチフレーズみたいな名乗りがあって笑ったわ。
2023/02/26(日) 13:18:30
18. 匿名@ガールズちゃんねる
雉野は壇上で指輪をしてたから夏美と結婚したのかな?
2023/02/26(日) 11:02:42
21. 匿名@ガールズちゃんねる
はるかの授賞式に指名手配犯が普通に一緒に登壇しているというカオス
2023/02/26(日) 11:04:38
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
だってドンブラだしって言われたら納得できてしまうw
2023/02/26(日) 11:07:59
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
刑事が来て授賞式は解散
2023/02/26(日) 11:22:16
24. 匿名@ガールズちゃんねる
回収とか細かい事は気にせず、とにかく楽しかった!!
来週から寂しいな…。
2023/02/26(日) 11:06:29
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ホントにおっしゃる通り!!
確かに伏線回収も気にはなりますが……ソノニちゃんの一途な想いが報われて翼も幸せになれたし、雉野もみほちゃんとふたたび結ばれたから、もうこれだけでうれしくなる最終回でした!
2023/02/26(日) 12:41:32
25. 匿名@ガールズちゃんねる
とっ散らかっていつ空中分解してもおかしくないぐらいめちゃくちゃだったのに最後なんだかんだまとまってたのが凄い
回収の取りこぼしすらわざとやってるんじゃないかと思う
2023/02/26(日) 11:07:12
27. 匿名@ガールズちゃんねる
最終回前に1〜15話見返してたんだけど、タロウめっちゃ笑顔だし、めっちゃ声が高かった
今日のラストシーンのタロウの声と笑顔が一話の頃みたいになってるのがリセットされたんだなってわかってちょっと辛いよ
2023/02/26(日) 11:11:07
28. 匿名@ガールズちゃんねる
なつみは雉野と一緒にいた方が幸せになれそうだなと思った
2023/02/26(日) 11:11:31
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
犬塚はお世話したいタイプっぽいからみほに近くなった夏美とは合わなそうだよね
暴走しがちなソノニの方が今は合ってそう
2023/02/26(日) 11:28:32
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
雉野との生活は楽しかったって言ってたしね
2023/02/26(日) 11:44:33
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
みほちゃん人形は怖かったけど、元来雉野は優しい性格。
ビビリなのに凶悪犯と言われた翼の人間性を信じたり、パワハラ上司から辞表を出した際に泣かれたりする人柄。
完璧イケメンな翼よりほっとけない雉野を選んだのも分かる気がする。
2023/02/26(日) 12:03:55
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
雉野も犬塚もお互い、それぞれの彼女にはフラれたけど、それを知った上で新しく今の自分を受け入れてくれる相手が出来てよかった
てかソノニちゃんが幸せになってよかった
2023/02/26(日) 13:42:35
29. 匿名@ガールズちゃんねる
ソノシゴロクが倒されたけど街で暴れまわってた時に消された人達はその後戻ってきたのか気になる 乳母車に乗った赤ちゃんどうなったんだろう?
2023/02/26(日) 11:13:46
30. 匿名@ガールズちゃんねる
最後の縁が出来たなの樋口くんの声色が一話と同じで凄いなと思った
2023/02/26(日) 11:14:40
32. 匿名@ガールズちゃんねる
しれっと出てくる井上敏樹www

2023/02/26(日) 11:16:26
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
井上信者の私は、始まった瞬間に大満足の最終回確定だったw
2023/02/26(日) 12:12:10
33. 匿名@ガールズちゃんねる
ムラサメとマザーってなんだったの?
元老院とかもよくわからんかったしラスボスがポッとでの奴らなのもちょっとモヤ
2023/02/26(日) 11:18:24
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
全然説明なかったけど、元老院の正体がソノナソノヤだったのかなって思った
今まで3人ずつ出てたのに二人組だったのと、黒いフード被ってたから
2023/02/26(日) 21:27:46
34. 匿名@ガールズちゃんねる
ドンブラザーズ、井上敏樹の集大成だと思う!ってかちゃっかり出演してたねw
2023/02/26(日) 11:18:32
35. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだかんだ1年間楽しめた
2023/02/26(日) 11:19:54
37. 匿名@ガールズちゃんねる
犬塚の逃亡エンドは井上脚本特有の因果応報展開だよね
わざとでは無いけど狭山刑事を殺してたしね
でも、夏美を手に入れるんじゃなくて救えたことが重要なんだよね、犬塚かっこいいぞ!
2023/02/26(日) 11:21:05
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
ソノニを生還させて不幸が起きることは確定したしね
夏美を失うのかと思いきや逃亡者延長もか
2023/02/26(日) 11:24:33
38. 匿名@ガールズちゃんねる
これは煽りではなく純粋な疑問なんだけど、ドンブラザーズって結局どういう話でしたか?
ノリとおふざけが本題で、ストーリーはなかったっていうのが正解?
何回も頑張って見たんだけど、ストーリーがわからなすぎて、最後までよくわからなかった
ちゃんと理解している人に解説してほしい!
2023/02/26(日) 11:21:58
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
ちゃんと理解してるわけではなく個人的解釈ですが日常系作品だと思う。
世界を守るとか強大な敵を倒すとかじゃなく、普通に生きてる人間に色々ある、起きる話。楽しいことも嬉しいことも理不尽なことも。
主軸は一応ドン家の話で謎が解けていくと「進んだ」感があったかな。
2023/02/26(日) 11:32:08
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
井上先生が、目指すはホームドラマだ!って宣言してドンブラザーズの脚本書いてたらしいからそうなんだろうね。
井上先生がドンブラメンバーがただ人気のラーメン屋さんに並ぶだけの回を作りたいって言ってたけど、ドン脳会議の回みたいにストーリーが全然進まなくても一人一人のキャラを生かしてただ座って話してるだけで面白いってすごいなぁと思った。
2023/02/26(日) 13:57:30
41. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて1年間ちゃんと見た戦隊ヒーローでした
来週からやらないのかと思うとドンブラロスになってる
2023/02/26(日) 11:22:36
48. 匿名@ガールズちゃんねる
また縁ができたので、今度はただの友人としてタロウがみんなと繋がれたらいいな
一年通してキャラクター達の変化や成長が多数ある中で相変わらず無職で俳句読んでるサルブラザーが凄い
キラーとキラーキラーは今も戦ってるのか
2023/02/26(日) 11:26:12
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
猿原、キャラクターとしては一番絡みも存在感も弱かったけど、
演じてた俳優さんののビジュアルと声が一番カッコよかったからそれでバランス取れてた
(好みはあるかもだけど、顔立ちとスタイルがひときわ整ってた)
てかドンブラは全てにおいてバランスが良かった
2023/02/26(日) 21:40:09
53. 匿名@ガールズちゃんねる
雉野は何度もヒトツ鬼になって迷惑かけたのに脱退させられなかったのが不思議でもうヒトツ鬼化は雉野の特性になっちゃってるよね
先代サルブラザーは私利私欲のために力を使って脱退させられたのに…他の先代達は雉野以上にやらかしたってことか
2023/02/26(日) 11:37:27
56. 匿名@ガールズちゃんねる
ジロウが最後までちょっと浮いてたのが気になった 他のメンバーともそんなに繋がりない感じだしむしろ他のドンブラメンバーとソノイニザの方が絆があってジロウだけ光と闇の自分だけで自分の中で完結してる感じ
2023/02/26(日) 11:46:22
編集元: 【最終回】暴太郎戦隊ドンブラザーズどうでしたか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
あとはわからん