1. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友と世帯年収がはるかに違います。世帯年収についてはママ友の方から言ってきて私は濁しているため相手は同じぐらいだと思っています。
なので、貯金なんて出来ないよねとか〇〇は高すぎて買えないよねとか共感を求められるのがしんどいです。

うちは必死で共働きしてるので全然自慢とかでは無いです。どんな対応をするのがいいと思いますか?

2023/02/26(日) 10:11:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
てきとーてきとー!

2023/02/26(日) 10:12:09


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
静かにフェードアウト。

2023/02/26(日) 10:12:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うんうん言っとけば

2023/02/26(日) 10:12:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
貧乏の愚痴に付き合うのしんどいわ~
って話??

2023/02/26(日) 10:13:00


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
だね
反対かと思ってトピ開いたら、うんざり

2023/02/26(日) 10:14:56


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これって収入より本人の金銭感覚だよね

2023/02/26(日) 10:23:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そっちだね
別にうんうん聞いてればいいのに
あれもこれも値上げしてるからただの雑談じゃないのかな
貯金できないよねーに対してわざわざ律儀に家は出来てるよっていう必要もない

2023/02/26(日) 10:28:55


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
一緒にすんな、あなたほどビンボーじゃないんだよ
って気持ちもあるね。

2023/02/26(日) 10:38:53


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/26(日) 10:13:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
しんどいなら会わなきゃいいだけ。
話しは適当に流すとかしたら?

2023/02/26(日) 10:13:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
そのママ友は本当に分かっていないのかな?
なんとなく雰囲気で分かると思うんだけど…

2023/02/26(日) 10:13:39


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
主の懐具合を探ってるような気がする

2023/02/26(日) 10:15:01


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
10年以上子育てして来て色々なママに会って来たけど、お金持ちか、そうじゃないの、だいたいわかるよね。お金に困って無さそうな人に、お金がないって話し私は、しないな。

2023/02/26(日) 10:33:01


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
そうそう
職場ですらなんとなくわかるもの
ママ友なら子供がいるから尚更わかりそう
私立小にいけば普通より少しはあるんだろうし

2023/02/26(日) 10:37:26


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
「何でも値上がりし続けてるよね。」
「電気代も上がってるから、前よりもっとこまめに消すようにしてる。」
くらいの世間話しておけばいいよね。
お金がない(ある)、貯金できない(できてる)、収入が増えた(減った)は話す必要ない。

2023/02/26(日) 10:41:27


11. 匿名@ガールズちゃんねる
「そうよね」じゃなくて「そうなんだー」って相槌をうつ

2023/02/26(日) 10:13:48


13. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでもかんでも共感しなくていいんじゃないかな
少しずつでも貯金頑張ってるよとか、どうしても必要なものなら高くても買うよとか、きちんと自分の考えを言ったほうがいいと思うけどな

2023/02/26(日) 10:13:49


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友なんてお金の話以外でも合わないし疲れる。
そうなんだー、わかるー、うちもうちもーって言い合っておけばいい。

2023/02/26(日) 10:14:09


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年収の話までするの?

2023/02/26(日) 10:14:40


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしのまわりにいるご家庭、たぶんうちより世帯年収低い家がほとんどだと思うけど適当に会話してるよ「光熱費高くて困るよねー」とか。世間話ってそんなもんでしょう

2023/02/26(日) 10:16:03


25. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちが金持ちだろうと他人とお金の話したくないよね
する人って品がないな〜と思う

2023/02/26(日) 10:16:29


28. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金なんて出来ないよねとか〇〇は高すぎて買えないよね←これだって嘘かもしれないよ、基本的に他人が言う自身の懐事情は信用してない…

2023/02/26(日) 10:17:06


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
テスト前の全然勉強してなーい!みたいなもんだな

2023/02/26(日) 10:18:22


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
逆に相手に合わそうとして自分の事低く言ってる可能性はあるね。

2023/02/26(日) 10:25:03


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
貯金なんて出来ない(今月たまたま)
◯◯は高くて買えない(でも旅行は行く)

かもしれないよねw

2023/02/26(日) 10:36:45


29. 匿名@ガールズちゃんねる
物価が値上げされてるのは事実だからその辺で話合わせておけば?
「卵高いよねー」とか
「お菓子も昔に比べたら量減ったよねー」
みたいに

2023/02/26(日) 10:17:22


31. 匿名@ガールズちゃんねる
友達だけどいつも金ないって話ばかり…
私はガッツリ働いて使える量増やして貯めておきたいタイプ。専業で金なくて子供の将来どうしよって悩んででお買い物出かけても高いから買えないって言ってて表ではうんうんって合わせてるけどもう流石にキツくなってきた。やはり距離置くようになるよ。

2023/02/26(日) 10:17:55


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
話し合わせてるのさ、しまいには「私たち貧乏人はさぁ」とか巻き込み自虐されるしね

2023/02/26(日) 11:05:17


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
すごく分かります!カフェ代とかも勿体無いと言われてただショッピングモールうろうろするだけとか。

2023/02/26(日) 13:54:09


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
口滑らせたらマジで恨まれる

相手が執拗に聞いてきたとしても絶対に言わないこと。

2023/02/26(日) 10:18:32


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「いや、うちは貯金できてるし、○○は高いと思わないよ」と言いたくなるだろうけど、それ異ったら角が立つのは主も分かってるんだよね?
それなら適当に合わせるしかないよ。

トピ文は「相手より自分のほうが世帯収入が多くて生活レベルが高め」ってこと?
はっきり書かないのがモヤモヤするなー。
うちも共働きで収入多めだけど、もしこういう相談するならはっきりトピ文に書くよ。

2023/02/26(日) 10:20:27


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通のおばさん演じてたらいいよ。

こないだどっかのトピで普通のおばさんを演じています。
って人いたな。
誰か知らない?めっちゃ面白かった。

2023/02/26(日) 10:23:35


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
このトピかな?

2023/02/26(日) 10:34:36


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
これこれ。
わざわざ隠してるはずなのに、すんなり受け入れられてる事が本当は納得いかないんだよね。
自己顕示欲の塊でウケたなー。

2023/02/26(日) 12:29:17


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マウントだと思う
主の収入+主の旦那=友人の旦那の収入だと思っている
なので同じ収入で必死に働いている主より友人の方が時間にゆとりがあるのでそこを羨ましいと言って欲しいのだと思います

2023/02/26(日) 10:27:26


55. 匿名@ガールズちゃんねる
世帯年収4000万だけど、妬まれないように「電気代高くなったよね」とか「皆、しょっちゅうライブ行ったり、よくそんなにお金あるなぁ」って言っちゃう。

2023/02/26(日) 10:27:27


57. 匿名@ガールズちゃんねる
5時間ぐらいお金の話するなら辛いけど、せいぜい10分くらい?の事だし。
むこうも本当の事言ってるのか分からないよ。

2023/02/26(日) 10:28:18


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのまま貧乏なふりが正解でしょ、そんなもん。
マウンティングしたいけど後が怖いんですって相談なら知らんわw

どんだけの年収か知らんけども。
自分の親が世帯年収1100万だったけども、裕福だった覚えなんて全くない。
今のご時世「世間より」余裕はあるかも知れんけど多分困らない程度だと思っていた方がいいと思う。

2023/02/26(日) 10:28:57


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いや、そのママ友も分からんよ?リアル医者の嫁のママも光熱費めっちゃ高くなったって話にノリノリで参加してきたし、他のママも卵高でおでんは卵1人1個ってそんなわけないだろって感じだし。主婦の会話なんてそんなもんじゃない?

2023/02/26(日) 10:29:51


66. 匿名@ガールズちゃんねる
この前とある食事会行ったけど、私以外男女とも全員エリートだったから激疲れした。やっぱり身分相応の人達とつるむのがメンタル的に重要。

2023/02/26(日) 10:31:55


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
はひふへほだよ!
はひふへほ!!
はひふへほが
当たり障りない会話の基本

ははーん……🤔
ひぃぃ😱
ふーん😑
へぇ😯
ほほぉ😦

これだけでOK

2023/02/26(日) 11:01:07


99. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友なんてそのうち会わなくなる。
フルタイムで仕事しているのに、会う時間を作ってまで会わなくてもよくないか?
仕事が忙しくてって言えば良い

2023/02/26(日) 11:01:30


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もっと年収高い人と付き合ったらいいんじゃん
年収5千万くらいの人たちと
そうするには、お金持ちがいくような私学に子供入れれば
問題解決だよ

2023/02/26(日) 11:02:16


152. 匿名@ガールズちゃんねる
私は既婚で派遣でフルタイム働いてるんだけど、今まで出会った同じ働き方の人はみんな美容とかファッションとか遊びにお金を使ってる人が多くて、今の派遣先で同じ派遣の人にもそんな感じで話しかけたら本気で生活苦の人だったみたいで一気に嫌われた
これからは気を付ける

2023/02/26(日) 13:52:56


154. 匿名@ガールズちゃんねる
うちと同じ車種に乗りかえたママから残価設定型ローンの金額設定?期間設定?などを事細かく聞かれ、そもそも一括払いだったのと残クレの仕組みをあまり知らないのとで答えられずにいたら「もしかしてガル山さんちの車ってローン組んでないの…?」と勘繰られたことがある。こちらが話を合わせようとしていてもこういうケースもあるから、お金の話をしてくる人は要注意。

2023/02/26(日) 13:58:24


編集元: 話を合わせるのが疲れた(金銭面)

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
40代の方、東京、お一人でどこにでかけますか?
出身地ディスる人
地味に高いなと思うもの
♥あわせて読みたい♥