1. 匿名@ガールズちゃんねる
初対面の人に自分のディープな話をできますか。
主は最近趣味の集まりで知り合った女性に、初対面なのにディープな話(例えば、親の自己破産、虐待、自殺、ホームレス生活、いじめ、謎の奇病…など)をされて対応に困ってしまいました。
自分だったらディープな話は相当親しくならないとしないので、相手がどういう意図で話してきたのかわかりません。

みなさんは親しくない人にディープな話をしますか。
それはどういう意図でしょうか。

2023/02/26(日) 11:45:08




2. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタルが不安定気味なんだと思うよ
距離を取ってそっとしておいてあげたらいい

2023/02/26(日) 11:45:47


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気持ち悪いメンヘラな人だね
関わらない方がいいよ

2023/02/26(日) 11:45:54


4. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の話をする人は構ってちゃん。
聞いてくる人はフレネミーとかスピーカー。

2023/02/26(日) 11:46:07


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
じゃあどないしたらいいねーん

2023/02/26(日) 12:13:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
それは危険人物、距離なしさんは要注意!

2023/02/26(日) 11:46:11


6. 匿名@ガールズちゃんねる
距離バグさん

2023/02/26(日) 11:46:13


7. 匿名@ガールズちゃんねる
親しくないからこそできる話もあるよねと思ったけど、想像よりもディープだった

2023/02/26(日) 11:46:19


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヤバい人だから逃げる。自分の直感信じていいよ。

2023/02/26(日) 11:46:26


9. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に浅い人の方が話せるかも

2023/02/26(日) 11:46:34


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
大事な人に話して面倒くさがられるの怖いもんね
付き合い浅い人になら、言いたいこと吐き出した結果避けられるようになっても支障がない……ということかと

2023/02/26(日) 12:05:09


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
付き合いが浅いから最悪関係が切れてもいいって思ってるのかもね。
でもどんな理由にしろ聞かされた相手の気持ちも考えない自己中な人って印象だな。

2023/02/26(日) 13:02:25


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
不幸自慢してくる奴は地雷だから逃げて

2023/02/26(日) 11:46:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
可哀想な人と思われたいのは女の本能らしいよ
そうやって弱くみせて自分を守ってるんだよ

2023/02/26(日) 11:46:48


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/26(日) 11:46:58


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
もう笑

2023/02/26(日) 11:49:05


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
私が見た時は幼い息子2人抱えて旦那さんを亡くした女性の話だった
弁当屋を営む彼女を支えたものは?息子さん達よね!と思ったら青汁
考えたら1ヶ月1万円くらいするものを買い続けてるんだから単なる商売上手よね

2023/02/26(日) 12:41:40


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
この手の青汁ドキュメンタリー結構作りが良くて、青汁かよ!!!ってなったこと私も何回かある

2023/02/26(日) 13:45:50


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
青汁と聖教新聞はずるい

2023/02/26(日) 14:44:48


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
話さないけど話してくる人の話は
相槌くらいは打つ
しんどくなってきたら
話題を変える
あまりしつこいなら距離をとる

謎の奇病だけは追求したい

2023/02/26(日) 11:47:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
共感してほしい、同情してほしい、驚いてほしい
でも慰めてほしいわけじゃない

2023/02/26(日) 11:47:11


16. 匿名@ガールズちゃんねる
チャットアプリでこっちは会う気は1ミリもなかったけど、「病気持ちで…」「過去に大変な事故に遭って…」とか言ってくる男結構居た
同情誘ってるのかもしれないけど、ここチャットアプリだよ?って思ったし重すぎて引いた笑

2023/02/26(日) 11:47:17


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ここチャットアプリだよ?じゃなくてチャットアプリだから、なのでは
身近な人に重い話して引かれたら困るから
どうでもいい相手に聞かせてスッキリする

2023/02/26(日) 12:23:33


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>親の自己破産、虐待、自殺、ホームレス生活、いじめ、謎の奇病

種類が凄い!!!

2023/02/26(日) 11:47:25


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ほとんど嘘かもよ?

2023/02/26(日) 11:49:58


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なぞの奇病が気になる

2023/02/26(日) 11:47:28


20. 匿名@ガールズちゃんねる
意図はなんもないと思う。そういう人は誰にでもそういう話してると思う。

2023/02/26(日) 11:47:32


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
同情される事で承認欲求を満たしてるんだよね
てか習い事もそれ目当てなのでは

2023/02/26(日) 11:49:26


21. 匿名@ガールズちゃんねる
した事はないけどされた事はあります
あまり関わらない方がいいと思います 人との距離感がわからない人と関わるとろくな事がない気がする

2023/02/26(日) 11:48:01


22. 匿名@ガールズちゃんねる
前に飛行機で隣になった人とちょっと話したら、最初はこれから行く国の事だったんだけれど開始20分くらいで政治の話し始めて、適当に相槌打ってたらどんどん話が過激になってネトウヨみたいな話始めて反応に困った

2023/02/26(日) 11:48:22


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
私は沖縄に行く飛行機で世界平和ヤッピーみたいなもろ左翼に熱く語られた事あるよw

品の良さそうなおばさまだったけどもしかしたら活動家だったのかな?

総選挙近かったからか最後は公明党の候補者達がいかに素晴らしい人物達かプレゼンされたよ😂

2023/02/26(日) 14:40:05


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

それ誰にでも言って同情されたいのと真剣になって聞いてあげると電話攻撃、メール攻撃、LINE攻撃を年中してくるよ、、、流した方が良い。メンヘラかまってちゃんだから!

2023/02/26(日) 11:48:29


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
それを友人が幼稚園で出会ったママ友にやられて、病んだ。
深夜の相談LINE攻撃がひどくて、離れたら離れたで「私は何もしてないのに、突撃距離を置かれたの!ひどい!」って周りに言いまくられて、大変だったらしい。

2023/02/26(日) 13:05:08


24. 匿名@ガールズちゃんねる
親身になりすぎると依存される。かといって距離を置こうとすると主さんが悪いように言って回るから、趣味の集まりの主催者や共通の知人にあらかじめ事情を説明してその人となるべく話さない環境を作ってもらう。

2023/02/26(日) 11:48:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
受け入れてくれる人探し

2023/02/26(日) 11:48:43


28. 匿名@ガールズちゃんねる
地雷発見だね。
初めてジムに行った時いきなりバツ2でシンママしながら苦労してる話する人捕まったから2ヶ月休会して久々に行ったらもういなくなってた。

2023/02/26(日) 11:48:51


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
バツ2シンママで苦労してるのにジム行ってる時点で地雷だね。

2023/02/26(日) 13:05:31


29. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよね
私も引いてしまうんだけど優しい人(?)は親身になって上げたりして意外に広く人付き合いしてたりする
その中でも私〇〇さんに嫌われてるかもーとかちょいちょい人間関係をコントロールしようとする人がいたわ
それがその人にとっての距離の詰め方?なんだろうね
私はそっとFO

2023/02/26(日) 11:49:04


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういうのにつられて自分のことも話してしまわないように注意する。
相手の話は聞きたくなかったらさりげなく話題変えた方が良い
下手に相槌打ったり聞き返したりしてたら後から「ガル子さんに聞かれて喋った」みたいなこと言われかねない。
人のプライベート探る女みたいなイメージついたら最悪よ

2023/02/26(日) 11:50:28


37. 匿名@ガールズちゃんねる
私も大学入学してから割とすぐに仲良くなった子に聞き取れないぐらいネガティブな話を昼休み中ずっとされて困り果てた。近くに座ってた子達もさすがにひそひそ話してた。

2023/02/26(日) 11:50:56


38. 匿名@ガールズちゃんねる
地雷よ。
聞いてないのに自分のこと話し出す人も怖い。

2023/02/26(日) 11:51:09


41. 匿名@ガールズちゃんねる
話さないだけでどの人にもどの家庭にも離しづらい、話せないようなことはあるのにそれをいちいち初対面で打ち明けてくるのは距離感つかめないある意味病気なのかなって思う。私の母親がそう。周りの人が引いてる。発達障害かなんかだと思う。

2023/02/26(日) 11:54:00


42. 匿名@ガールズちゃんねる
入って初日のパートの人を休憩室の場所に連れて行っていってあげてって言われたので、一緒に食事したのだけど、何故かいきなり妊娠中の浮気の話をされて、「浮気される妊婦が悪い。私なら口で満足させるわ!」ってドヤ顔で言われてドン引きした。

2023/02/26(日) 11:54:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
他で書いた事あるけど、初対面で持病の話や母乳が出なかった話された事あるよ。最初から距離感近くてグイグイ来るから何か怖いなって思ってたら自己愛だった。

今同じ園に通ってるけど、マウントとられたり嫌味言われたり嫌がらせされた挙句現在は挨拶シカトされてる。最初からグイグイきたり深い話をしてくる人は要注意だと思った。

2023/02/26(日) 11:54:23


44. 匿名@ガールズちゃんねる
困るよね、身の上話&話してるうちに思い出し泣きされて誰か助けてーってなった。能動的な害じゃないけど扱いに困る。

2023/02/26(日) 11:54:47


45. 匿名@ガールズちゃんねる
聞いてくれる人認定されないようにね。
その人の辛い経験は事実かもしれない。だけど人に長々話すのはなんか承認欲求の一種なのかなと思っちゃう。…って思ってることは絶対に人にはいえないけど。

2023/02/26(日) 11:55:59


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
趣味サークルからも手を引いた方がいいよ
そんなの受け入れてる周りも怖いわ

2023/02/26(日) 11:56:42


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
初対面ではないけど、保育園で会ったら少し喋るくらい、LINEは知ってるけど個人的なやりとりのないママ友が公園で子供達遊ばせてる時に突然に離婚の準備してるけど進まないって離婚原因も含めて話を始めた時はびっくりした
他にも同じ学年のママ友数名いて、他のママたちも知らなかったっぽくてみんな驚きつつも子供達近くにいるからなんとかその話を終わらせようとみんなでたしなめたけどずっと話し続けてて困った

2023/02/26(日) 11:57:09


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自己愛性人格障害だよ
浅い関係なのにそんな話してくるのはおかしい
同情してもらって自分が優位な立場に立ちたいだけ

2023/02/26(日) 11:57:40


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
だよね。
思春期のときこういう女の子めちゃいた。

2023/02/26(日) 13:10:49


編集元: 親しくないのにディープな話をしてくる人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ミッション(MT車)の免許が受からない
【忘れないで】明日必ずやる事を書込む
歴代のドラクエシリーズ語りましょう
♥あわせて読みたい♥