1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.47news.jp/8993224.html
厚生労働省は27日、40~64歳の人が負担する介護保険料の推計が、2023年度は平均で1人当たり月6216円になると発表した。高齢化の進行により、介護サービスの利用者が増加しており、過去最高の更新が続いている。制度を開始した00年度は月2075円で、3倍近く膨らんだ。

2023/02/27(月) 16:39:13




2. 匿名@ガールズちゃんねる
老人は増える一方

2023/02/27(月) 16:39:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
まだまだ上がるよ^^ふふ

2023/02/27(月) 16:39:48


4. 匿名@ガールズちゃんねる
一気にめっちゃ上がってる!

2023/02/27(月) 16:39:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
介護保険料って何なの?

さっぱりわからない

2023/02/27(月) 16:39:54


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も知りたい、、、

2023/02/27(月) 16:41:19


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
将来年取って介護受けたいってときに割引になるってやつじゃなかったっけ

2023/02/27(月) 16:42:56


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
そうそう、40歳になったら給料から天引きされるよ。

2023/02/27(月) 16:47:59


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
自分の頃には老人多過ぎて足りないんじゃないのって思うね

2023/02/27(月) 16:57:32


6. 匿名@ガールズちゃんねる
今の年寄りのために何で払わにゃいかんのか

2023/02/27(月) 16:40:02


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
でも今のままの制度でいけば、私らが介護必要な時は自分と誰かの払った介護保険料で受けるんだよ
とは言え、払ってる年数が少ない人の使用上限は設けてほしい気もする

2023/02/27(月) 16:51:23


7. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳になって元々少ない手取りがますます減りました
トホホ

2023/02/27(月) 16:40:08


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
介護スタッフには還元されない
ぼったくり制度

2023/02/27(月) 16:40:17


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
また中抜きかなー

2023/02/27(月) 16:40:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ただでさえ13万の手取りが更に減るのか…
もう生きるのしんどい

2023/02/27(月) 16:40:18


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
手取り13万?!それは転職した方がいいんじゃ…

2023/02/27(月) 17:27:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
口で自力で食えなくなれば終わりにしてほしい。

2023/02/27(月) 16:40:39


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
胃瘻(いろう)は本当よく考えて欲しい。

寝たきりで認知症も進み息子が来ても誰かもわ分からず反応もない。それが15年以上心臓が動く限り続いた。父は、俺には絶対にするな。祖母にした事を後悔している。とずっと言ってた。

病院は経営の為なのか胃瘻をさせようさせようとしてくるから、注意して。

2023/02/27(月) 16:47:16


13. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがにえぐいわ

2023/02/27(月) 16:41:09


14. 匿名@ガールズちゃんねる
高すぎる!
今のジジババを支えるためにそんなに払うの?

2023/02/27(月) 16:41:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
子供ばかり優遇って言うけど、年寄りの方がよっぽど優遇されてるよ。
介護の手当って月に7万だよ。子供手当なんて5000円あげるかどうかでブツブツ文句言われてるのに。

2023/02/27(月) 16:44:02


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
しかも年寄り子供より何倍もめちゃくちゃいるのにね
世代的に専業グータラババアも多かっただろうし

2023/02/27(月) 17:03:12


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
しかしその年寄りが制度的に放置されたら、結局その下の世代の家族が全負担しなきゃいけなくならない?
下手したら子育てしながら親の介護だよ。
どっちかに偏っても生きていけない人は多いと思う。残念だけど世代間で自立できてる家庭って少ないのよ。

2023/02/27(月) 17:06:34


15. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち気づいたら20000円とかになるよ

2023/02/27(月) 16:41:17


18. 匿名@ガールズちゃんねる
もういい加減にして!
日本国籍じゃない人の生活保護をやめて、そのお金を社会福祉にあてて下さい

2023/02/27(月) 16:41:33


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ただでさえ少ねえお手当から取り上げるんでゲスかい、そんな殺生な…

2023/02/27(月) 16:41:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち20代からも徴収していきそう

2023/02/27(月) 16:42:09


23. 匿名@ガールズちゃんねる
23年間で3倍ってヤバくない?
維持できてないやん

2023/02/27(月) 16:42:29


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
だって老人多いんだもん

2023/02/27(月) 16:43:11


25. 匿名@ガールズちゃんねる
いざ、介護が必要になると補助で安価にバリアフリー化出来るのは有り難さを感じるけどね、ただ国は中々認定出さないよね。何度も診断書求めたりして。
ちゃんと全額介護の為に使われてるんだよね??
と今はもう国への不信感もある。

2023/02/27(月) 16:42:44


28. 匿名@ガールズちゃんねる
給与上がってないから、介護保険料で手取り減ったよ40歳で。
職場近くに住まなきゃいけないから住宅手当出てるけど、こっちも減額されたし。
実家がちょっと行けばあるから、手当いらないからそっちに住まわせてくれ。その方が同じ給料で手取り増えるんだよ。

2023/02/27(月) 16:42:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
いろいろ値上げする前にまずは無駄金をなくそうよ。

2023/02/27(月) 16:43:10


34. 匿名@ガールズちゃんねる
よその国にはバンバン支援金名目でお金ばら撒いてるのにこういうのには予算割かないで値上げ徴収するのね
そりゃみんな不満出てくるわ

2023/02/27(月) 16:43:11


36. 匿名@ガールズちゃんねる
65歳で希望者の安楽死制度を早くしてよ

2023/02/27(月) 16:43:17


38. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで消費税あげたのに介護に回らないんだよ

2023/02/27(月) 16:43:35


42. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに有給とって日中外出するともうそこらじゅう老人!老人!老人!どこ行っても老人しかいない

2023/02/27(月) 16:44:35


48. 匿名@ガールズちゃんねる
私がお婆さんになる頃でいいから姥捨山(安楽死)施設作って年金受給が安楽死か選べるようにして欲しい。そして無駄に寿命伸ばすな。80才から年240万で生活したとしても100 まで生きたら4800万必要なんだよ。人生100年時代とかゾッとする

2023/02/27(月) 16:45:21


88. 匿名@ガールズちゃんねる
今介護保険の恩恵を受ける人達の大半は介護保険料なんて払ってなかったのにね

2023/02/27(月) 16:58:25


110. 匿名@ガールズちゃんねる
3号は年金だけでなく介護保険料も支払わなくていいんだね、クソすぎ

2023/02/27(月) 17:05:32


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
本当に特権階級だよね。
年金と合わせたら月2万以上免除か。
制度だからそれはいいけど、それでいて専業主婦の人が保育園の無償化に文句言ってたりする。
税金も年金も介護保険もタダ乗りの人が保育園に預けて税金納めてくれてるワーママに文句言う資格なんて無いのにね。

2023/02/27(月) 17:11:36


112. 匿名@ガールズちゃんねる
政治家の人数減らしたら?
文通費なくしたら?
政治家は自分の身を切らず
国民から搾取することしか能がないのかい?

2023/02/27(月) 17:06:50


編集元: 介護保険料、月6216円に 23年度推計、過去最高

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
任天堂を脅した“脅迫お嬢様”が再逮捕へ。役員全員に向け「死因付き脅迫文」を送っていたとの報道
福島・南相馬市で強盗致傷事件 高齢男性を殴打し現金奪う
「車の運転には人柄が出る」は本当? “年収980万円男”の舌打ち、「この人の車に乗りたくない…」 ドライブデートで分かる交際相手との関係性
♥あわせて読みたい♥