1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://kai-you.net/article/86122
結果、必須化前の2022年10月と、必須化後の同12月と2023年1月の平均を比べて、新たに投稿停止措置を受けるID数が56%減少。

コメントポリシーに違反するコメントを複数回投稿しているIDに対しての注意メッセージの表示回数も22%減少する成果を挙げた。

2023/02/27(月) 16:25:22




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんも電話番号必須になる?

2023/02/27(月) 16:26:00


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ガルアプリ勢だけど、なんか本人認証みたいなのあったよ
アク禁に巻き込まれたくない人は携帯番号必須(任意)

2023/02/27(月) 16:30:29


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
それ気をつけてね
電話番号教えたのにアク禁になったor巻き添えのアク禁解除されなかったって報告沢山あったから

2023/02/27(月) 16:31:33


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
やっぱり…?
認証したあとは特にアク禁巻き込まれてないんだけど、あんまり信用できないなと思いつつヘビーユーザーwなのでやっちまった
今のところ迷惑メールも増えてはいない(それ以前からランダムっぽい迷惑メッセージはごくたまに来てた)

2023/02/27(月) 16:34:03


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうして欲しい
ガルちゃん荒れまくってて過疎化が進んでるから、ヤフコメみたいに何か対策して欲しい

2023/02/27(月) 16:30:58


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんも、どんどん規制していけ

2023/02/27(月) 16:26:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
今でもしょーもないコメントたくさんあるよ

2023/02/27(月) 16:26:23


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
俳優女優に対して厳しいコメントみるわ。
だいぶマイルドになってるけど
遠回しに容姿のこと言ってるコメントもまだまだある

2023/02/27(月) 16:28:24


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
陰謀っぽいこと書いてる人は結構いるね
彼らはそれが正しいと胸張れるくらいに完全に入り込んでるんだなって更に怖くなる

2023/02/27(月) 16:32:21


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
オーサーコメント気取りで、しょーもない芸能記事に「〜である」とか「〜が求められるであろう」みたいに文面で書いてるコメント見たら恥ずかしくなるw
どんな顔して書いてるんだろ

2023/02/27(月) 16:38:52


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それでも減ってるってんだから、そいつらはなにがなんでもしょーもないこと言いたいんだろ
本名だとしても言うんじゃね

2023/02/27(月) 16:52:43


7. 匿名@ガールズちゃんねる
大変良いことだ!

2023/02/27(月) 16:26:53


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんも番号登録はありかもね

2023/02/27(月) 16:27:00


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤフコメはニュース内容によってはコメントする人らがわりと偏りがあるよね

2023/02/27(月) 16:27:00


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
それはガルちゃんでも言えるよね

2023/02/27(月) 16:27:33


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
まぁそれはガルちゃんでも同じ
頭おかしい人しかいないトピもあるけど、まともな人しかいないトピもある

2023/02/27(月) 16:28:36


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
政治関係のトピはやばい人の集まり

2023/02/27(月) 16:31:28


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
ああいうのって匿名を良い事に少数が連投しているイメージがある
文言に過ぎな人が数稼いで書いてるから

2023/02/27(月) 16:32:37


11. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日のYouTuberニュースのヤフコメを拝見したけど酷いコメントばかりだったわ

2023/02/27(月) 16:27:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤフコメってわけわからんコメンとかあるよね。

2023/02/27(月) 16:27:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ヤフコメは長ったらしいコメントが多すぎる

2023/02/27(月) 16:28:41


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
話の長い人は嫌われるのにね。
ポイントを押さえて短くまとめられる人は賢い。

2023/02/27(月) 17:08:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルちゃんも電話番号とニックネーム制にすればいい

2023/02/27(月) 16:28:11


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんも電話番号必須にしてほしい。

2023/02/27(月) 16:28:33


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルも導入でいいよ

2023/02/27(月) 16:28:37


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんもなんかやればいいのに
今は匿名だけどID制にしたらかなりマシになると思う

2023/02/27(月) 16:29:47


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルもID制にしよ〜
どのトピにどんなコメントしたかわかるようにして
コメント数めちゃめちゃ減りそうだけど

2023/02/27(月) 16:30:52


48. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんのダミートピの異様な空気はヤフコメ以上かも。今はどれがダミートピかな

2023/02/27(月) 16:32:05


50. 匿名@ガールズちゃんねる
皇室への忖度がすごい

2023/02/27(月) 16:32:31


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そしてヤフコメから追い出された悪質ユーザーがガルちゃんに流れ込んできて今の状態に…

2023/02/27(月) 16:35:33


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
納得。ほんと変なの増えてるよね。
何かとすぐに絡んでくる。

2023/02/27(月) 17:28:03


68. 匿名@ガールズちゃんねる
今でも酷いコメント多くない?

2023/02/27(月) 16:38:29


71. 匿名@ガールズちゃんねる
ここも貧困のせいか
悪質な書き込みをするアラサーアラフォーの婆さん多いし取り入れた方がいいかも

2023/02/27(月) 16:39:11


91. 匿名@ガールズちゃんねる
ID制ならとっつきやすい
悪い事書いてないけど、電話番号などの個人情報必須はキツい

2023/02/27(月) 16:45:51


114. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんも異常な悪質ユーザーの対処をしてください
誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせ、不可解なアク禁攻撃で人がごっそり減って過疎ってるよ

2023/02/27(月) 16:53:14


122. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルはガル男多いから携帯番号必須にしたら激減して過疎化するよ

2023/02/27(月) 16:56:14


127. 匿名@ガールズちゃんねる
早速画像貼り付け犯罪をしててゾッとした

2023/02/27(月) 16:58:27


140. 匿名@ガールズちゃんねる
どっかの異常者1人にガルちゃんを潰されつつあるね
ショコラとかお仲間かな

2023/02/27(月) 17:04:03


155. 匿名@ガールズちゃんねる
画像貼り付け異常者全くアク禁にならないって時点でガルちゃんはおかしい
てか、あの有名在日ジャニーズアンチじゃん
事務所はアンチに対処すると言ってるから通報しといた

2023/02/27(月) 17:19:14


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
悪口を書き込む習慣があると自律神経の乱れ、睡眠障害、胃腸の不調、免疫力の低下、抜け毛などを引き起こすので健康が改善される人が増えるのは良いことだね
特定の芸能人に粘着してアンチ活動を生活の中心にしてるような人は認知症リスクが3倍になるから気を付けて

2023/02/27(月) 17:19:41


編集元: ヤフコメ、悪質ユーザーが56%減少 携帯番号の登録必須化で大きな効果

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
究極のドケチ節約主夫YouTuber・だいすけ、セコすぎる行動の数々が家族を守る!3年間で1000万円貯めた節約道「ATM手数料は死んでも払わない」
すい臓がん公表のYouTuber、詐病疑惑に「一番嘘であってほしいと思ってるのは私自身」 コレコレに診察への同行を呼びかける
「デザインと視認性は別物」 デザイナーが施設で見かけた“立体のピクトグラム”が話題に
♥あわせて読みたい♥