1. 匿名@ガールズちゃんねる
今アプリで知り合って何回かご飯に行ってる人がいます。
お互い36歳で「年齢的にも結婚前提でしっかり付き合いたいと思ってるからもう少し会っていく段階でしっかり考えておいて」という感じで言われました。
話していて楽しいし生理的に無理なタイプでもないです。
ただ、好きかと言われると違います…。
でも好きだと思い込めばだんだんと本当に好きになれるのでしょうか?
同じような感じで付き合った方いますか?

2023/02/27(月) 11:46:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
無理です

2023/02/27(月) 11:46:39


3. 匿名@ガールズちゃんねる
性格どうのこうのより、顔がタイプじゃないと好きになれないでしょ

2023/02/27(月) 11:46:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる
思い込もうと無理してる時点で無理なんだからやめとけ
自分の為にはならん次行け次

2023/02/27(月) 11:47:05


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そして相手のためにもならん
お互いの時間のために次行こ次

2023/02/27(月) 11:58:21


5. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずやることやってみてどうかだね

2023/02/27(月) 11:47:06


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
知り合いで、顔はどうしても苦手なタイプ、でも趣味や話はすごく合う、私のことを好いてくれてるみたいだし…という人と、ある日お酒の勢いでやることやってしまったら、今までにないくらいめちゃくちゃ相性が良かったらしく、それ以来顔なんて気にならないくらいラブラブになったという子がいた。
決め手がなかったらやることやってしまうのも一つの手ではあると思う。

2023/02/27(月) 12:49:01


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ただ思い込むだけでは無理でしょ
一緒に過ごしてる間に気の合うところを見つけたり、相手が自分を大事にしてくれたりして好きになることならありそうだけど

2023/02/27(月) 11:47:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
無理なタイプでなければ付き合えばいいと思う
ちがったと思った時点で別れればいいし

2023/02/27(月) 11:47:26


8. 匿名@ガールズちゃんねる
思い込んでも好きになれないよ。
嫌いになりたくてもなれないのと一緒。

2023/02/27(月) 11:47:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
なにそれ恐怖の自己暗示じゃんw

2023/02/27(月) 11:47:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
生理的に無理じゃない程度ならイケる。少しでも気持ち悪いと思うなら無理。

2023/02/27(月) 11:47:47


12. 匿名@ガールズちゃんねる
わからん、人によるよね。
いいじゃんその感じならもう少し深く考えず会ってたら。いいところ見つかって好きになるかもだし。

2023/02/27(月) 11:48:03


13. 匿名@ガールズちゃんねる
たとえ本当に好きでも、生理的に許せないことが一個あっただけである日大嫌いに転じることもあるからね

こればかりは何があるかわからない

2023/02/27(月) 11:48:04


15. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛的な意味での好きは難しいと思う
なろうと思ってなるものではないもの

2023/02/27(月) 11:48:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
今好きじゃなくても、少なくとも相手を知りたい、できたら好きになりたいと思ってるなら様子見てもいいかもね。
それすら面倒なら次行きましょ

2023/02/27(月) 11:48:22


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なれないよ笑笑

2023/02/27(月) 11:48:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず付き合ってみるのはいいと思うけど好きじゃないのに結婚前提は後々辛そう
相手のその言い方だと、付き合ったもののやっぱり無理でしたってなったら「話が違う」ってなりそうだし…

2023/02/27(月) 11:48:26


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと上からの言い方しちゃうけど、自分に合う人で生理的に無理でもない常識人なら無理に好きだとは思わなくていいと思う。愛された方が女は幸せになれる(ただしまともな男に限る)。

2023/02/27(月) 11:48:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
大して好きじゃない相手に愛されても虚しいし申し訳ないだけよ
愛し愛されるのが1番

2023/02/27(月) 11:50:18


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
女は愛された方が幸せになれるって、好きな人と結婚できなかった女性を慰める言葉だと思う
自分を愛してくれない人といれば幸せになれないのは男も同じだし、自分が好きな人に好かれるのがいいに決まってるんだから

2023/02/27(月) 11:53:11


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
好きじゃない男に好き好き言われても苦痛な時間でしかないんだよな

2023/02/27(月) 11:58:14


25. 匿名@ガールズちゃんねる
思い込んでまで…
なんか相手に失礼

2023/02/27(月) 11:49:03


26. 匿名@ガールズちゃんねる
キスを想像して無理そうだったら無理よ
好きでもない人と一緒にいるのは苦痛だよ
自分を誤魔化しながら無駄な時間を過ごすのはおすすめしない

2023/02/27(月) 11:49:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最初全く眼中になかったのに、向こうから来られれば好きになる人もいるよね
わたしなら自分から多少は好きじゃないと難しいけど、時間が経てば好きになれるから人によるんだと思う

2023/02/27(月) 11:49:14


30. 匿名@ガールズちゃんねる
話していて楽しいなら良いんじゃない?
好きという気持ちなんてあやふやなものだよ
好きで盛り上がって結婚して後々冷めて失敗と思う人もいれば
お見合いで上手くいく人もいる

2023/02/27(月) 11:49:27


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
真剣に思い込めるほど自分追い詰められる人ならやれると思うよ
めったにそんな人見ないけど

でもお互い36で今まで好きな人とか結婚に至る人がいない中で、マッチアプリに頼るくらいには出会いやその次の段階求めてるのなら
すきとか嫌い以外の価値観で付き合いを見つめる時期だと思うわ
好きで結婚しても嫌いになる人もいるし逆もしかりなんだし

2023/02/27(月) 11:49:35


35. 匿名@ガールズちゃんねる
思い込みというか気付きかなあ
一緒にいて、ああこういうところが好きかも、こういう所が可愛いって思うようになると好きになる
ただ好きって念じて思い込んでると呪縛で自分が苦しくなるよ

2023/02/27(月) 11:49:50


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1回キスしてみたら?
それで好きになれないならやめた方がいい

2023/02/27(月) 11:49:53


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そうまでして結婚したいのかよく考えた方がいいよ

2023/02/27(月) 11:49:55


41. 匿名@ガールズちゃんねる
私は無理だったよ。
人としては嫌いじゃなかったし、相手は優しくていい人だったけど、「早く好きにならなきゃ」とか勝手にプレッシャー感じて息苦しくなった。
最終的に「この人とキスできる気がしない」て強く思ってお断りした。

2023/02/27(月) 11:50:26


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無理に思い込まなくても、生理的に受け付けないってことがないなら定期的に会っていけば親しみとか愛着みたいのは強くなっていくと思う
私なそんな感じで付き合った人と結婚した めっちゃ好き!ってところから始まってない分、相手にあまり期待してないとガッカリもしないから、それくらいの温度感で付き合い始めたのが良かったかなと思う

2023/02/27(月) 11:50:41


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
25歳の頃告白されて付き合ったけど、そのうち好きになれるかなと思ったけどそんな事はなかった
1年付き合ってそういう行為もしたけど、やっぱり恋愛的な意味では好きになれなかったし、結婚してこの人の子供を産みたいとも思わなかった
相手に悪いことしたし自分の時間も無駄にしたし誰も幸せになれんかったよ
やめておいた方がいいと思うよ

2023/02/27(月) 11:53:53


73. 匿名@ガールズちゃんねる
私に釣り合う相手とか非正規低収入ハゲデブきもおじくらいしかいなさそうだけど、どう頑張っても好きにはなれないから恋愛も結婚も諦めてる

2023/02/27(月) 11:55:51


81. 匿名@ガールズちゃんねる
既婚者だけど、結婚してから大切なのは一緒にいて疲れないか死ぬまで一緒に過ごせそうかということだぞ
好き好き愛してるという恋愛感情は、どんなに大きくても結婚後にスンッて萎むことがある

2023/02/27(月) 11:57:11


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あくまで一例としてご参考まで

夢中になるほど好きじゃないけど優しい人なので、幸せになれるかなと早い結婚をしたものの、いざとなると踏ん張りが効かなかったわ
惚れてないから許せる範囲が狭いというか…ちょっと嫌だなと思ったらガタガタっと崩れるというか…結局離婚しました
次に再婚した今の旦那は自分から惚れた人で、前の結婚と全然違う
私自身がちゃんと好きなせいか何があっても離れぬまま一生をともにするだろうなという安定感がある

2023/02/27(月) 11:59:25


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「年齢的にも結婚前提でしっかり付き合いたいと思ってるからもう少し会っていく段階でしっかり考えておいて」

ってことは無理なら無理で早めに言って欲しいってことじゃない?
相手も時間無駄にしたくないだろうし

2023/02/27(月) 11:59:50


101. 匿名@ガールズちゃんねる
話していて楽しい、生理的に無理じゃない(自分は怖い人は無理)人が結婚考えてくれるなら、自分は喜んで〜ってなるな

10代、20代の時みたく、恋心そんな求めないな

話していて楽しいって大事だよなーって、毎日痛感してるよ

2023/02/27(月) 12:04:46


105. 匿名@ガールズちゃんねる
好きでもないのに何度もごはん行くの?

2023/02/27(月) 12:06:51


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じような気持ちで付き合って結婚直前までいったけどやっぱ無理だわと思って破綻したよ。いまでも別れてよかったと思うしもっと早く終わらせておけばよかったよ。恋愛感情無く条件だけで結婚できるタイプは初めからそんな悩み方しないから、あなたは恋愛感情ないと無理なタイプなんだと思うよ。

2023/02/27(月) 12:31:27


132. 匿名@ガールズちゃんねる
無理だと思う。
私も経験あるけど好きじゃないから全てにイライラして一緒に居るのがつらかった。
好きじゃない人と一緒に居るのってつらいんだって初めて思った。

2023/02/27(月) 12:51:32


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は…だけど、人間性は尊敬できる部分があるし、会話も合うし、好きになれそうな要素があったから「友達から」ってことで2人で会うになったら、相手からの好意がチラ見えするたびに会話をするたびにプレッシャーが膨れ上がって、「相手に恋愛感情が持てない自分」に対する罪悪感が大きくなって、LINEが来ただけで吐き気をもよおすようになってた。
それで1ヶ月ほどで自分に対する嫌悪感に耐えきれずに「ごめんなさい」した人が数人いる。
相手の素晴らしさを知れば知るほど「この人なら恋愛感情を持てる人がたくさんいるだろうに」って申し訳なさが増大してた。
その経験から自分は自分から好きにならないと無理なタイプなんだと学習した。

2023/02/27(月) 15:32:50


編集元: 好きだと思い込めば好きになれますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「私だって家に帰ったらご飯が用意されててほしい」と返した女性 “時代錯誤”なプロポーズで撃沈した男性
好きじゃない所へ連れて行かれるデート
男性の「身長」の優先順位はどれくらい?
♥あわせて読みたい♥