1. 匿名@ガールズちゃんねる
いますか?

主は今までショッピングモールなどで店舗まで行き直接見て買っていましたが
田舎町に住んでて遠いので買いに行くのがめんどくさくなってきて通販を考えています。

おすすめとかあれば教えて下さい。
ちなみに主は、20代後半

2023/02/27(月) 17:31:56




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ぞぞたうん

2023/02/27(月) 17:32:33


5. 匿名@ガールズちゃんねる
楽天ファッションアプリで買えばいいと思う。

2023/02/27(月) 17:32:41


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ポイント還元嬉しいよね。ザクザク貯まる

2023/02/27(月) 17:33:22


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ZOZOで良さそうなの見つけたら楽天調べて同じのがあったら楽天で買ってる
ポイント付与は大きい

2023/02/27(月) 18:34:39


6. 匿名@ガールズちゃんねる
SHEINはやめとき

2023/02/27(月) 17:33:12


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
オトナスタイルってやつも!

2023/02/27(月) 17:36:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
みるからに加工のやつ?

2023/02/27(月) 17:38:42


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ここ本当最悪だった。
クレーム入れたけど話にならない。

2023/02/27(月) 17:48:10


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ありがとう。やめとく

2023/02/27(月) 18:24:16


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ニッセン、ベルメゾン、ベルーナです

2023/02/27(月) 17:33:42


11. 匿名@ガールズちゃんねる
店頭にサイズがないデブなのでオンラインです

2023/02/27(月) 17:34:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ユニクロオンラインばっかり 面倒くさくて

2023/02/27(月) 17:34:09


13. 匿名@ガールズちゃんねる
zozoが一番見やすい

2023/02/27(月) 17:34:40


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
何年もマガシーク使ってたんだけど
最近使い始めたZOZO、めっちゃ見やすい
UNIQLOは重い

2023/02/27(月) 17:59:45


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
同意
クーポンも多いし

定価の場合は商品名または画像検索して他のサイトもチェックするw
楽天ファッションもポイント還元率は良い

2023/02/27(月) 18:16:12


15. 匿名@ガールズちゃんねる
zozoでクーポン出たら買ってる

2023/02/27(月) 17:35:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に実店舗に見に行っていいやつをZOZOで買ってる。ちゃんと素材見ないとイメージと違って失敗すること多いので。

2023/02/27(月) 17:35:07


19. 匿名@ガールズちゃんねる
楽天ファッションとベイクルーズストアよく買うよ

2023/02/27(月) 17:35:40


20. 匿名@ガールズちゃんねる
店員さん苦手だから通販ばっかり

2023/02/27(月) 17:35:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
好きなお店のオンラインで買ってる。
組曲をオンラインで、とか。

2023/02/27(月) 17:35:44


22. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで買ってたブランドをそのまま通販で買ったら?
モール入ってるブランドなら大体ネット販売してるよ。

2023/02/27(月) 17:35:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
いつもベイクルーズで買う
同じサイトで買えば、大体のサイズ感とかわかるからいいよね

2023/02/27(月) 17:36:01


28. 匿名@ガールズちゃんねる
店は店員さんとの会話とか面倒だからここ数年ずっと通販
品質にこだわりないからGRLかSHOPLIST辺りが多い
最近DHOLICでも買った

2023/02/27(月) 17:36:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
マルイのオンライン

2023/02/27(月) 17:36:40


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ZOZOとかで買うけど、店舗だったら買わなかったーって商品も一定数あるね。
だけどネットだからこそ見つけられた商品もあったりね。

2023/02/27(月) 17:38:12


37. 匿名@ガールズちゃんねる
2、30代はマガシークとZOZOTOWN、丸井、たまに楽天の通販でした。
40代の今はニッセン、ベルメゾン、セシール、ベルーナ。

2023/02/27(月) 17:39:55


39. 匿名@ガールズちゃんねる
coca買うよ。カジュアル大好きだから良く買ってる
ただスカートのウエストがやたらデカくてSサイズが無い場合も多くて履けないのが悲しい

2023/02/27(月) 17:40:35


41. 匿名@ガールズちゃんねる
服のサイズ3Lなので店で買うのが恥ずかしいので、セシールかベルーナで買ってる。

2023/02/27(月) 17:41:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
ZOZOで買って今日届いたけど思ってたより生地が薄くて思ってたのと違かった。やっぱりネット難しいよね。返品の送料代無駄にしたわ

2023/02/27(月) 17:42:28


43. 匿名@ガールズちゃんねる
20代の時ニッセンで服買うなんてあり得なかったよ。
だから年齢大事

2023/02/27(月) 17:44:11


48. 匿名@ガールズちゃんねる
神戸レタスで買うよ
身長低いから小さめサイズ売ってるの助かる

2023/02/27(月) 17:45:35


51. 匿名@ガールズちゃんねる
私はほぼネットでしか服買わない
着た事のあるブランドのサイトから始めたら失敗少ないと思う

2023/02/27(月) 17:46:52


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
楽天で買ってる。

イーザッカとかおしゃれウォーカーとか。

2023/02/27(月) 17:47:17


58. 匿名@ガールズちゃんねる
フェリシモで買ったら偉い目にあった
一応1回こっきりで終わる服選んだけど、定期便扱いになるから注文してから届くまで2週間ちょっと…欲しい欲が抑えられた頃に届いたわ

2023/02/27(月) 17:48:48


62. 匿名@ガールズちゃんねる
150センチの低身長だから、ワンピースやスカート買うのはネットの方が種類も多くて助かる
身長あって、ロング丈やマキシ着られる人ホントに羨ましい

2023/02/27(月) 17:51:30


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
わかるー
かわいい!と思っても168cmの人がワンサイズで着てたりすると「😇」こんな顔になってそっ閉じするわw

2023/02/27(月) 19:10:54


64. 匿名@ガールズちゃんねる
.stの系列なら
アプリでレビューとか店員さんが
着てる写真とかも沢山あって
参考になるから
通販でも買いやすい。

2023/02/27(月) 17:57:34


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
体型の近い人だと参考にしやすくて良いよね!たまに加工してる写真があるけどあれは出来ればやめて欲しいな

2023/02/27(月) 20:40:57


71. 匿名@ガールズちゃんねる
ZOZOTOWNで買ってる
自分が普段買わないようなブランドとかも見れるから
色々開拓出来て面白い
ただ、買いやすいし沢山のブランドがあるから、
ポンポン買っちゃって節約しないとー!って思ってる

2023/02/27(月) 18:09:42


93. 匿名@ガールズちゃんねる
ベイクルーズ
15時までに買えば最短翌日午前中には手元に届くから便利。送料無料だしね。買いすぎてヤマトさんにベイクルーズって呼ばれてると思う。

2023/02/27(月) 18:32:58


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パルクローゼット利用してる

2023/02/27(月) 18:43:56


104. 匿名@ガールズちゃんねる
ZOZOは色んなブランド取り扱っとるからさ最高

2023/02/27(月) 18:47:15


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じく見に行くのめんどくさい〜。東京に住んでるけどめんどくさい。
10年近く、ほぼZOZOで買ってるや。サイズはよく吟味して買ってるよ。

2023/02/27(月) 19:16:45


115. 匿名@ガールズちゃんねる
マルイ通販でしか買ったことがないです。
マルコとマルオの他にもよくセールやってるし、セール品でも返品できるのが嬉しいです。ちなみに、マルイ店舗に持込すれば送料0で返品できます。

2023/02/27(月) 19:25:26


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もZOZOだな。
送料安いし、なんだかんだ使いやすい。

2023/02/27(月) 19:39:04


122. 匿名@ガールズちゃんねる
.stで購入してる。
この前、個人譲歩漏洩したって手紙が来た……

2023/02/27(月) 19:45:14


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
OPAQUE.CLIP

2023/02/27(月) 20:41:27


編集元: 通販で服を買ってる方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ショッピングモールやスーパーでイラッとしたこと
買って後悔した家電
SHEIN(シーイン)の買い物が楽しすぎる!
♥あわせて読みたい♥