1. 匿名@ガールズちゃんねる
山田社長の発言要旨:
▽レジオネラ菌は大したことないという認識
▽1日だいたい100トンばかりのお湯を浴槽に入れているので水質はかなりいいだろうと
▽塩素はことさら入れる必要がないだろうと、客の健康を害する認識がなかった

県によると発端は2022年8月のことだった。「レジオネラ症」を発症した人が大丸別荘を訪れていたことから保健所が調査を開始。この際、お湯から基準値の2倍のレジオネラ菌が検出された。この時、大丸別荘は保健所に管理簿を示し「湯の取り換えや塩素注入は適切だった」と説明した。大浴場は一時、利用停止になったものの、営業は再開された。その後、保健所が11月に抜き打ち検査したところ、再び基準値を超える最大3700倍のレジオネラ菌が検出されたのだった―。
http://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/350918?display=1
関連トピック
http://girlschannel.net/topics/4460556/

2023/02/28(火) 12:32:12




2. 匿名@ガールズちゃんねる
汚いなあ

2023/02/28(火) 12:32:41


3. 匿名@ガールズちゃんねる
あーあ

2023/02/28(火) 12:33:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
やばっ

2023/02/28(火) 12:33:22


5. 匿名@ガールズちゃんねる
キミは、バカなのか??

2023/02/28(火) 12:33:23


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
本当にそう思ってたとしても、今後の経営のことを考えたらもう少し言い方あったよね。
きっと、温泉だけじゃなくて食事や設備の安全対策なんかもこのレベルで考えてる施設なんだろうな。

2023/02/28(火) 12:36:16


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
経営のことなんて考えてないんでしょうね
老舗で継いできたから何にも分からず、客はありがたがって勝手にくるしさ
掃除しなくてもすぐにバレずに過ごせてお金増えて社長社長って崇められて人生楽勝だなと思ってたタイプ

2023/02/28(火) 12:47:46


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
+ケチなんだと思う

2023/02/28(火) 12:58:57


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
この会見、全くプラスに作用してないよね…
正直に言ってるといえばそうなんだけど、もうこれでここ終わったと思う
温泉施設経営してて、レジオネラ菌を軽視してるってあり得ない
素人の私ですら昔亡くなった人がいた事知ってるよ
軽視していい菌じゃないじゃん ありえねぇ

2023/02/28(火) 13:13:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
とどめの発言。
もうこれ廃業じゃない?

2023/02/28(火) 12:33:26


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
もう無理よ。お金をケチって1番大事なものを雑に扱うその代償はあまりにも大きい。バカだよ

2023/02/28(火) 12:38:01


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そして海外に買われる、と

2023/02/28(火) 12:42:09


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
最悪…

2023/02/28(火) 12:43:41


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
湯快リゾートかもよ

2023/02/28(火) 12:46:41


7. 匿名@ガールズちゃんねる
罰金2,000円はちょっと、、、

2023/02/28(火) 12:33:38


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
二千万かと思ってたよ
二千円!?嘘でしょって感じだよね

2023/02/28(火) 12:35:24


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
車の一時停止違反より安いのか…

2023/02/28(火) 12:41:53


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
2,000円で済むならまたやるね

2023/02/28(火) 12:46:25


8. 匿名@ガールズちゃんねる
発言要旨がやばい
めっちゃ不潔

2023/02/28(火) 12:33:39


10. 匿名@ガールズちゃんねる
もう廃業するしかない。

2023/02/28(火) 12:34:00


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
つか廃業してほしい!
経営者資格だよ

2023/02/28(火) 13:04:57


11. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって経営者逮捕されないの?
殺人レベルの汚さなのに

2023/02/28(火) 12:34:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
汚いね、、
おまた洗わないで入る方もいるもをんね

2023/02/28(火) 12:34:21


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
近所の温泉に湯の花ではなくティッシュが浮いています、お尻を洗って入浴して下さいって貼り紙があってもう行かないなと思った

2023/02/28(火) 13:32:56


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
充電旅の出川ってお湯かけるだけで体洗ってないよね…みやぞんやウエンツが体洗い出したら、「空気読め!」みたいに怒ってたけど…

2023/02/28(火) 13:36:12


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>169
普通この2人みたいにまずは一目散に洗い場に行って全部終わってから湯船だよね

2023/02/28(火) 13:56:04


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ほなシャチョさんそのお湯飲んでみなよ

2023/02/28(火) 12:34:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる
死に至る菌を何を言ってるんだね!

2023/02/28(火) 12:34:22


15. 匿名@ガールズちゃんねる
近所の人や観光客はこれからも行くのかな?

2023/02/28(火) 12:34:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
会見、逆効果だね

2023/02/28(火) 12:34:29


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
船場吉兆とか老舗が会見するとたいていこうなるよね。上に立つ代表が糞みたいな思考なのよ。

2023/02/28(火) 12:49:43


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
老舗とか言われてるところって家族経営だったり古い体制のままだからこんな感じになっちゃうんだろうね。危機管理能力が低すぎだし、何かあった時のリスクマネジメントも出来てない。

2023/02/28(火) 13:19:22


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
船場吉兆のとき他も続々と発覚して
おわびコンサルタントという人たちが隆盛した
会見の原稿から服装、目線、お辞儀の角度やタイムを指導してたな

2023/02/28(火) 13:22:45


18. 匿名@ガールズちゃんねる
温泉施設でレジオネラ菌に感染してお年寄りが亡くなったってニュース、見てなかったのか

危機感なさ過ぎて引くわ

2023/02/28(火) 12:34:31


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
約10ヶ月前に立ったトピだけど、
こういう事もあるもんね…。
マジでレジオネラ菌は軽視しちゃ駄目だよね。
http://girlschannel.net/topics/3937222/

2023/02/28(火) 12:43:58


19. 匿名@ガールズちゃんねる
たいしたことないわけがなかろう。スパの菌で死ぬ人いるじゃん。

2023/02/28(火) 12:34:31


20. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂に入って汚れや疲れとるつもりなのに、まさか汚れるとか病気になるとか考えてないわ。

2023/02/28(火) 12:34:41


21. 匿名@ガールズちゃんねる
コピペだけど、肺炎になるのは十分大したことあるだろ

レジオネラ症は、レジオネラ属菌という細菌が原因で起こる感染症です。これまで、入浴施設で感染した例がたびたび報告されており、中には死亡例もあります。
症状のタイプは2種類あり、それぞれ、「レジオネラ肺炎」と「ポンティアック熱」と呼んでいます。ポンティアック熱は発熱や頭痛、筋肉痛などの症状で、一般的に軽症ですが、問題になるのは「レジオネラ肺炎」です。高熱や呼吸困難、吐き気、意識障害などが出て、急激に重症になり死亡することもあります。
幼児や高齢者、他の病気にかかっているなど、抵抗力の弱い人は感染しやすいので注意が必要です。

2023/02/28(火) 12:34:48


22. 匿名@ガールズちゃんねる
大したことないなんてないでしょ

2023/02/28(火) 12:34:52


23. 匿名@ガールズちゃんねる
どこの温泉も似たり寄ったりなのかなあ

2023/02/28(火) 12:35:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
謝罪になってないけど?
潰れろ

2023/02/28(火) 12:35:08


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ここの温泉は絶対利用したくないどころか、他の温泉施設の信用にも関わることだぞ…。

2023/02/28(火) 12:35:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
いろんな人の汗や糞尿が溜まった秘伝の風呂

2023/02/28(火) 12:35:14


29. 匿名@ガールズちゃんねる
社長は入らなかったのかな?
たぶん入っていないね。

2023/02/28(火) 12:35:22


30. 匿名@ガールズちゃんねる
でも実際病気になった人がいるんだから
そんな言い訳通らんでしょ

2023/02/28(火) 12:35:22


33. 匿名@ガールズちゃんねる
家で入浴剤を入れるのが1番無難だね

2023/02/28(火) 12:35:44


34. 匿名@ガールズちゃんねる
これは本当に衝撃的だった。年2回だなんて最悪だし、他の老舗旅館に大迷惑。

2023/02/28(火) 12:35:52


37. 匿名@ガールズちゃんねる
客商売やってて大した事ないという感覚がおかしい。一般家庭でも風呂の水そんなに変えなかったらどうなるかなんて一目瞭然。ましてや年に2回ってさ…客を馬鹿にするにも程があるわ。

2023/02/28(火) 12:36:27


38. 匿名@ガールズちゃんねる
一度注意されてたのに改善されなかったのか。
もう駄目だな。

2023/02/28(火) 12:36:33


39. 匿名@ガールズちゃんねる
これはまたやるね
絶対行かない

2023/02/28(火) 12:36:36


41. 匿名@ガールズちゃんねる
会見しない方がいいレベルの人っているよね
「たいしたことない」って言わないでしょ普通

2023/02/28(火) 12:37:02


43. 匿名@ガールズちゃんねる
病気の養生で温泉行ったりするのに、その温泉で病気になるとか酷すぎる。しかも高級老舗だったんでしょ?泥を塗るどころじゃないよ。

2023/02/28(火) 12:37:54


47. 匿名@ガールズちゃんねる
レジオネラ症になった人が出てきたから調査をしてみたら発覚した事なんだよね。
その事がなかったら、このままでいられたのに面倒だなって思ってそう

2023/02/28(火) 12:38:31


49. 匿名@ガールズちゃんねる
大浴場営業再開しております。ってホームページに書いてあったけど色々意識低過ぎて料理とかも不安で行きたいと思えない

2023/02/28(火) 12:39:01


50. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂に入ってキレイになるつもりが身体を汚しにいって病気もらって帰ってくるとか…金返せだわ。

2023/02/28(火) 12:39:05


51. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかくの老舗旅館なのにバカな後継ぎのせいで…。それともずっとこのやり方だったのかな?

2023/02/28(火) 12:39:12


52. 匿名@ガールズちゃんねる
誠意のかけらもない会見。
この旅館終わったね。
コメントで、思い入れのある客層も
あったのに、その思いを
踏みにじったね。

2023/02/28(火) 12:39:12


53. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、しかも一度指摘されて改善してないやん。これはちょっともう無理よ。廃業になると思います。

2023/02/28(火) 12:39:35


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
改善どころか基準値2倍が3700倍ってあり得ない

2023/02/28(火) 12:42:34


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
抜き打ち検査で発覚してよかったよね
未だにこの発言じゃ起死回生の機すら自ら潰したいようだけど…

2023/02/28(火) 12:53:50


編集元: 【釈明会見】「レジオネラ菌は大したことない」年2回しかお湯を換えなかった老舗の高級旅館が謝罪

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
市立船橋高の男子バレー部顧問を逮捕…部員の頭髪わしづかみ・至近距離から顔にボール
見守りで「不審者」に? 声掛けためらう大人たち
<捨てる罪悪感>義母から大量の野菜が送られてきて大迷惑!いったいどうすれば?上手な対処法とは?
♥あわせて読みたい♥