1. 匿名@ガールズちゃんねる
毎月の毛染めと4ヶ月に1回の縮毛矯正がほんと面倒くさいです。行けば綺麗になり晴れた気分になるのですが、いくまでが凄く憂鬱です。美容師のくだらない話に愛想笑いしたり、座りっぱなしも苦痛。
うちはリタッチのカラーだけで7000円…高いですよね。
美容院にいく時(予約後)の気持ちはどんな感じですか?

2023/02/28(火) 10:41:16




2. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪染め本当は毎月でも行かなきゃいけないと思うけど4ヶ月に1度とかだから、伸びててすみませんって思う。何も言わないでくれるからありがたいけど

2023/02/28(火) 10:42:21


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
美容院でやってもらって当たり前とは思わないけど、すみませんまで思わないかなー。
向こうも商売だから客がこないと始まらないし。

2023/02/28(火) 12:00:05


3. 匿名@ガールズちゃんねる
私も縮毛矯正
めんどくさいけどしないとボサボサだから頑張って行ってる

2023/02/28(火) 10:42:33


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ベリーショートから伸ばして一年になる。
行くのめんどくさいのと、hotpepper見たらどこも値上げしていた。
も少し伸ばしてもいいと思った。

2023/02/28(火) 10:43:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
憂鬱すぎてもうセルフでやり始めて数年経った

2023/02/28(火) 10:43:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
1000円カット行けば

2023/02/28(火) 10:43:18


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
美容院自体は好きなんだけど、予約取ってからってのが嫌になって1000円カットに行き始めた。
当たり外れはあるけど、1000円だからいっか、すぐ伸びるし、と割りきってる。
白髪は自宅染めにしたけど、差ほど困らず。
気になってすぐ染められるのもいい。

2023/02/28(火) 11:46:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる
えっリタッチで7000円は高すぎる!!
トリートメント込みでもせめて4000円かな・・
縮毛矯正が絡んでるから特別なカラーなのかな?

私は鏡の前で自分の顔が目に入るのも嫌だ。

2023/02/28(火) 10:43:22


8. 匿名@ガールズちゃんねる
10ヶ月に一回くらい、思い立ったときに予約無しで1000円カットに行ってます

2023/02/28(火) 10:43:25


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
最初は恥ずかしかったけど、今は1000円カットオススメ!
前はおしゃれなところで切ってたけど、私の場合はたいして変わらないことに気づき、1000円カットにまめに行くようになった。
早い!
安い!
喋らなくて良い!おばちゃん美容師さんだから逆に気兼ねなく喋れる。

2023/02/28(火) 10:49:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
色々とオプション勧められてきて辛い

2023/02/28(火) 10:43:36


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私は主さんと違ってお喋りは全然平気
ただ普通に行くことが面倒くさい

2023/02/28(火) 10:43:39


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
縮毛矯正綺麗になるから楽しみで行くけど、帰ってからどっと疲れる
シャンプーとかも気持ちいいんだけど帰ってからの疲れが普段よりある

2023/02/28(火) 10:43:40


13. 匿名@ガールズちゃんねる
どれくらい嫌か考えてみたんだけど
嫌いな子と一緒の班で行動しなくちゃいけない遠足の前みたいな感じ

2023/02/28(火) 10:43:54


14. 匿名@ガールズちゃんねる
行くのクソ面倒くさい
腕の良い美容師さんならまだ楽しめるけど皆んな下手くそか、満足してないけどまぁいっかな仕上がりで美容室難民だから余計に行くのが億劫

2023/02/28(火) 10:43:54


15. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしも。旦那に白髪染め手伝ってもらったり自宅でセルフカラーで誤魔化してもう1年放置してるけどそろそろ行かないといけない。娘の卒園式あるのに…でも嫌なんだよね。わたしも美容師に愛想笑いするのも何時間も座らなきゃならないのもイメージ通りの髪型に結局ならないのも全部ストレス。

2023/02/28(火) 10:43:57


16. 匿名@ガールズちゃんねる
1000円カットみたいなところでカットして
自宅で毛染め
会話はカット長さをどうするかのみ
快適さ

2023/02/28(火) 10:44:00


17. 匿名@ガールズちゃんねる
私も苦手や
カットしてる間、だんまりしながら面白くもない雑誌を見てる
スマホはなんとなく後ろに人がいると見づらい

2023/02/28(火) 10:44:06


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
まだ雑誌見れるからいいよ。
老眼になって裸眼では何にも見えないから眠くないけど目つぶってる…

2023/02/28(火) 10:54:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
リタッチ7000円?
高すぎん?

2023/02/28(火) 10:44:11


19. 匿名@ガールズちゃんねる
他人苦手だから美容室が苦痛。でもほっとけば白髪ボーボーだからいつも帰り際に2か月後の予約をして帰ってくるw予約電話するのも緊張するので。

2023/02/28(火) 10:44:37


20. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナのおかげでいつも言ってるところ、無言でやってくれるようになった。正直ものすごく助かる。元々静かにしたいにチェック入れてたけどそれでも多少話しかけられてた

2023/02/28(火) 10:45:01


21. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪染め毎月行くのが憂鬱すぎてセルフにしたけどやっぱり限界ありますね。もみあげが上手く染まらない。

2023/02/28(火) 10:45:08


23. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪があるから2ヶ月に1回は行くかな。
本当は毎月行った方がいいんだろうけど。。
今行ってるとこはカラーとカットで5000円なのでありがたい!

2023/02/28(火) 10:45:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も普通の美容室はそんな感じでかなり憂鬱になっちゃうので、カット専門店とカラー専門店を使い分けてるよ。
ショートなのでどうせちょこちょこ切らなきゃいけないし、その日の気分で予約状況見て空いてたらスマホから予約できるし、もうずっとそれ。
本当にカットこだわりたい時だけ普通の美容室予約していくかな。

2023/02/28(火) 10:45:56


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかります
私も憂鬱 自分でカラーやカット出来たら
行ってない
仕上げのブローもとにかく気に入らない
美容室終わってルンルンしながら帰った事が
一度もない

2023/02/28(火) 10:46:41


32. 匿名@ガールズちゃんねる
元々予約取るのめんどくさいのに、ちょっと行きそびれて今のびのびのパサパサでさらに行きたくない

2023/02/28(火) 10:47:40


34. 匿名@ガールズちゃんねる
ホットペッパービューティで予約したのに時間通りに行ったら予約入ってなかったことがあって、それから美容室そのものが信用できなくなってQBハウス派になった

2023/02/28(火) 10:48:17


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
美容室じゃないけどホットペッパーグルメで予約して完了画面まで確認したから確実に予約したはずなのに、店員が把握してなかった時がある。
困るよね。

2023/02/28(火) 10:54:08


35. 匿名@ガールズちゃんねる
おしゃべり大嫌い!
チェーンの安い所ですが、おしゃべり最低限で雑誌読み放題で気軽に行けるから助かります

2023/02/28(火) 10:48:45


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
伸びて我慢できなくなったら行くって感じ。
切りたい時が行きたい時だから、予約を入れるのが面倒くさい。
コロナ禍のおかげで一日の接客数限ってるから、ますます切りたい時が行きたい時にできなくなって面倒くささに拍車がかかってる。
行きゃあサッパリして来て良かったと思うんだけどね。

2023/02/28(火) 10:49:00


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私も面倒くさい
何かいつも美容師さんの愚痴を聞くハメになるんだけど美容院でネガティブな話聞きたくない
話さない方がいいくらいだけど会話なくてOKにしても美容師さんって話しかけてくるよね

2023/02/28(火) 10:50:15


44. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかく座りっぱなしがしんどいよね
カラーとかパーマだと待ち時間も
なかなか上手くこうしたい、っていう要望も伝えられないし

でもシャンプーとマッサージは好きだなんだけど、シャンプー雑だったりマッサージやる人、短い人とか様々だったりするとがっかりする

2023/02/28(火) 10:52:35


47. 匿名@ガールズちゃんねる
憂鬱だわ〜予約からして面倒臭い。
でも今、ハイトーンにしてるから
リタッチのためにも2ヶ月が限界。
自分の好みでハイトーンにしてるから
仕方ないんだけどさ💧
私はなんだかんだ行ったら行ったで
スッキリしてルンルンで帰るタイプwww
でも入る時は若干緊張してる。毎回。

2023/02/28(火) 10:53:13


48. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる。だからカットのみで1000円カットしかいかない。そしたら友達に貧乏なん?専業主婦だから大変なん?って言われる、、

2023/02/28(火) 10:53:46


50. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院嫌い過ぎて、カット専門店、カラー専門店で分けて通ってる。無駄に話し掛けられないドライな接客だし、安いし、最高✨

2023/02/28(火) 10:54:07


52. 匿名@ガールズちゃんねる
リタッチだけで6000円のとこ行ってる。
カット入れると12,000円。
これ毎月の出費。
行く前は仕方ないもんな、という気持ち。
行った後はあースッキリという気持ち。
おしゃべりは大変だけど向こうも黙ってやるの嫌だろうから付き合う。美容師さんの気分を上げるためにお話してる。

2023/02/28(火) 10:54:48


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
お金も時間も割いて気を使って話まで盛り上げるなんて神だね✨

2023/02/28(火) 11:07:32


56. 匿名@ガールズちゃんねる
今の美容室は美容師さんが喋り過ぎず喋らな過ぎずの塩梅がうまいし、カットもうまくてリーズナブルだからすごく気に入ってるけどそれでも行くのめんどくさい。
明日行こう!って思って予約開いたらだいたい満席。なんとなく二日後に行く気はしない。

2023/02/28(火) 10:56:02


60. 匿名@ガールズちゃんねる
行くまで本当に嫌だ。
そして行ってもシャンプー担当の接客慣れてない方に髪の毛多いですね~とか嫌味言われると憂鬱になる。
そりゃ髪が多いとシャンプーもパーマもドライヤーも時間かかるだろうけど、客を不快にする事を言うなって思う。前は黙ってたけど店長に言うようにしてる。

2023/02/28(火) 10:59:17


63. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜか昔から高圧的な美容師さんを引きがちなので(担当を変える勇気もない)たまに千円カット→セルフで微調整してます。
ハサミはアカチャンホンポの散髪セット笑
おばちゃんなのに近所の女の子に私みたいな髪にしたいって言われた時は嬉しかった。

2023/02/28(火) 11:01:12


77. 匿名@ガールズちゃんねる
私も美容室に行くのが憂鬱。コロナのせいで雑誌なし
ドリンクもなし。でも料金値上げしてた。シャンプー
白髪染め トリートメントで2時間 苦痛でしかない。
かつ私の担当して人が産休育休中それもここ5年で2度目。田舎なので他の美容室がそんなにない。

2023/02/28(火) 11:12:10


84. 匿名@ガールズちゃんねる
聞いてほしい。この前、久々に産後のカットいったんだけども(出産前に通ってたところは担当の方が移動しちゃって新規のところ) 産後だし抜け毛も気になってたから相談したくて、抜け毛もあるし手入れのしやすさ考えてるんですけどって言ったら、
坊主にしましょか!めっちゃ楽ですよ!!とかふざけて言ってきた男性美容師。
坊主かぁ、、まだ早いっすねみたいな感じで、こいつなんだ?と思いながらもガチな返事じゃないように返してあげたのにまたふざけてバリカン持ってきます〜!とか言ってブイーンみたいな音立ててきて
不愉快すぎた。
ガチな顔でやめてもらっていいですか?
って返したんだけど、話も全然面白くないのにツッコミ待ちみたいな感じで時間とお金返してほしかった。

2023/02/28(火) 11:30:41


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
読んでてイラとっした
新規の客にする接客ではないですね

2023/02/28(火) 11:58:37


88. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院のiPadで特に見たくもない占いとか見てたら美容師に
「占い好きなんですね」とか言われてウザいけどあっちもそれが仕事なんだよな

2023/02/28(火) 11:38:51


93. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院行くの面倒だから前髪は自分で切って、後ろはアレンジしたり
年1回くらいは行って切ってもらう
行きつけもなくて毎回違うところ行ってるけど、だいたいいつも「前髪自分で切ってますか?」って聞かれるのが面倒
はいって答えたらあ~切っちゃったんですかって鼻で笑われたことある

2023/02/28(火) 11:43:00


101. 匿名@ガールズちゃんねる
カット直後はすごく纏まっててていい感じに仕上がってたのに翌日触ってみたらガタガタのバサバサで毛先も全然揃ってなかった
アイロンとワックスでだいぶアレンジされてたのかな

2023/02/28(火) 11:55:18


115. 匿名@ガールズちゃんねる
美容室って肉体的に疲れるんだよね

何時間も同じ姿勢で座りっぱなし
カラーやシャンプーで濡れた髪の毛がずっしり重たい
髪の毛をアレコレずっと触られっぱなしなのもストレス。

2023/02/28(火) 12:18:45


126. 匿名@ガールズちゃんねる
緊張すると便意がくるから
美容室行く前の日は少食にして
行く前に2回は排出してでる。

周りで誰が聞いてるかわからないし
プライベートな話しはしないで雑誌をみてる。

3か月に一度の試練。

2023/02/28(火) 12:52:42


編集元: 美容院いくのが憂鬱な方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
子どもを預けて美容院に行くのは悪ですか? 私たちを苦しめる「良い母呪縛」とは
「絶対選んだらダメな美容院」6つの重要ポイント
美容院をリピートする基準・しない基準
♥あわせて読みたい♥