1. 匿名@ガールズちゃんねる
純金融資産が1億円以上ある世帯は調べによると上位3%だそうです。
ガル民の中でも該当する方、貯めるまでのエピソード、使い道、職業など教えてください。

※今回は不動産や車などの資産は含まないものです
※主は全く該当してません笑

2023/03/01(水) 18:43:49




2. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃんしてないだろう

2023/03/01(水) 18:44:33


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
がるちゃんは自称高所得層がうじゃうじゃいるから

2023/03/01(水) 18:56:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
不動産がダメなら無理だわ
入れていいなら1億はある

2023/03/01(水) 18:44:44


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ルフィに狙われるよ

2023/03/01(水) 18:52:27


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
不動産入れたり、ローンとか借り入れの額を無しにすれば結構沢山いる

2023/03/01(水) 19:01:23


4. 匿名@ガールズちゃんねる
家の固定資産税が知りたい
宝くじを当てた時の妄想したいから

2023/03/01(水) 18:44:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
100万ください

2023/03/01(水) 18:45:02


6. 匿名@ガールズちゃんねる
このご時世にこのようなトピを。。

2023/03/01(水) 18:45:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
強盗さん怖い

2023/03/01(水) 18:45:59


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私もこれ書きに来た
強盗怖すぎ
資産もってるのどこからか絶対バレちゃうし

2023/03/01(水) 18:49:28


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ほとんどの人は家に現金置いてないから大丈夫だよ
むしろ強盗はいられる家って何かやましいことしてるんだと思う
脱税とか

2023/03/01(水) 18:52:45


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
てかさ、不用意に書き込むのも怖いよ。
このご時世、どこから漏れるかわからん。

2023/03/01(水) 18:59:31


7. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの親はそれくらいあるらしい
相続税が恐い

2023/03/01(水) 18:45:16


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
生命保険にするとか、生前贈与を上手に利用するとか節税対策を取ってた方がいいよ。

2023/03/01(水) 18:47:07


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
各相続人に年110万ずつ生前贈与しておいて貰えばいいのに

2023/03/01(水) 18:49:05


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
横。
今までは亡くなる3年前までは110万までも追徴課税されてた。今回法改正でそれが3年前から7年前までに変わる。

2023/03/01(水) 18:52:37


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
これほんとやだ。
むしり取る気満々でムカつくわ。

2023/03/01(水) 19:43:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
アッパーマスを目指しています。

2023/03/01(水) 18:45:38


15. 匿名@ガールズちゃんねる
3%もいるの?

2023/03/01(水) 18:46:54


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
えー3%しかじゃん

2023/03/01(水) 18:47:40


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
もっといると思う

2023/03/01(水) 18:52:37


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
肌感覚ではもっといると思うんだけどな

2023/03/01(水) 18:54:50


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
銀行で働いてる友達はほんの一握りしかいないって言ってたから本当に3%くらいなんじゃない?

2023/03/01(水) 18:59:57


18. 匿名@ガールズちゃんねる
金融資産で一億とか激しく羨ましいわあ
私なら節約節約で死ぬまで食べていけそう

2023/03/01(水) 18:47:43


19. 匿名@ガールズちゃんねる
異性を警戒してそう
お金目当てじゃないかって
知らんけど

2023/03/01(水) 18:47:48


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
年収3000万超えの彼がそれ
職業も職場も明かさない
めちゃ怪しくて周りからやめとけと言われまくった
後から職場知って名前と経歴見つけた
職業とか金で来られたら嫌だからって理由だったらしい
隠す人は隠すからねー

2023/03/01(水) 18:54:58


21. 匿名@ガールズちゃんねる
私、準富裕層!!
暇な個人建築事務所の事務をやりながら、ずっと昼間デイトレしてる。
今、資産6000万くらいかな。
デイトレでいい日10万〜、負けても5万〜みたいのをもう15年。
仕事は楽なので辞めません。

2023/03/01(水) 18:48:20


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
いーなぁ!

2023/03/01(水) 18:53:30


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
月の手取り超えるくらい月デイトレで稼げます?
私その壁が越さず40万以上になると吐き出すケースが多い

2023/03/01(水) 18:56:18


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
稼げてます、というか本業が手取り20万いかないので笑!
大体、月間アベレージで30〜40万円ってとこです。

2023/03/01(水) 18:59:24


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
株トピにいるお姉様ですね💹

2023/03/01(水) 18:59:43


22. 匿名@ガールズちゃんねる
親がそうだわ
SEと看護師の夫婦
結婚したときから世帯年収1000万超えてて右肩上がり
持ち家あり子供2人高級車3台買い換えてる
それで純金融資産1億超えてる
割と似たような家あるんじゃないかと思ってる

2023/03/01(水) 18:48:39


23. 匿名@ガールズちゃんねる
財産まで知られるの怖い

2023/03/01(水) 18:48:45


25. 匿名@ガールズちゃんねる
アッパーマスで純富裕層目指してるアラフォー独身です。

自力で億まで貯めたい。

親の遺産なし、独身でサラリーマンで、純粋に自分の力だけで億貯めた人いますか?

2023/03/01(水) 18:48:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
在日が金儲け上手いのはこれ事実。
私のまわりもほとんど自分で会社やってますし、
金持ちが多いです。

2023/03/01(水) 18:48:49


37. 匿名@ガールズちゃんねる
嫉妬されるから黙ってる人もいそう。
総資産が億越えの人は努力も才能もあるで。

2023/03/01(水) 18:52:21


44. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年平均200万の貯金を40年続けて、退職金2000万貰ったら、1億だよ。大企業勤めか公務員の独身者でもそんなに無理なく達成できるのでは?

2023/03/01(水) 18:53:17


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
毎年200万の貯金なんか出来ない😭

2023/03/01(水) 19:11:01


48. 匿名@ガールズちゃんねる
今日は貸してる一軒家のトイレが壊れたって連絡きたわ。また出費。。。不動産は儲からん。お金はない。

2023/03/01(水) 18:54:40


59. 匿名@ガールズちゃんねる
1億なんてぶっちゃけ大してないよ。
3%しかいないのか

2023/03/01(水) 18:57:16


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
50代。夫婦合わせてだいたい資産1億。でそのうち5千万はお互いの親からの相続だから、普通の家です。

2023/03/01(水) 18:57:33


71. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の資産書いてる人は、悪いやつが立てたトピかもしれないのによく書くね。本当なら怖くて書けないよね。

2023/03/01(水) 19:01:51


81. 匿名@ガールズちゃんねる
大丈夫なのかこのトピ?真面目に答えた方の情報が漏れて強盗入ったら大変だよ。匿名掲示板だから安心なのだろうか?少なくとも運営には分かるのでは?

2023/03/01(水) 19:04:42


112. 匿名@ガールズちゃんねる
主が怖い。何もわかってない人がいて怖い。
そういうトピ。

2023/03/01(水) 19:18:13


124. 匿名@ガールズちゃんねる
3%ということは100人中に3人はいるということ?
多いよね?

2023/03/01(水) 19:20:24


編集元: 金融資産1億以上の人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ほくろ気になりますか?
無神経だと思う人の行動、発言
おばちゃんが若い子に言いたいこと、若い子がおばちゃんに言いたいこと
♥あわせて読みたい♥