1. 匿名@ガールズちゃんねる
先日銀歯のある奥歯が痛み歯医者に行くと、
虫歯がかなり進行しており神経を抜く事になりました。
がその後も痛みが続き、歯にヒビがはいっているから抜歯する必要があると言われ、
入れ歯かブリッジかインプラントの選択肢を迫られています。
調べるとどれもデメリットがあり、まだどの方法にするかは決まっていません。
自分の歯を一本でも失うことがこんなにも悩ましい事なのかと痛感しています!
歯の事で悩み中の方、情報交換しませんか?

2023/03/01(水) 10:42:12




2. 匿名@ガールズちゃんねる
銀歯4つある。もうこれ以上抜かないように大切にしないと

2023/03/01(水) 10:43:01


3. 匿名@ガールズちゃんねる
歯の健康は万病予防になる

2023/03/01(水) 10:43:06


4. 匿名@ガールズちゃんねる
何でも手遅れになってから痛感する

2023/03/01(水) 10:43:52


5. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那虫歯だらけで放置してたから頭痛くなったらしい。私と結婚してから歯医者行かせてる。
子供の時歯磨いたことないって言ってた。

2023/03/01(水) 10:44:34


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
親のネグレクトとかもあるんだよね
まともな親なら学校からもらった通知で歯医者に行かせる

2023/03/01(水) 11:01:33


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
きたねぇ…

2023/03/01(水) 11:08:19


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
そんな人と結婚できるのがすごいなと思った
付き合う前の段階で無理だ…

2023/03/01(水) 11:40:43


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
口臭凄くないの?

2023/03/01(水) 11:16:33


6. 匿名@ガールズちゃんねる
私、歯で袋開ける癖があって一回硬い袋開けてたら歯が飛んでいった。仮歯だったからもろかったみたい。
前歯はインプラントもブリッジも難しいらしく本当に歯を大事にしとけば良かったって実感してる。
奥歯ならインプラントもできるから主さん羨ましいよ。

2023/03/01(水) 10:44:59


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
仮歯なんてまた取るための一時的な歯なのに袋開ける時に使うなんて気が知れない

2023/03/01(水) 12:12:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
私は歯みがきプラス、トゥースピックで歯の手入れをしているよ
歯みがきに何かプラスすることが大事だと実感してる

2023/03/01(水) 10:45:46


9. 匿名@ガールズちゃんねる
親不知抜くの嫌で放置してたら、押されて前歯の歯並びがガタガタに。早く抜けばよかった。

2023/03/01(水) 10:46:17


12. 匿名@ガールズちゃんねる
歯列矯正は保険が効かなくて高額

歯が健康であれば、定期健診だけで済むのにな

2023/03/01(水) 10:46:29


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
歯って50年すら持たないし脆い物だから失っても仕方ないよ
残りの歯はメンテナンスして健康に保つよう心掛ければ良し

2023/03/01(水) 10:46:31


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
人間の寿命も50年でいいね

2023/03/01(水) 10:57:42


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
確かに歯を主体で考えると、身体の耐久年数がやたら長くなってる印象あるわ

2023/03/01(水) 11:05:37


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
あー、サメが羨ましい。

2023/03/01(水) 11:59:37


17. 匿名@ガールズちゃんねる
健康もだけど見た目で痛感してる
歯並び綺麗で白い歯でニカッと笑う人って男女共に素敵よね

2023/03/01(水) 10:48:36


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
大口開けて笑った時に奥の方まで歯も歯並びも綺麗な人羨ましい
清潔感があるよね

2023/03/01(水) 12:40:31


18. 匿名@ガールズちゃんねる
親戚が虫歯がきっかけで死ぬ寸前のところでした

虫歯が気になってたけど仕事が忙しくて後回しにしてたら激痛が来て鎮痛剤を服用してたけど、薬じゃ誤魔化せなくなってきた頃に呼吸困難になり大学病院で手術になりました。

虫歯が悪化して、顎あたりの神経が危険なことになってたみたいで1ヶ月ほど入院してました。

これを聞いて虫歯がなくとも定期的に歯科検診に行くようになりました。

2023/03/01(水) 10:48:38


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うちも兄が虫歯放置でリンパまでいき手術することになったよ。
入院の原因が虫歯とは、侮れない…

2023/03/01(水) 11:35:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと歯磨きしてるつもりだったけど、虫歯4本あると言われて1年以上通った、、
長い目でみて金歯にしてお金もかかった、、
歯が生え変わる技術生まれて欲しい

2023/03/01(水) 10:48:54


21. 匿名@ガールズちゃんねる
本当歯って大事。全身にも関わるしね。歯医者は治療のためにというより予防のために行くべき。

2023/03/01(水) 10:48:58


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今すぐ、自費治療を積極的にやっている歯医者に駆け込んでください。
歯にヒビが入っているのではなく
治療中に歯にヒビを入れてしまった可能性が高いです。
神経を抜いた後にその穴を拡げる過程で間違って穴を開けてしまい
それがリカバリーできないのです。

自費治療を積極的にやっている歯科医では
特殊なセメントを使ってヒビの部分をふさぐことができ、
抜歯する必要は無くなる可能性が高いです。
ヒビを塞いでから痛みが治まるまで1週間~1ヶ月くらいかかると思いますが
歯がなくなるよりましです。
かぶせ物を合わせて10万円程度ですが、ブリッジやインプラントよりは安いです。

2023/03/01(水) 10:50:00


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
なんかわからんけど、主でもない私までが心強いと感動してしまった

2023/03/01(水) 11:06:21


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
もう少し早く知っていれば‥(涙)
もう抜いてしまっていて、ブリッジにするかインプラントにするかそろそろ決めて下さいって言われてる。
ブリッジも自費のやつにするとインプラントと大して変わらない金額になるんだよね。
入れ歯はちょっとまだ心の準備が出来てない。
本当に歯と歯医者選びは大事だね。

2023/03/01(水) 12:33:23


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22

ちょっと待って

ヒビの入り方など適応があるのと
特殊なセメントで接着成功しても予後があまり良くないとも。
2,3年持てばいいのならセカンドでやってくれるところ探すのもあり。

2023/03/01(水) 12:48:39


23. 匿名@ガールズちゃんねる
奥歯ほとんど銀歯。
セラミックだと割れやすいからって言われたんだけど、結局どっちが良かったのかなぁと思う。
デンタルフロス始めてブラッシングも指導受けてから20年、虫歯できてないよ。
デンタルフロスは必須!

2023/03/01(水) 10:50:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
適当な歯磨きや虫歯放置、歯医者嫌いによる治療放置などで35歳にして、歯が2本ありません。
現在は治療済です。
主さんと同じく、義歯をどれにするか迷ってます。

2023/03/01(水) 10:50:57


29. 匿名@ガールズちゃんねる
夫は歯槽膿漏で一本歯をなくしてる。
虫歯全くないから過信してたらしい。
やっぱり定期的な歯科検診が必要だよね。
歯も歯茎も悪くなる前に見つけなきゃ。

2023/03/01(水) 10:52:35


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
虫歯になりにくい人は歯周病になりやすい傾向があるって聞いたことがあるよ

2023/03/01(水) 10:56:15


30. 匿名@ガールズちゃんねる
35過ぎてから歯磨き+歯間ブラシやってるけど治しても治しても虫歯になる。昔入れた銀歯の裏が虫歯になってるみたいで根本治療3本くらいやった。

2023/03/01(水) 10:53:14


34. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフだけど親が歯に対する衛生観念が無かったから、虫歯が幼稚園の頃からあったわ 矯正もいとこは小学生の頃からやってもらってたけど、私は「あれは痛いからやめておきなさい」って理由でダメだった 自分で気を付けるようになって、虫歯は出来なくなったけど、歯並びは諦めた お金がある時にやれば良かったけど、その時は別の事に使っちゃったんだよねぇ

2023/03/01(水) 10:54:24


44. 匿名@ガールズちゃんねる
歯列矯正、ホワイトニングおわらせて、定期検診かかさずうけてる。まじ歯って大事にしたい。認知症予防にもなるらしい

2023/03/01(水) 11:00:49


45. 匿名@ガールズちゃんねる
夜、歯間ブラシしてたら銀歯が取れた
痛みも何にもないからほっとくことは出来たけど、すぐに行くべきだと思って、翌日の朝行った
予約はいっぱいで取れなくて、数時間待ったから大変だった
でも、行ってよかった
神経に行くか行かないかの大きな虫歯で、ギリギリ神経抜かずに済んだよ
面倒臭くてもすぐに行くべきだと思った

2023/03/01(水) 11:01:16


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当にひびが入ってるの?本当に抜歯が必要なの?セカンドオピニオンはちゃんとした?
歯は一度抜いたら後戻りできないよ
どうしても抜歯が必要なら入れ歯一択ですよ
ブリッジやインプラントはあり得ないです
迷ってる時点で主さんは全然勉強できてないし全然調べ切れてないって分かります
インプラントなんて歯科医自身は絶対に自分ではしないですよ

2023/03/01(水) 11:01:39


52. 匿名@ガールズちゃんねる
歯並び良くなくて虫歯怖すぎて小さい頃から歯磨きしすぎて結果虫歯になったことはないけど知覚過敏になってる。
難しいね、歯磨きの加減て。


最近疲れすぎてご飯食べながら気絶してて歯磨きできないことが何日かあってそしたら歯が痛いような気がしてこの前子供の歯科検診ついでに私も見てもらったら虫歯も何もないし歯周病とかでもない。
どこが痛いんでしょうか?って。
去年も同じことあって歯に何かあったら大変と思い込みすぎて実際にはなってない痛みすらも感じてる。

2023/03/01(水) 11:05:44


56. 匿名@ガールズちゃんねる
今は3ヶ月に1回検診に行ってる
昭和の子供だったから歯医者って重症化して痛くなってから駆け込む場所って感覚だったんだよね
だから虫歯いっぱい銀歯もいっぱいでこれから絶対やばいよね…
検診と自分でも丁寧な歯磨きとフロスを習慣にして頑張って保たせないと💦

2023/03/01(水) 11:08:50


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
同じく昭和で半分以上の歯を神経抜いてて銀歯も多いけど、歯のお手入れを頑張ってたら今が人生で一番歯と歯茎の調子がいいです。
そして健康診断でいろいろひっかかって何とか戻してきた経験から食べ物は柔らかいものをゆっくり食べた方がいいと分かり、歯に負担のかからない食生活になって、ナイトガードのおかげもあって歯茎もすごく調子がいいです

2023/03/01(水) 11:13:01


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1インプラントしてます。タバコ吸わない人で骨が丈夫チェックします。そうじゃないと作れない。CTもやりますよ。

2023/03/01(水) 11:09:36


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
歯痛はマジ地獄……
一睡もできない夜を経験したことある。
鎮痛剤も効かないし。
抜歯もしたけど、本当、歯は大事だわ、、

2023/03/01(水) 11:12:37


64. 匿名@ガールズちゃんねる
神経抜いた歯が7本もある。。
40歳過ぎてやっとフロスと歯間ブラシをやり始めた。
もう虫歯できないようにがんばってる。
でも年末からかけて、3箇所も欠けた。
もう歯の寿命なのかな。

2023/03/01(水) 11:13:01


69. 匿名@ガールズちゃんねる
歯並びガチャガチャで幼少期に矯正させてもらえなくて30歳過ぎて矯正したよ。
あごが小さく歯が並び直せるスペース無かったみたいで健康な奥歯4本抜いた。
幼少期に矯正しておけば抜歯せずに済んだかもって言われて親を恨んだよ。
健康な歯を抜いた悔しさもあって今はめちゃくちゃ歯を大事にしてる。

2023/03/01(水) 11:16:45


73. 匿名@ガールズちゃんねる
お年寄りたちが口を揃えて歯は大事にしろって言うから本当にその通りなんだと思う
今は歯の意識はだいぶ高まったと思うけど、相変わらずヤブ医者の多いこと

2023/03/01(水) 11:21:26


74. 匿名@ガールズちゃんねる
40半ばだけどここ1、2年くらい治してもまた痛む歯が次々に出てきて、、ってずっと歯医者通い。
歯磨きの問題より寿命が来たのかな?
抜歯、インプラントだろうな、って歯も出てきてこんなに歯に悩むとは数年前には思いもしなかった。

2023/03/01(水) 11:22:15


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
私も全く同じです。
45ですが歯の調子が悪くて悪くて
もう何ヶ月も悩んでます

2023/03/01(水) 13:42:47


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
同じです。
ちなみに今日もこれから歯医者。
47です。
歯間ブラシもちゃんとしてるし、歯磨きも丁寧にやってるけど、治療とは縁が切れないです。

2023/03/01(水) 14:31:24


78. 匿名@ガールズちゃんねる
私が1番酷いと思う。
虫歯→荒治療(銀歯の下虫歯あるのに被せる)→数年後神経やられて激痛→神経とる→根っこ割れる→抜く→インプラント

この流れで数本はインプラントです。
もう金がかかるがしゃあない。

インプラントは若いうちの方が骨も復活するし固定力も高くなります。
普通に全て噛めます。
なんでも質問してください。

2023/03/01(水) 11:24:08


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
昔って小さい虫歯も大きく削ってたらしいね
私もインプラント2本
2本目の下の奥歯はいい先生に当たってフラップレス手術ってやつで、術後に口ゆすいでも血が一滴も出てなかったし、翌日以降も腫れなかったし痛み止めも要らなかった
歯を抜く=絶望、みたいに思って鬱になってた時期もあったけど、何かしら手段はあるんだなと思った

2023/03/01(水) 12:49:58


編集元: 歯の大切さを痛感している方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
やめたほうがいい、身体にまつわる癖を教えてください
腸内環境を良くしたい!
マスクなしの生活見据え…化粧品売り場で口紅の売れ行きが前年比142%「リップを買うのは3年ぶり」一方で「面倒くさい」
♥あわせて読みたい♥