1. 匿名@ガールズちゃんねる
相手のレベルに合わせた説明ができる

2023/03/01(水) 22:58:01




3. 匿名@ガールズちゃんねる
新規トピ採用してる暇あるならサーバーなんとかしろよ運営

2023/03/01(水) 22:58:45


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
何もできないってことはサーバー攻撃なのかな?

2023/03/01(水) 23:06:07


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
どう考えても別部門でしょ……。
社員全員がエンジニアなわけないし

2023/03/01(水) 23:13:22


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
トピが更新されるって事は、
もしかしたらサーバー自体には
なんの不具合も起きてないのかも?

ダイレクトにガルちゃんの運営サーバーに
繋がってる訳じゃないから
多分……間に噛ませてる二つか、三つの
どれか(中継サーバー)がトラぶってるのかも?

2023/03/01(水) 23:21:32


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
料金払ってるなら文句も言えるけど
ただでやってるのに態度でかいな

2023/03/02(木) 00:10:18


4. 匿名@ガールズちゃんねる
相手を否定する感じのニュアンスがある意見を伝える時の言葉選びが絶妙

2023/03/01(水) 22:58:46


6. 匿名@ガールズちゃんねる
飲み込みが早いこと

2023/03/01(水) 22:58:48


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
大手で派遣してたら、1言うと10も100もわかってくれる上司ばかりで感動した…

2023/03/01(水) 23:08:17


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
あと的確な質問をすぐできるとかね

2023/03/01(水) 23:12:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
人と会話ができるだけで十分頭いいよ

2023/03/01(水) 22:58:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
感情的にならずに会話ができる

2023/03/01(水) 22:58:56


9. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐに的を得た回答が出来る

2023/03/01(水) 22:59:00


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
的は射るんだよ
得るのは要領

2023/03/01(水) 23:03:20


12. 匿名@ガールズちゃんねる
1話せば100理解する

2023/03/01(水) 22:59:26


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
もうそこまで行くとエスパーだね

2023/03/01(水) 23:31:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
文章が短く的確

2023/03/01(水) 22:59:33


14. 匿名@ガールズちゃんねる
短文でも明確で分かりやすい
私は長々と書いてしまうからさ〜

2023/03/01(水) 22:59:50


15. 匿名@ガールズちゃんねる
トラブルやハプニング起きても冷静に対処できて
その後普段の業務もそつなくこなす

2023/03/01(水) 22:59:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
さっきからガルちゃん全然書き込めませーーーーん!
誰か助けて




2023/03/01(水) 23:00:39


21. 匿名@ガールズちゃんねる
言動というか
物凄い経歴の人なのに
全く・一切それを表に出さない人

2023/03/01(水) 23:00:48


26. 匿名@ガールズちゃんねる
勉強出来るとか出来ないじゃないけど人間として
いらないことは言わずにニコニコしてる人。
バカ程喋りたがる気がする

2023/03/01(水) 23:01:51


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
これ、歳を重ねるにしたがって思うわ。
何でも喋らなくていいね。
変なサービス精神で喋っちゃうことあるんだけど違うね。
『何を話すかは知性、何を話さないかは品性』みたいな言葉聞いてなるほどと思った。

2023/03/02(木) 00:11:06


27. 匿名@ガールズちゃんねる
1言われて10理解する人
そして10理解した後に自分と相手の立場を考えて対応できる人
理解が早い上に、自分や自部署の立場を保ったまま相手を上手く動かせる人はすごいと思う
私は10言われても9理解するかなっていうポンコツ

2023/03/01(水) 23:01:56


32. 匿名@ガールズちゃんねる
声を荒げない
気分の波がなく、人に嫌な注意の仕方をしない

2023/03/01(水) 23:02:44


33. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿なフリができる。

2023/03/01(水) 23:02:46


35. 匿名@ガールズちゃんねる
行動、考え方の否定を人格否定とイコールで考えない

2023/03/01(水) 23:03:01


36. 匿名@ガールズちゃんねる
明るくて思いやりがある人、かなり頭よいとお7てる

2023/03/01(水) 23:03:03


42. 匿名@ガールズちゃんねる
自分に不利益がなければしつこく意見しない
一度言ってダメだったら諦める
頭が悪い人ほど、何度こっちが私はそれでいいって言ってもしつこくこうした方がいいって言ってくる

2023/03/01(水) 23:04:42


46. 匿名@ガールズちゃんねる
説明がシンプルでわかりやすい

2023/03/01(水) 23:05:15


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
先輩がまさにそれ

説明が上手いってのもあるけど、相手のレベルに合わせてくれるんだよね

頭いいなって思うのは段取りがいい人
“常に”先を見据えてゴールから逆算して仕事してる
わたしみたいなポンコツは常にそのモードは維持できないw

2023/03/01(水) 23:09:06


56. 匿名@ガールズちゃんねる
その場で言い負け出来る人。
どうしても勝とうとするのが有利に見えた馬鹿だと思う

2023/03/01(水) 23:09:08


61. 匿名@ガールズちゃんねる
感情論を感情的にならず論理的に言える人

2023/03/01(水) 23:10:18


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
代案がすぐ出る。アイデアがすぐ出る。アドリブ力。
準備して喋ってない内容だと、素の頭の良さが出ると思う。

2023/03/01(水) 23:11:22


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
揉めそうな時に流せる。

2023/03/01(水) 23:16:24


81. 匿名@ガールズちゃんねる
察しがいい、ちょっとした事にすぐ気がつく。
問題解決が早い。

2023/03/01(水) 23:18:29


90. 匿名@ガールズちゃんねる
喋るのが早い人は頭の回転が早いなと思うけど、それを分かっててあえてゆっくり話す人はさらに頭良く感じる

2023/03/01(水) 23:23:13


121. 匿名@ガールズちゃんねる
この前NHKの健康番組に出演していた女医さん
仙台厚生病院の田中由佳里医師👩🏻‍⚕️

説明が簡潔で明確、まさに頭いい人〜って感じだった
アホな私でも理解した気になる話術✨

やたら専門用語や横文字を使い周りくどい説明する人は肩書が立派でも頭悪そうに見える

2023/03/01(水) 23:44:58


137. 匿名@ガールズちゃんねる
突発的な事が起こった時の対処法。人の割り振りが上手い。的確だからみんな素直に従う。でも必ず「すみません。助かりました。ありがとうございます。○○さんのおかげでスムーズにいきました」と感謝する。

2023/03/01(水) 23:52:40


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

でも、頭悪い人に付き合って説明するって大変だししんどいとは思う。果てしないしんどさだろうな。

2023/03/02(木) 00:11:07


159. 匿名@ガールズちゃんねる
過度な心配性の人は間違いなく頭がいい。
それらを頭で描く事ができるんだから
ただ疲れそうだから大変だなって思う。

2023/03/02(木) 00:39:41


166. 匿名@ガールズちゃんねる
頭いい人って本当に冷静沈着
感情的に話したり怒ったりしない

2023/03/02(木) 00:52:43


編集元: あっ、この人頭いいなぁ…と感じる他人の言動

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
金融資産1億以上の人
若者には通じないであろう言葉を挙げるトピ
専業主婦がイラッとする時
♥あわせて読みたい♥