1. 匿名@ガールズちゃんねる
免許更新の講習がありました。
真裏の席の中年の女性がしきりにノック式ボールペンをカチカチ鳴らしたり、ペンを持ってドラムのように一定リズムでトントン教本をたたいたりして大変不快でした。
何度か振り返りましたが止める様子もなく拷問をうけているようでした。
明らかなルール違反などは注意もできるでしょうがそうではない場合、みなさんならどうしますか?

2023/03/01(水) 16:48:27




3. 匿名@ガールズちゃんねる
知らんぷりする

2023/03/01(水) 16:49:11


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うるさいなーと思っても注意するほどじゃないわ私も
少し我慢すれば済むことだし

2023/03/01(水) 16:57:53


4. 匿名@ガールズちゃんねる
注意したら殺されるかもしれないから怖くてできない

2023/03/01(水) 16:49:14


6. 匿名@ガールズちゃんねる
その場限りの人なら我慢する

2023/03/01(水) 16:49:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒事に巻き込まれたくないから注意しない

2023/03/01(水) 16:49:27


9. 匿名@ガールズちゃんねる
タクシー待ってるときに前のオヤジが何回もカーッぺッしてて不快だったから蹴りいれてやろうかと思ったよ。

2023/03/01(水) 16:49:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
スルーが1番

2023/03/01(水) 16:49:54


11. 匿名@ガールズちゃんねる
関わらないのが一番

2023/03/01(水) 16:49:57


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/01(水) 16:49:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
免許更新って30分くらいでしょ、まあまあ我慢するかな。

2023/03/01(水) 16:50:01


14. 匿名@ガールズちゃんねる
サイゼでそんな奴がいたので
うるさっってでかい独り言を言ったら気づいて止めてくれた

2023/03/01(水) 16:50:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
電車内で音漏れしてる人は注意しますよ。

2023/03/01(水) 16:50:07


17. 匿名@ガールズちゃんねる
電車内で高齢女性がイヤホン無しで動画見出したから、注意した

2023/03/01(水) 16:50:18


18. 匿名@ガールズちゃんねる
免許更新なら我慢するかな
その後試験ないし
頭おかしい人かもだし

2023/03/01(水) 16:50:20


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その程度なら運が悪かったと思って諦める

2023/03/01(水) 16:50:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ちはわかるけど

その程度なら普通の人はスルーするかも。
異常に固執する方もちょっと怖い。

被害意識が強すぎて気づいてはいないだろうけど。

2023/03/01(水) 16:50:54


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
拷問って…ね

2023/03/01(水) 16:58:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
観光地でいい写真スポットをずーっと占拠してる人達いるよね
写真撮ったあとも雑談しててちょっと酷かったから一言言ったら信じられないって顔されたわ
みんないい写真撮りたいし他にも待ってる人が周りにいるのに居座る人多い
インスタのせいかな?

2023/03/01(水) 16:51:22


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
セッションする?🥁

2023/03/01(水) 16:51:49


29. 匿名@ガールズちゃんねる
後ろの席のおっさんがビデオ鑑賞中ずっと寝てたらしい
ビデオが終わって警察官が入ってきて優しく起こしてた
迷惑行為じゃなくて良かった
おっさんはそのまま新しい免許証貰って帰っていった

2023/03/01(水) 16:52:00


30. 匿名@ガールズちゃんねる
私おばさんになるにつれてそうゆうの結構注意できるようになっちゃったんだけど、言う前に再三自分の中で明らかにおかしいことか、注意するに値することか(つまり自分の感情だけで怒ろうとしていないか)を確認して、それでもやっぱりおかしいことだったら最初はすごく丁寧に注意する

2023/03/01(水) 16:52:01


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
後ろの席に背中をドーンとすればよかったのに…

2023/03/01(水) 16:52:12


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
椅子を直すふりして
後ろの席にガンガンぶつける

2023/03/01(水) 16:52:58


37. 匿名@ガールズちゃんねる
免許更新くらいならまあ、ハズレの席だったなあって思うぐらいかな。
試験でやられたら腹立つけど。

2023/03/01(水) 16:53:05


38. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも非常識なことしてる人に常識が通じるとは思えない

2023/03/01(水) 16:53:05


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アレな人かもしれないからね。
ボールペンで刺されかねない。
休憩ってあるよね?講習中。
その時間に教官のようなスタッフのようや人に、言うかも。
第三者挟むと良いかなと

2023/03/01(水) 16:55:27


50. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も知らないうちに誰かを不快にさせてるかもなーと常に思ってる
そうすると注意する気もなくなる

2023/03/01(水) 16:55:35


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それぐらいで言ってもなぁって思って我慢する。
免許の更新ならすぐに終わるだろうし。

最近変な人も多いし、不快な人、ルール違反を平気でする人には基本変人だろうし関わらない方が安全だと思う。
正義感だして刺されたりでもしたら困るもの。

2023/03/01(水) 16:57:20


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは私はおかしくて笑っちゃうかもw
ビート刻んでんなwって脳内でツッコむw
けど、昨日信号待ちしてたら後ろでヤンキーがバイクをバルバルふかしだして、うるせぇーって怒鳴りかけたわw
ブリジット・ジョーンズの気持ちが分かった。

2023/03/01(水) 16:57:43


63. 匿名@ガールズちゃんねる
普通の顔や身なりで頭のおかしい人ってそこらじゅうにいると思ってる
正当(だと思ってる)な主張でも言わないようにしてるよ
どんなに理不尽でも人の恨みはかわない方が無難
つまんない事に時間とられたくないしね

2023/03/01(水) 16:58:13


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
免許更新ならその場限りだから、スルーする。
職場の隣のオジさんが、酷い貧乏ゆすりと大きな独り言を呟く人で、慣れるまでキツかった。
癖ならしょうがないと諦めてる。

2023/03/01(水) 16:58:43


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
運転免許更新で前に並んでたツルツル坊主のサラリーマンが
頭に携帯の消毒液(コロナ用?)を吹きかけると
後ろに並んでた私の目に入ったことがある

あれはキレそうになった(-_-メ)

2023/03/01(水) 16:58:59


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
音がうるさい人って本人は平気なんだろうね
普段タイピング音めっちゃうるさい人が講習中携帯のLINEの通知音が普通に鳴る設定で(しかも頻繁に鳴る)休憩中に指摘したら逆ギレされたw
じゃどうしたらいいんですか!だって
いや、音消しなよw

2023/03/01(水) 17:04:15


80. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の懇談会に参加した時、ずっとおしゃべりをやめない2人組がいたんだけど、ある父親が「先生失礼します。そこ、うるさい」の大きな声で注意した時はびっくりしたけど、すごいと思った。みんなシーンとなったけど、ベテラン先生も「ありがとうございます。では次にー。」とすぐにまた説明に戻ったから何ごともなかったように続けてくれたからよかった。

2023/03/01(水) 17:04:30


82. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ路上喫煙にさほどうるさくなかった頃
すれ違いざまに女の人が持ってたタバコで私のコートに焦げが出来た
目があったんだけどその女が鬼の形相で睨んできて怖すぎて泣き寝入りした事があったな。
あんなもん注意したら何されるか分からないわ

基本注意はしないことにしてる
だって怖いじゃん…

2023/03/01(水) 17:05:47


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
それで正解だよ
そういう人とはかかわらないのが一番
自分と違う世界の人間だと割り切る方がいい

2023/03/01(水) 17:12:02


114. 匿名@ガールズちゃんねる
不快の度合いによる。
自分だけがめちゃくちゃ気になるような事なら頑張って我慢するよ。公共の場は自分も集団の中の1人でしかないし何の権利も持ってないからね。


その場にいる全員が迷惑をこうむるような違反行為とかなら注意はいいんじゃないかな。

昔学校の朝礼中に、咳が止まらなさげな子がいたんだけどそれが余程不快だったのか何度も振り返って睨んだりあからさまに迷惑って顔を歪めたりする子がいて、なんか優しくないなあ自分の気持ち優先なんだなって残念に思ったよ。

2023/03/01(水) 17:40:26


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も免許とる時

教えてくれるおじいちゃんの口癖が「〜したらいいんじゃないのぉ〜?」って言葉の最後に毎回必ずつける人だった

例えば「右にハンドル曲げたらいーんじゃないのぉ〜?」とか「ここでブレーキ踏んだらいーんじゃないのぉ〜?」など。

こっちは真面目にやってるのに段々イライラしてきて「ちゃんと教えてもらっていいですか‪💢」ってキツく言ってしまった。

その後は口癖言わなくなって無事にハンコも貰えました。

2023/03/01(水) 19:28:24


141. 匿名@ガールズちゃんねる
小5娘はリスニングテスト中に騒いでいた男子を注意したら勝手にそいつとその仲間たちに、○ねと罵られました。担任も副担任もいたのに全く何も動いてくれませんでした。
○されると判断して、学校を休ませています。
正しい事をしたら虐められるのはおかしいですよね?子供でも黙っとけと?

2023/03/01(水) 21:40:42


145. 匿名@ガールズちゃんねる
同僚に毎日服装真似されてます。一言言っても良いと思いますか?
私がしたコーディネートを次の日に全く同じにしてきます。持ってないものがあると一週間後くらいには真似してきます。私が会社に身に付けて行ったモノは、全て同じようなモノを買われてしまいます。。
我慢の限界なので一言言いたいのですが、何も言わずに関わらない方がいいと思いますか?ここまでくると頭おかしいか自己愛か何かだと思うので怖いです。

2023/03/02(木) 00:03:37


編集元: 不快なこと注意しますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
あっ、この人頭いいなぁ…と感じる他人の言動
過去に中二心をくすぐられたもの
【真面目に相談】人に言いにくい悩み
♥あわせて読みたい♥