1. 匿名@ガールズちゃんねる
学生から社会人になり、社会人って毎日同じことの繰り返しでつまらないなぁと思うようになりました。

早起きして、メイクして通勤して、一日働いて、退勤して、シャワー浴びて、寝て、早起きする。
あまりにも単調な毎日です。

同じように思ったことのある方はいらっしゃいますか?
どのようにして人生楽しんでいますか?
いろいろお話しましょう!

2023/03/02(木) 00:42:02




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/02(木) 00:42:52


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
唐突ゥ!

2023/03/02(木) 00:50:14


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
トピ立って1分以内にこれが貼れるセンスぅ!

2023/03/02(木) 00:57:19


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そんなことより四次元ポケットくれ

2023/03/02(木) 00:58:23


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

2023/03/02(木) 01:01:05


3. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなもん!

2023/03/02(木) 00:43:11


4. 匿名@ガールズちゃんねる
途中で趣味を挟む
寄り道が楽しくなる
休日が楽しくなる

2023/03/02(木) 00:43:21


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そうだね
そうやって楽しみ作り出すしかない
彼氏ができたらまた変化してくるし、結婚したり出産したらまた環境激変する
今のままがずっと続かないし楽しみ生み出していこう!

2023/03/02(木) 02:44:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そのための休日なんじゃない?
楽しむのは自分次第だと思うけど
私はひたすら寝たいから寝まくってるけどそれが幸せ。
仕事は楽しい

2023/03/02(木) 00:43:32


9. 匿名@ガールズちゃんねる
単調な仕事でお金貰えるならいいじゃん。
休みの日に何か楽しみを作るとか。

2023/03/02(木) 00:43:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でもそれが生きること、生活だからなぁ…

2023/03/02(木) 00:43:59


11. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなそうよ。特に社会に出てすぐの頃は学生時代に戻りたいなと思った事か

2023/03/02(木) 00:44:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/02(木) 00:44:05


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
今は定年延長したから懲役50年

2023/03/02(木) 01:53:32


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
恋をすると世界が変わる

2023/03/02(木) 00:44:14


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
だね!
こんなこと言うのもアレだけど不倫してたときは今より5キロくらい痩せてて、可愛いとか綺麗って言葉かけてくれてた彼のお陰でキラキラしてた毎日だった。今はただのおばはんになったわ!

2023/03/02(木) 01:11:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる
人生死ぬまでの消化試合だから
貯金貯金!じゃなくて明日死んでも悔いないように生きるべき

2023/03/02(木) 00:44:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生の頃はある意味皆んな同じで楽しかった
社会に出てから、格差出てくる

お給料、環境とかね

2023/03/02(木) 00:44:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生の頃より使えるお金の桁数が変わるよ

2023/03/02(木) 00:44:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる
みんなその中で楽しみを見つけて、うまくやっていける方法を見つけながら生活してるんだよね
がんばろうーっと

2023/03/02(木) 00:45:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
平日は死んでて土日だけ生きてる

2023/03/02(木) 00:45:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
今の会社、長めの休みを取りやすいからみんな交代で長めに休んでそれぞれバカンス楽しんでる。
バカンスのために働いてるのよ。
だから仕事は単調だろうがなんだろうがいい。

2023/03/02(木) 00:45:55


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
素敵な会社!

2023/03/02(木) 01:32:31


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
そういうのが無いと本当やってられないと思う。生活のために働くのは当たり前なんだが、それだけでは見も心も廃れる。生活を豊かにするために働きたい。給料が良いでもいいし、コメ主さんみたいに長期休暇があるでもいい。そういうのがあると前向きに続けられると思う。
もちろん仕事が楽しいに越したことないけど。

2023/03/02(木) 01:35:16


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学びたいことがあれば、また大学生に戻ることもできますよ。

2023/03/02(木) 00:46:05


24. 匿名@ガールズちゃんねる
人間って何の目的を持って生きているんだろう。

2023/03/02(木) 00:46:49


26. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の曲ばかり聞いてるけれど大学生までの年(~2009年)までの曲はよく聞くのに、社会人になってからの年の曲はあんまり聞かないもんなあ
曲とともに再生される良い思い出があんまりないから

2023/03/02(木) 00:47:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
趣味を見つけて休日にお金かけて楽しもう

2023/03/02(木) 00:48:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
生活のベースが完了したんだから、これから付属の生活楽しめばいいんだよ
休みの日とか仕事中の楽しみとかさ

2023/03/02(木) 00:48:41


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんにとって楽しいことってなんですか?
毎日どこかに友達とワイワイ遊びに行くこと?

2023/03/02(木) 00:49:58


32. 匿名@ガールズちゃんねる
どこでも日常って繰り返しだよね結局
で、人間は飽きてつまらなくなる

2023/03/02(木) 00:50:16


33. 匿名@ガールズちゃんねる
そうかなぁ
学生の方が自由が無くて窮屈だった
携帯ないし、ずーっと毎日机に座って皆と同じことしてさ
同じ季節に同じマラソン大会、遠足、運動会…
休日も車ないからどっか行けるかどうかは親次第だったし(田舎なので)

悩みなくて楽だったけど、お金も時間も自分の好きに使える社会人の方がずっといい

2023/03/02(木) 00:50:30


34. 匿名@ガールズちゃんねる
私は学生時代の方が辛かった
あの頃は終わりがないように思えた
社会人だと嫌なことあっても金のため!と思って踏ん張れたから
単調かぁ
休日を存分に使ったら?
弾丸で旅行行ったり

2023/03/02(木) 00:51:04


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休んで自由なことするために働かなきゃいけないし、でも働いてると自由な時間は少ないし、休みになったら仕事の疲れでどこかに出かける元気も少ない

元気になるために長期休みを取りたいけど、そのためには仕事を休まないといけないから、お金貯めるために働かなきゃいけないし…

たまに何のために働いてるんだ?ってループしてしまう時がある

2023/03/02(木) 00:51:19


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その思考のままいったら、
結婚したらもっとつまならなくなるよ
育児が始まったらもっともっとつまならないって思うかもしれない

休日は趣味に没頭するとか、
とにかく今楽しめることを楽しんでみて

2023/03/02(木) 00:52:05


39. 匿名@ガールズちゃんねる
働く中で、その職場でやりがいや目標見つけては?
それが評価されたら昇級や給与UPに繋がるよ。

働く限り人生の8割は仕事だからロボットのように思考停止だともったいないよ。その職場自体が嫌なら転職もありだけど
自分に何が出来て向いてるか、見つかるといいね。

2023/03/02(木) 00:52:25


42. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して子供できたら色々変わったね。
でも10年も経つとやっぱり退屈になる。。自分自身はもう成長もなく、金の為に働くだけ。
そして日に日に老いてババーになるだけ

2023/03/02(木) 00:53:38


54. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日ドキドキして変化ありまくりの日々なんて自分は疲れる
単調で何も起こらない日々だけど時々何か好きなことして楽しいとか嬉しいとか思う時が少しあるのが良い

2023/03/02(木) 01:01:08


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大人になるとやりたい事より、やらなきゃいけない事、やってて当たり前の事が増えていくもんなんだよね
自分が好きな職業に就いても楽しさより苦しさや怖さでいっぱいになったりもする
社会人+結婚したり子ども産まれたり、親が年取ったりしてどんどんやる事ふえてく

2023/03/02(木) 01:02:16


94. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃は毎日疲れた顔して電車乗ってるサラリーマンのおっさんを何とも思わなかったし、ああなりたくないと思ってた。
でも今は、みんな生きる為にただ頑張ってるだけなんだと思える。

2023/03/02(木) 01:55:45


編集元: 社会人がつまらない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
この3つの企業/メーカーがわかったら同業者!
6歳の娘が体調不良、どちらが仕事休むかで妻の腹を…妻が通報、逮捕の48歳の夫「足で1回触ったが、蹴ったとは思ってない」
暇すぎてやめた職場ありますか?
♥あわせて読みたい♥