1. 匿名@ガールズちゃんねる
良くも悪くも
根拠の無い自信に満ち溢れてる

2023/03/02(木) 15:38:19




2. 匿名@ガールズちゃんねる
世間知らずのお嬢様

2023/03/02(木) 15:38:45


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
結局、それが最強だって大人になった分かったよ。

2023/03/02(木) 15:39:07


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
でも、田舎ですごく虐められて、性善説で生きてきて、世の中にそんな根性曲がりまくった人間いると思ってなくて病んだよ。ある程度、年相応に世間の闇を知っておくのは重要。

2023/03/02(木) 15:51:04


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
愛されて育っただけなのに世間知らずとか言われるの妬みでしかないんだよね

2023/03/02(木) 15:44:15


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
愛されて育ったからと、悩みがない人生なんてないのにね。
その人はその人で何か抱えてるかもしれないのに。

2023/03/02(木) 15:47:59


3. 匿名@ガールズちゃんねる
笑顔が多い

2023/03/02(木) 15:38:47


6. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親が何なのかわからない

2023/03/02(木) 15:39:00


9. 匿名@ガールズちゃんねる
苦労して育った人より困難に対応する力高くない?

2023/03/02(木) 15:39:16


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
自分を信じる力が高いから底力になるんだよね。

2023/03/02(木) 15:43:46


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
困難を困難と感じてないふしもある。

2023/03/02(木) 15:45:55


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
基本、守られてるからだろうね

2023/03/02(木) 15:51:25


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
親からの愛情って人間性の地盤になるからね
ここぞという時に踏ん張れる人が多い印象

2023/03/02(木) 15:53:23


10. 匿名@ガールズちゃんねる
自己中心的

2023/03/02(木) 15:39:17


12. 匿名@ガールズちゃんねる
何でもやってくれると思っている

2023/03/02(木) 15:39:24


13. 匿名@ガールズちゃんねる
人に恵まれてきたので、この世にヤバい奴がいることが信じられない

2023/03/02(木) 15:39:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
あまりひねくれてない

2023/03/02(木) 15:39:30


15. 匿名@ガールズちゃんねる
人の裏をうたがわない

2023/03/02(木) 15:39:32


17. 匿名@ガールズちゃんねる
えっ親と絶縁なんて信じられない!とか言う

2023/03/02(木) 15:39:35


18. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなに対して優しいし笑顔
疑わない

2023/03/02(木) 15:39:39


19. 匿名@ガールズちゃんねる
けなされてもキョトン

2023/03/02(木) 15:39:40


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
誘いを断られても

じゃあまた今度ね~って感じ

2023/03/02(木) 15:39:44


21. 匿名@ガールズちゃんねる
色んな意味で怖いもの知らず、みてるこっちがハラハラする

2023/03/02(木) 15:39:45


22. 匿名@ガールズちゃんねる
自己肯定感が高い

2023/03/02(木) 15:39:46


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ブスでもブスだという自覚が無い

2023/03/02(木) 15:39:50


27. 匿名@ガールズちゃんねる
「愛されて育ったんだね」って言われる人って基本的に素直で良い人だよね。

2023/03/02(木) 15:39:57


28. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は愛されて当然と思っているので多少のことでは心が折れない
とても丈夫

2023/03/02(木) 15:39:58


31. 匿名@ガールズちゃんねる
人が好きなんだろうなって雰囲気を出してる

2023/03/02(木) 15:40:25


35. 匿名@ガールズちゃんねる
恵まれない家庭で生きている子供の苦悩が分からず親を尊敬すべき等の理想論を押しつけがち

2023/03/02(木) 15:40:44


36. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌味を言われても気づかない

2023/03/02(木) 15:40:53


40. 匿名@ガールズちゃんねる
性善説

自分が信じて来たきれいな世界を壊されたくないから複雑な家庭で育った人の存在を認めない

2023/03/02(木) 15:41:00


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供をほんのすこしでも愛していない親なんていない
親にほんのすこしでも感謝してない子供なんていない
と本気で思ってること
虐待されて親と絶縁した友人に対して、それでも楽しい思い出のひとつくらいあるでしょ?って言ってた

2023/03/02(木) 15:41:03


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
それ!!!!!この言葉の殺傷力は高い。

2023/03/02(木) 15:44:30


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
私も説教されたわ。
私が親に寄り添って無いからだ!やら…。
親なんて結局離れれば赤の他人。

2023/03/02(木) 15:47:39


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
親に殴られた人に
「えっ、どんな悪いことしたの?うちの親は盗みとか人に怪我させたくらいじゃないと、親は子どもをぶったりしないって言ってた。泥棒したの?」
と平気で言う

2023/03/02(木) 15:50:29


44. 匿名@ガールズちゃんねる
性格が概して良い。

2023/03/02(木) 15:41:17


45. 匿名@ガールズちゃんねる
素直で優しい

2023/03/02(木) 15:41:19


46. 匿名@ガールズちゃんねる
「親のこと大事にしない子、嫌い。」
って一点の曇りもない目で言ってるのを見た時。
親と疎遠にせざるを得ない状況の私と違うんだな、と。

2023/03/02(木) 15:41:23


48. 匿名@ガールズちゃんねる
笑顔で失礼な事を言う

2023/03/02(木) 15:41:32


49. 匿名@ガールズちゃんねる
ここだと悪口書かれまくりだけどなんやかんやいい子が多いと思う

2023/03/02(木) 15:41:36


56. 匿名@ガールズちゃんねる
家族と仲良しでよく出かける

2023/03/02(木) 15:42:14


61. 匿名@ガールズちゃんねる
優しい
頼み事しても「いいよー」って笑顔
余裕ある優しさ

2023/03/02(木) 15:43:43


65. 匿名@ガールズちゃんねる
悪気のない無神経さを持っている

2023/03/02(木) 15:43:55


78. 匿名@ガールズちゃんねる
「こどものことを愛してない親なんていないよ🥺🥺🥺」を無垢な目で言ってくる

2023/03/02(木) 15:46:08


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めっちゃわかる!それ私ですwww
自分でも呆れるほど根拠のない自信に満ち溢れてる。
そして「愛されて育ったって感じー!!」ってすごくよく言われます。

2023/03/02(木) 15:48:21


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
このトピはちょっと意地悪な人が多いと思うけど、普通「愛されて育ったんだね」っていうのは素直に褒め言葉として言うから、そのままでいていいよ。

2023/03/02(木) 15:50:15


90. 匿名@ガールズちゃんねる
真逆のめっちゃひねくれた人に小馬鹿にされるとか

2023/03/02(木) 15:48:25


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

それです。
「堂々と生きてる」

生きるのうまいなと思う人はだいたい育った環境が良い。お金持ちとかではなく、両親が仲良いところが多いなと思う。

2023/03/02(木) 15:49:52


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女子アナとかフィギュアスケートの紀平梨花ちゃんとかその筆頭だなと思って見てた。
本当に「愛されて生きてきました」オーラがすごいんだよね。

2023/03/02(木) 15:50:30


117. 匿名@ガールズちゃんねる
「愛されて育つ」と「甘やかされ育つ」は違くね?
大半の意見が「甘やかされて育つ」との意見な気がするな。

2023/03/02(木) 15:53:03


136. 匿名@ガールズちゃんねる
自分にあるものが全国標準装備だと思っている

2023/03/02(木) 15:55:38


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
甘やかされただけ場合、ここで言われてるみたいな我儘で無神経な人いるけど、
愛されて親に叱られ、躾けられた人は 友達でもやさしい人多いよ、、穏やか。。
愛するってきちんと叱るとか、ふくまれてるよねえ、、

2023/03/02(木) 15:58:18


163. 匿名@ガールズちゃんねる
厳しいことを言われ慣れてないから取り巻きやら甘いとこばかり行くようになってて、それはそれで幸せだと思う

2023/03/02(木) 16:01:14


編集元: 愛されて育った人にありがちなこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
スギ花粉に一言物申すトピ
鋼のメンタルを手に入れる方法
意外と自分って強いんだな〜と思ったこと
♥あわせて読みたい♥