1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/02/kiji/20230302s00041000303000c.html
加藤は「子供たちは“日本は人口減少してるけど、地球の人口はどんどん増えていくんだ。食料って無くなるんだ“ってことを理解できる」とコオロギパウダーを使った食事のメリットを説明。その上で「日本のベンチャー企業とかこういう食品加工上手いのに、日本のビジネスチャンスも全部潰してる」と自身の見解を示した。

続けて「僕は正直苦情を言う人の気持ちが…。全員に強制したんだったらわかる、でも“食べたくない人には食べなくていいよ“って言ってる。それで“苦情何件きたからやめます“っていうのはもうこの日本でやめましょうよ。少数の苦情が来て、苦情の中身も確かめないで全部やめてくっていうのは、日本がシュリンク(収縮)する1つの原因だと思う」と訴えていた。

関連トピ
http://girlschannel.net/topics/4468308/

2023/03/02(木) 18:33:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギコオロギって、やたら最近聞くけど誰が儲かるの?絶対利権だよね?

2023/03/02(木) 18:34:34


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
世の中の動きでお金が絡んでないことなんてないでしょ
コオロギに限らずさ

2023/03/02(木) 18:35:23


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
電通、パソナ案件らしいね

2023/03/02(木) 18:42:54


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
助成金が国から出る

2023/03/02(木) 18:47:37


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いまTwitterのトレンドに入ってるけど今度はゴ〇ブリミルクだってよ
誰が飲むんだよ

2023/03/02(木) 18:55:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うん、食べたくなけりゃ食べなきゃいいだけ
私は食べない

2023/03/02(木) 18:34:37


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も絶対食べたくない。だから市販品に入れるときははっきり表に書いといて欲しい。将来的に想像つかないものの裏の原材料に栄養素みたいにシレっと書いて欲しくないし、原材料わからない外食でも虫パウダー使うならちゃんと教えて欲しい、知らずに食べたくない。

2023/03/02(木) 19:05:44


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ワクチンやマイナンバーと同じで、最初は希望者だけぇのふりしながら最終追い込みかけてくる
それが日本政府

2023/03/02(木) 19:09:03


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そう思ってたけど、数兆円の助成金が投入されてる。
食べる食べないだけの話じゃないんだよね。

2023/03/02(木) 19:12:42


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
海外の牛乳輸入はそのままのくせに、国産の牛乳はガンガン捨てさせてしかも20万ぽっちの端金で大切に育てられた乳牛殺して減らせって言ってるからね
日本の第一次産業蔑ろにしすぎ
というか、日本の第一次産業を絶滅させて日本人はコオロギ食って生活しろって言ってるとしか思えないわ

2023/03/02(木) 19:48:41


5. 匿名@ガールズちゃんねる
昆虫は食べたくない

2023/03/02(木) 18:35:04


7. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギとLGBTのトピ乱立しすぎ
大切な問題なのは分かるけど、せめて1つでよくないか?
どうせ毎回同じ内容なんだから

2023/03/02(木) 18:35:19


9. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギはGと大差ないと思ってる

2023/03/02(木) 18:35:25


10. 匿名@ガールズちゃんねる
しつこい
1日にいくつコオロギトピ立てるんや?

2023/03/02(木) 18:35:28


11. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギ

有毒プラス

無毒マイナス

2023/03/02(木) 18:35:28


12. 匿名@ガールズちゃんねる
まずコオロギで腹いっぱいになるのか?って思うわ。

2023/03/02(木) 18:35:38


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そこね。
高タンパクと言っても、牛や豚の肉を食べて得られる満腹感をコオロギで得るには、どんだけの量が要るのか。
牛や豚を飼育するのに比べて、環境負荷も少なく育成スピードも早いメリットはわかるけど。

2023/03/02(木) 18:41:12


14. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ給食に出すのはだめだよね。食べたくない子は残さなきゃいけなくなる

2023/03/02(木) 18:35:42


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うん給食はダメ
けど市販で買いたい人が買うだけの話に苦情言ってる人は謎すぎる

2023/03/02(木) 18:36:47


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
給食なんて同調圧力で食べざるを得ないとかなるよね…ただでさえ「せっかく作ってくれたものを…」とか言われちゃうのに
学校で「SDGsが〜」とか教育されてるところに「食糧難に対抗すべくコオロギ食べよう!」って出てきたら誰がなんと言ってもそれは強制だと思う

2023/03/02(木) 18:39:46


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
謎の正義を振りかざしてコオロギ食を持ち出されたら学校じゃ断れない空気にされるもんね。
大人の金儲けに付き合わされる子供が可哀想。

2023/03/02(木) 18:44:49


15. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギ食べたい人が食べたらいい。長い目で見てこの先の安全性が保証出来ないのにそんなにすすめないで?って話よ。

2023/03/02(木) 18:35:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
イナゴは稲を食べるけど
コウロギってカビとか食べるんでしょ?
だから発がん性あるって。
どこが儲かるのかわからないけど、
それを政府とかで食べろ食べろって押し付けるの
本当なんなの。腹立つわ

2023/03/02(木) 18:36:11


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ連日コオロギトピ見てんだけど!
コオロギなんて食べたくないからまじで勘弁してくれよ!

2023/03/02(木) 18:36:11


20. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギ危険!!

漢方ではコオロギには微毒があり、不妊薬であり、特に妊婦は食べてはいけないとされています。 エビ、カニのアレルギーの人にもコオロギは危険です。 エビやカニは重症なアナフィラキシーを引き起こす可能性があり、平成20年6月に食品衛生法によってアレルギー物質(特定原材料)としての表示が義務づけられました。

2023/03/02(木) 18:36:29


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ダニ埃アレルギーの人もやばいんだよね。

2023/03/02(木) 19:34:06


25. 匿名@ガールズちゃんねる
食べたくないなら食うなって問題じゃなくて
どうしてコオロギをそこまで推してくるの?って疑問を持ってるんだよ皆。
論点が違うんだって。

2023/03/02(木) 18:37:05


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ヒトのゲノムに悪影響を与えることができるから

2023/03/02(木) 18:52:46


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>“苦情何件きたからやめます“っていうのはもうこの日本でやめましょうよ

コオロギはおいといてこれには同意

2023/03/02(木) 18:38:07


31. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜコオロを食べるって発想になるんだろう
急にいろんな企業がコオロギ推しになったから、みんなついていけないよね

2023/03/02(木) 18:38:30


32. 匿名@ガールズちゃんねる
今はまだ反対派の声は上げやすいけど、その内「コオロギ食を差別するな!」って風潮に持っていかれ、LGBT問題の如く反対派が声を上げにくくなる世の中が近くなるだけ

2023/03/02(木) 18:38:40


35. 匿名@ガールズちゃんねる
この人の言ってることも分かるけど、何も育ち盛りの子供たちに食べさせる必要もないよね
どんなリスクあるかもはっきりしてないのに、いくら子供本人が食べる選択したからってそれでアレルギーとかアナフィラキシーショック起こしたら誰の責任になるの

2023/03/02(木) 18:38:54


37. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギパウダーが果たして純度100%のコオロギなのか
他の虫が紛れ込んでたりしないのか
例えばGとか

2023/03/02(木) 18:39:12


45. 匿名@ガールズちゃんねる
食べなきゃ良いだけの話かな?税金6兆円も使ってるんでしょ?文句言いたいよ。

2023/03/02(木) 18:40:25


61. 匿名@ガールズちゃんねる
そうか?
コオロギって甲殻アレルギーある子は食べれないでしょ。
過去にコオロギ食べたってあまり前例も無いし他にアレルゲンかあるかもしれない。

断った子も、少しでもその成分を食べてアレルギー反応
を起こす事があったら命取りだと私は思う。

何が言いたいか。
子供に出すにはもっと安全性を確かめてから出すべきであり、やはりクレームが来るのは当然だと思うし、政府も新しい取り組みをしているのだから、その国民の意見にしっかり耳を傾けるべきだと思う。

2023/03/02(木) 18:42:54


110. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんのボロボロのサーバーを
なんとかしてくれ

2023/03/02(木) 18:56:54


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
加藤が分かってないのは炎上理由だよ。
食べたのが子供だから叩かれてるのであって政治家や市職員だったら炎上してない。

2023/03/02(木) 19:05:39


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今は強制じゃないけどマイナンバーカードと一緒で政府がだんだん国民に食べざるを得ないような状況に持っていく気がする。

2023/03/02(木) 19:08:18


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本は同調圧力の国。
みんながしてるから、自分だけやらないってなったら自己中扱い変人扱いされる…まだまだ何もわからない経験少ない判断基準が少ない成長期の子どもに選択させるな!
ワクチンだってそう、みんながするから自分はしないができない国、しないひとは黙るから周りはした人で目立つ。

コオロギは有害だって公表されてる

食品添加物、遺伝子組み換えのせいか食品アレルギー症状増えてるなかで

また新たな変な病や後々不妊や何かの恐れがあるかもしれない粉を

成長期の子どもに食べさせないで

刑務所を実験台にすべき、極悪人を優先的に。

2023/03/02(木) 19:38:59


155. 匿名@ガールズちゃんねる
コオロギ事業に6兆円出して 牛乳破棄とか農家の補助金切ったり日本潰しまくってんだから文句も出るわ

2023/03/02(木) 19:39:57


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
さすが世界が驚嘆する日本人としか言えないわ

そりゃ外国人からすればそんなアホなお金の使い方するくらいならこっちに寄越せよ猿が
ってなるわな。

2023/03/02(木) 19:45:37


編集元: 加藤浩次“コオロギ粉末料理”炎上に「正直苦情を言う人の気持ちが…全員に強制したのだったらわかる」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
好きだった学校給食
人生で一番不味かったもの
甘酒が好き
♥あわせて読みたい♥