3. 匿名@ガールズちゃんねる
ヘナだから赤っぽくなる
2023/03/03(金) 08:46:15
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も。私はインディゴアレルギーあるからヘナ100%しか使えない。
2023/03/03(金) 08:48:54
6. 匿名@ガールズちゃんねる
黒がとんでもなく似合わないのでダークブラウンにしています
2023/03/03(金) 08:47:21
7. 匿名@ガールズちゃんねる
一番自毛に近い色より少しだけ暗めにしてる
2023/03/03(金) 08:47:37
8. 匿名@ガールズちゃんねる
明るめブラウン
黒いと白髪目立つもん
2023/03/03(金) 08:47:45
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
わたしも明るめにぼかしたいんだけど、明るめだと染まりが悪い気がして結局黒に近いブラウン。みんなどうやって長持ちさせてるんだろう。わたし30代後半なのに3週間毎…。
2023/03/03(金) 09:19:54
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
いや、私もそうだよ
1週間もすると根元が気になってくる
それを3週間目まで我慢して染めてる
白髪が治る内服薬とか、そろそろ出てもいいのにって思ってるよ
2023/03/03(金) 09:27:51
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
私もです。
どうしても染まりが悪くなるのでダークブラウンにしたんだけど、やっぱりしっくりこない。美容師さんと相談して、染まりつつ明るめの限界で染めてます。それでもやっぱり3週毎で染めてます。何色にしても3週が限界…
2023/03/03(金) 09:44:00
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最近同じくちらほら白髪が出てきて、白髪染め嫌だからセルフカラーで髪染めたら白髪も染まったよ!
ミルクジャムヘアカラー使った。
2023/03/03(金) 08:47:48
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ミルクジャムは良いよね。暗めにしときたいなら生チョコガナッシュがおすすめ。私はいつもミルクティーにしてるけど、ある程度塗ったかな?てくらいでも、まだらにならないから助かってる。

2023/03/03(金) 09:11:34
10. 匿名@ガールズちゃんねる
グレージュとかアッシュとかがよくわからない…
2023/03/03(金) 08:47:51
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
アッシュは説明難しいけど
ちょっとくすんだ色かなぁ。
グレージュはその名の通り
グレーとベージュが混ざった色だよね。
2023/03/03(金) 09:04:59
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
アッシュは艶消し、グレージュは色の名前だった気がする。グレージュはインスタから流行り出した言葉で正確にはアッシュ系統のひとつって聞いたことあるよ
2023/03/03(金) 09:05:58
11. 匿名@ガールズちゃんねる
自然な明るいブラウンが綺麗に見えるよ
黒髪だと染めたところが伸びてきた時に目立つ
2023/03/03(金) 08:47:57
13. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/03(金) 08:48:51
14. 匿名@ガールズちゃんねる
最近のママ友でオシャレな人って白髪をあえて明るめの髪と暗めの髪交ぜてメッシュみたいにしてる人多い
2023/03/03(金) 08:48:51
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
でもこれが逆におばさんのトレードマークになっている。凄い白髪じゃない?って勘違いしちゃう。顔とミスマッチだから。若い子だと何にも思わないのに。
2023/03/03(金) 09:07:00
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
横。ハイライトはメンテナンスが大変なんだよ。まめに行かないと汚くなる。
2023/03/03(金) 09:08:59
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
若い子だと外国人風に見えるのにおばさんがするとドンキにいそうなマイルドヤンキーか趣味はサーフィンですみたいな感じになる
ケアを怠らずにヘアセットまで完璧にしても微妙なのにそれすらをしない人の白髪ハイライトは悲惨
2023/03/03(金) 09:30:01
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
お金かけてる割には女子プロレスラーとかヤマンバのような見た目で残念。
2023/03/03(金) 09:39:19
15. 匿名@ガールズちゃんねる
金髪にしてるよ笑
2023/03/03(金) 08:48:53
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
知人でいるんだけど50オーバーの顔と髪色がチグハグでこの人ギャグでやってるのかな?と思って見てる笑笑
2023/03/03(金) 09:10:27
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ピンクブラウン
2023/03/03(金) 08:49:11
20. 匿名@ガールズちゃんねる
アッシュブラウンです
2023/03/03(金) 08:51:17
22. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いの人で白髪が目立ちにくいようにとアッシュとかグレージュの人がいるけど、3週間ぐらいすると色が抜けてきてほぼ白髪に少し色が残ってるおばあちゃんみたいになってる人がいる。
2023/03/03(金) 08:51:26
25. 匿名@ガールズちゃんねる
地毛の色に近いダークブラウン。
2023/03/03(金) 08:52:18
31. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪の部分の色が赤く抜けてギラギラしてくるのが凄い嫌だったけど、最近、赤っぽくならないようにグリーンを混ぜてもらうようにしたら落ち着いてよかった
私はグレイヘアにする勇気はないからこの先もずっとヘアカラー続けると思う
もう少ししたら今よりもっと痛まないヘアカラーが出てくるのを期待するわ
2023/03/03(金) 08:58:01
34. 匿名@ガールズちゃんねる
グレーぽいのはイエベは似合わない気がする
2023/03/03(金) 09:00:36
36. 匿名@ガールズちゃんねる
瞳が日に照らされた時の色より、若干暗めにしています。
私は瞳の色が明るめのブラウンなので、ダークブラウンを選んでいます。
一度美容師さんの勧めで明るめブラウンにしましたが、伸びてきたときに
まだ白髪になっていない部分とクッキリ境が出来てしまって大後悔しました。
2023/03/03(金) 09:00:52
49. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな感じの白髪ぼかし?みたいなの気になるんだけど料金めっちゃ高いし、似合わなかったらどうしようと思って試せない。やってる方いますか?

2023/03/03(金) 09:07:40
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
こんなん、顔の年齢がついていかない。婆さんになりそう。
2023/03/03(金) 09:13:50
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
若い子がするからお洒落に見える。私がしたら疲れて髪の手入れが行き届いてないおばさんに見えるわ。
お金かけてそんな見た目になるんだったら均一にきっちり染まる白髪染めにする
2023/03/03(金) 10:02:27
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
近所の犬友70代の方、ちょっと長めのミディアムボブでサイド流したりしてるけどすごく似合ってて綺麗なカラーに仕上がってる!
頻繁に美容院行って綺麗なのいつもキープしてる、すごいお金持ちなんだよ、身なりも綺麗。
やっぱりお金があるのは余裕があって羨ましいなって思う。自分とは住む世界が違い過ぎていつもぽかーんってしちゃうw
2023/03/03(金) 10:59:23
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>144
こういう話聞くとお金に余裕がある人とそうでない人は歳取って来るとどんどん差が出てくるの分かる
2023/03/03(金) 11:25:02
50. 匿名@ガールズちゃんねる
一時期ハイライト多めに入れてたけど
白髪ぼかし=ハイライトって
なんだか定着しつつあるから
白髪あるって思われるのも何だか嫌で
(誰も興味ないと思うけどwww)
今は全頭ハイトーンにしちゃってる。
ハイトーン勇気いるけど、やってみたら
今までのどんなカラーより
1番白髪が気にならなくて気に入ってる。
2023/03/03(金) 09:08:29
53. 匿名@ガールズちゃんねる
自毛と違う色だと白髪より頭頂部のプリン問題出てくるから自毛に近い色
2023/03/03(金) 09:09:05
70. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/03(金) 09:15:58
74. 匿名@ガールズちゃんねる
こめかみと顔まわりだけなんだけどグレージュいいよって美容師に言われて染めたら色が抜けてきた頃、みんな白っぽく褪色して白髪じゃないとこも白髪っぽく見えて最悪だった
2023/03/03(金) 09:18:12
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主のお顔の感じが分からんので、ここで聞かないで美容師さんに相談した方がいーんでない?
グレージュでもし気に入らなくてもまた染めりゃいいんだし。
2023/03/03(金) 09:30:56
107. 匿名@ガールズちゃんねる
若者じゃなくて、白髪隠しも含めてアッシュ系やメッシュ入れて似合ってる人は
髪型も刈り上げボブや左右非対称とか攻めてる感じでオシャレでやってるんだなと一目でわかるひと
服装やアクセサリー眼鏡も含めてトータル雰囲気があるというか
突然ブルーや赤に変わる時もあったりするから意図がわかりやすい
2023/03/03(金) 09:44:33
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アラフィフです。
地毛が真っ黒で、白髪染めもなるべく黒いのを使ってたけど、何となく明るい髪色にしてみたくて違う商品使ってみたら、色が抜けるのか老けて見えてしまいました。
やはり私は黒く染めるのが合ってるみたい。
2023/03/03(金) 09:49:07
編集元: 白髪が気になる方、髪色は何色にしてますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥