1. 匿名@ガールズちゃんねる
今、休職中です。
今の職場どうやって見つけましたか?

2023/03/02(木) 20:43:33




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/02(木) 20:44:12


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
立派な職人だな。

2023/03/02(木) 20:45:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
後ろの2人必要かな?

2023/03/02(木) 20:46:44


3. 匿名@ガールズちゃんねる
インディード(笑)

2023/03/02(木) 20:44:13


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もindeed
事務職、パートだけど
20倍だった

2023/03/02(木) 20:59:47


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
私は50倍
一人事務パート

2023/03/02(木) 22:35:54


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もインディード
人気とか大人気ってどういう条件でつくんだろ。

2023/03/02(木) 21:14:42


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

私もindeed

いい会社ないなーって思いながら眺めてて、「あ、ここなんかいいかも、縁ありそう」って思って応募。

トントン拍子に進み、働き始めています。

こんな仕事あったんだーという驚きと私にとってはいい環境の職場で、給与も前職より上がったので勢いで応募してよかったなって思っています。

2023/03/02(木) 21:18:47


4. 匿名@ガールズちゃんねる
引き抜きで入ったよ
給料も上がって嬉しいけど忙しい😂

2023/03/02(木) 20:44:15


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ネット

2023/03/02(木) 20:44:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
パートでもいい?
タウンワークだよ。

2023/03/02(木) 20:44:24


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ハローワーク

2023/03/02(木) 20:44:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
Indeed

2023/03/02(木) 20:44:45


10. 匿名@ガールズちゃんねる
タウンワークで見つけたー!
新着で一番上にあったから応募したのさ!

2023/03/02(木) 20:44:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ハローワーク

2023/03/02(木) 20:44:49


12. 匿名@ガールズちゃんねる
金欲しいなー

2023/03/02(木) 20:44:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ハローワークだよ。

2023/03/02(木) 20:45:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私もハローワーク。
倍率10倍くらいだった。

2023/03/02(木) 20:45:31


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
求じゃなくて休でいいの?

2023/03/02(木) 20:45:40


18. 匿名@ガールズちゃんねる
折り込みの求人広告に載ってるのを親が見つけてくれた

2023/03/02(木) 20:45:44


20. 匿名@ガールズちゃんねる
派遣のコーディネーターさんがメールで色々紹介してくれた中の良さそうなやつ選んだ
時給もいいし在宅だし条件はいい

2023/03/02(木) 20:45:55


23. 匿名@ガールズちゃんねる
派遣で紹介されて。
3年派遣で働いて、正社員にしてもらった。

2023/03/02(木) 20:46:19


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ハローワークにも出てたけどネットでも出てた。ネットのほうが申込簡単だからネットで連絡したけど、ハローワーク通したら祝い金もらえたみたい。損した。

2023/03/02(木) 20:46:24


28. 匿名@ガールズちゃんねる
タウンワーク

某大きな駅直結にオフィスタワーが入っていて、そこのどこの企業でもいいから事務をしたいなと思ってたらたまたまヒットした笑

2023/03/02(木) 20:47:02


32. 匿名@ガールズちゃんねる
求人の貼り紙

2023/03/02(木) 20:48:15


33. 匿名@ガールズちゃんねる
indeed
パートだよん

2023/03/02(木) 20:48:36


35. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校のときに学校のパソコンがうちの会社で、存在を知った。何年かしてそっち系の企業で探すときに真っ先に思い浮かんだ。

2023/03/02(木) 20:49:09


36. 匿名@ガールズちゃんねる
タウンワークで
⚪︎月⚪︎日まで求人残ってたら応募してみよう!
と考えていて
残っていたので応募した

2023/03/02(木) 20:49:30


37. 匿名@ガールズちゃんねる
ハローワークで職業訓練受けようとしたら、申し込みの前に就職コンサルとの面談が必要って言われて、そのコンサルの人が、Webの転職サイトに片っ端から登録してください、indeedに転載されてることが多いけど、indeedでいいなと思ってから応募準備したら早い者勝ちで決まってしまったりするから、とにかく先に準備全部済ませて、それから探してくださいって言われた
その通りにしたらすぐ決まった

2023/03/02(木) 20:49:42


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
コンサルタントがそんな片っ端から登録しろなんて言わないでしょう

2023/03/02(木) 23:12:36


42. 匿名@ガールズちゃんねる
転職サイトに出てくる会社ってブラックばっかりじゃない?

2023/03/02(木) 20:51:05


45. 匿名@ガールズちゃんねる
バイトでタウンワーク
オープニングの商業施設で探して、3番手ぐらいの店で即採用だったからそのまま働いて1年ちょいで閉店したわ。

2023/03/02(木) 20:52:43


47. 匿名@ガールズちゃんねる
マザーズハローワーク

子育てと両立に優しい職場探してくれたよ。

2023/03/02(木) 20:54:29


49. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナビバイト。気がついたら正社員になっててなんかラッキー。

2023/03/02(木) 20:55:55


50. 匿名@ガールズちゃんねる
転職回数が多い29歳が、猫の手も借りたくてマイナーな転職エージェントに登録してみました。

結果、遠方へ越すことにはなりましたが良い職場に当たりました。

それまではハロワで見つけた会社ばかりでしたが、勤務時間・お給料・人間関係などが酷くて辞めていました。
辞めてから「あそこは辞める人が多いんですよ〜」と言われた時には心が真っ白になりました。

2023/03/02(木) 20:56:09


54. 匿名@ガールズちゃんねる
山しかない田舎で試しに求人サイトに地名入れたら出てきた。車で3分の所。

2023/03/02(木) 20:57:54


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
タウンワークで見てindeedで詳細見て応募した!

2023/03/02(木) 20:57:55


77. 匿名@ガールズちゃんねる
家の近くの大手企業。
パートでも契約社員でも事務職の求人出てないかなってネットで検索したら、契約社員、コミュニケーション能力あれば未経験可であった。
結果、5年勤めた後、正社員になれた。

2023/03/02(木) 21:13:27


83. 匿名@ガールズちゃんねる
転職サイトにエージェントからスカウトメールが来て紹介してもらった。アラフィフでもう転職無理かと思ってたからびっくり。

2023/03/02(木) 21:18:11


91. 匿名@ガールズちゃんねる
人事部経験者に伺いたいです。。

部内の一番の重鎮(キャリアはなくお局..)と中途入社で部内で最年少となる女性を組ませる意味はどうしてですか?
社風はもちろん部内の雰囲気も分からないのに、悪口ばかりの雑談しに会社に来ている様な年配女性とソリが合うわけない事をどうして分からないのか不思議でなりません。。。そういう女性ほど仕事に「詳しく」てもあやふやでいい加減です。細かいミスは周囲が直してる事も多く、実際教わる処理はどの工程の仕事なのか?と業務の流れを聞いても濁されます。。

ただの生け贄としか思えませんし、そんなに早く辞めて欲しいならそもそも採用なんかするな💢という感想です。

2023/03/02(木) 21:22:18


編集元: 今の職場どうやって見つけましたか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
やりがい搾取の職業
ハローワークで嫌な思いしたことある人~
共働き夫婦の夕食事情 仕事の日は「妻が作る」が8割超 「夫が作る」は3割満たず
♥あわせて読みたい♥