1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000290004.html
捜査関係者によりますと、法人としての大創産業と仕入れを担当していた20代の女性社員は去年7月、100円ショップ「ダイソー」の全国の店舗で、FENDIのロゴが入った布を権利がないのに無断で自社の商品として、販売したなどとして商標法違反の疑いで書類送検されました。

2023/03/03(金) 13:03:30




2. 匿名@ガールズちゃんねる
大手でそんな事するの⁈

2023/03/03(金) 13:04:13


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
チェックがザルだったんでしょ
偽物で儲けたろ!ではない確実に

2023/03/03(金) 13:05:27


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
100円ショップなんてその程度の会社だよ
他の企業が時間をかけて作り出した商品をパクって安く売って有り難がられてるんだから

2023/03/03(金) 13:13:55


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これ、見てきたけど、ほんとハギレで。。ブランドです!どうだ!って感じの商品では全くなかった
でも、白地に白ではっきりフェンディの文字が小さく散りばめられてて、手に取った人はあれ?って思うだろうなとは思う

2023/03/03(金) 13:15:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
FUNDIなら良かったのに

2023/03/03(金) 13:04:18


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
フンディww

2023/03/03(金) 13:08:23


7. 匿名@ガールズちゃんねる
どんなやつだろ

2023/03/03(金) 13:04:34


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
商品見たいね!

2023/03/03(金) 13:24:44


8. 匿名@ガールズちゃんねる
どんなんだろう

2023/03/03(金) 13:04:34


9. 匿名@ガールズちゃんねる
20代の女性社員が勝手にそんな事したの?

2023/03/03(金) 13:04:46


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ね!担当の20代女性社員に責任があるとは言え、絶対法務の確認とか販売部門の責任者の確認とか入るもんじゃないの…?
その手続きをこの女性がすっ飛ばしたとしても、すっ飛ばして全国の店頭に流せるシステムってこと…!?
それはヤバくないか?笑

2023/03/03(金) 13:12:57


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ダイソーってめちゃめちゃ商品数多いから、結構な数の社員が仕入れる商品の決定権持ってるんじゃないのかね?

2023/03/03(金) 13:17:52


10. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐバレるのになんでそんなことを…

2023/03/03(金) 13:04:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
これはアウト

2023/03/03(金) 13:04:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
回収される前に買っときゃよかったな

2023/03/03(金) 13:04:53


13. 匿名@ガールズちゃんねる
布だぜ!

2023/03/03(金) 13:05:03


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイソーにあったら偽物って思っちゃいそう笑

2023/03/03(金) 13:05:07


16. 匿名@ガールズちゃんねる
これ?

2023/03/03(金) 13:05:11


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
これはあかん

2023/03/03(金) 13:05:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
思ったよりアウトーーーっ

2023/03/03(金) 13:06:04


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
これ本物だと思って買う人いないでしょw

2023/03/03(金) 13:06:05


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
いや名乗ってはいけない
カタカナフェンディもダメ

FUNDI、フンディならおけ

2023/03/03(金) 13:08:00


17. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ100均の商品なんか殆ど他社のヒット商品のパクリだよね..

2023/03/03(金) 13:05:18


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
FENDIの文字そのままはダメでしょうw

2023/03/03(金) 13:06:34


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
サテン生地だね
バッグか洋服の裏地かな
裏地か〜
使い道が思い浮かばない

2023/03/03(金) 13:23:58


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
もう売れないんだったらタダでちょーだい

2023/03/03(金) 13:25:55


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
そのままなのは発注したのは本物のFENDIだからね

2023/03/03(金) 13:29:57


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
日本製だし、光沢あるし、プリントロゴじゃなくて布の織り方?でロゴ入れてるし、よく見るといいやつって分かるね

2023/03/03(金) 13:35:29


38. 匿名@ガールズちゃんねる
検品した人がFENDIを知らなかった説

2023/03/03(金) 13:06:50


57. 匿名@ガールズちゃんねる
某ヨーロッパのキッズアパレルブランドのオーナーさんがインスタで言ってた

コピー品を韓国人中国人が作って、それを日本人が大量に買っているのが悲しいって
お金をかけてブランド側の作家さんが一生懸命作ったデザインなのにひどいよね

2023/03/03(金) 13:09:16


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/03/03(金) 13:13:00


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
ありがとう!これか…
バッグとかコートとかの裏地…?かな?

2023/03/03(金) 13:18:50


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕入れ先にも問題ありそうだけど、一人の女性社員の判断だけで誰も確認しないってあるの?

2023/03/03(金) 13:13:02


104. 匿名@ガールズちゃんねる
まさかの公式の布の端切れが出回って100均に売られてたとか
これはFENDIの現場も大変なことになりそう

2023/03/03(金) 13:15:46


113. 匿名@ガールズちゃんねる
ブランドとかロゴとかは置いといて、高級ブランドが発注した布ならそれなりの品質だろうからお買い得だよね
欲しいw

2023/03/03(金) 13:17:56


120. 匿名@ガールズちゃんねる
本物のFENDIが作った布の端切れをダイソーが問屋から仕入れて販売してたってことか
まさか本物の布が100均で売ってたとか、FENDI側も困るやつじゃん

2023/03/03(金) 13:19:34


131. 匿名@ガールズちゃんねる
まさかの本物かよww
エコだけどフェンディとしては百均とコラボするほど落ちぶれたんだってイメージつくし大迷惑だよね…
ニュースサイト見に来る人ばかりじゃないし
まぁフェンディ買う人は百均行かないかもだけどさ

2023/03/03(金) 13:21:45


132. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせナンチャッテでしょって思いながらも買った人は今頃ビックリしてるだろうな

2023/03/03(金) 13:21:56


144. 匿名@ガールズちゃんねる
今からダイソー行っても遅いよね・・・

2023/03/03(金) 13:24:08


152. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイソーのはぎれでも200円300円商品もあるのに、これは100円なのね

2023/03/03(金) 13:26:02


154. 匿名@ガールズちゃんねる
FENDIパクリ布ならこんなのいらないわーなのに本物なら買って手芸に使ってみたくなる。これぞブランド力。

2023/03/03(金) 13:26:49


158. 匿名@ガールズちゃんねる
この商品作ってフェンディにおろしてた業者は二度と発注してもらえないだろうな
多分弾かれたものは処分する契約だっただろうし
イメージダウンさせた賠償もさせられそう…

2023/03/03(金) 13:27:44


160. 匿名@ガールズちゃんねる
コピー品じゃなくてまさかの正規品
100均で本物のFENDIの生地買えるって誰も思わないもんね

2023/03/03(金) 13:28:04


194. 匿名@ガールズちゃんねる
昔ダイソーで南部鉄器の灰皿買った事ある
倒産品だったらしい
いまもそういう掘り出し物売ってる事あるんだね
これはアウトだけど

2023/03/03(金) 13:37:47


199. 匿名@ガールズちゃんねる
元は本物と知ったら急に欲しくなった
自分用のポーチとか作りたいわ、絶対に販売はしないで

2023/03/03(金) 13:40:21


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ本物だったみたいだね
検品で弾かれたものがダイソーに出回ってはぎれとして売られていたと

2023/03/03(金) 13:41:22


207. 匿名@ガールズちゃんねる
本物が100円で売られるって色々やばいよね…
何に使う予定だったか知らないけど。

靴とか何かの保護袋くらいだと良いけど

売り物として使うなら原価って所詮とか思っちゃね

2023/03/03(金) 13:44:15


215. 匿名@ガールズちゃんねる
>>207
たしかに
物の良さとデザイン料だと思ってたけど、デザインだけならもはや流行りが降りてきたファストファッションでよくなっちゃう

2023/03/03(金) 13:46:49


208. 匿名@ガールズちゃんねる
本物のフェンディの端切れか…
意匠権うんぬんよりフェンディのイメージを下げた事件としてそっちで訴えられそうやん

2023/03/03(金) 13:44:17


214. 匿名@ガールズちゃんねる
端切れは処分しないといけないのに、事務的には処分したようにみせかけて他の業者に転売してたのかな
やばいことしてる人がいそう

2023/03/03(金) 13:46:28


226. 匿名@ガールズちゃんねる
訳ありとはいえ本物が100円で売られてるなんて。原価いくらなんだ。

2023/03/03(金) 13:53:54


235. 匿名@ガールズちゃんねる
勘違いしてる人が多いからかFENDIの生地自体は本物なのにダサいと言われすぎてイメージダウンしそう

2023/03/03(金) 13:58:31


編集元: 100円ショップ ”ダイソー”書類送検 高級ブランド 「FENDI」ロゴ商品を不正販売か 大創産業「捜査には全面的に協力する」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ガーシー氏、登院せずに8カ月 支給総額すでに1800万円超
宇宙飛行士候補・米田あゆさんで注目の“理系女子” 「働きやすい」「引く手あまた」なのに増えない3つの理由…“ロールモデル”の重要性
出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会
♥あわせて読みたい♥