3. 匿名@ガールズちゃんねる
お出汁をとりましょう
2023/03/03(金) 18:48:26
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
出汁使わず味噌だけ使ってそうよね
2023/03/03(金) 19:01:05
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんだしですな
2023/03/03(金) 18:48:34
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんだしでお味噌汁作るとめっちゃ美味しい
2023/03/03(金) 19:09:52
214. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんだしと鰹節を一パックいれると
普通に美味しい
2023/03/03(金) 19:42:41
233. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私もほんだしばっかりだー!
ちょっと多めに入れてる!
2023/03/03(金) 19:52:42
5. 匿名@ガールズちゃんねる
味噌汁は出汁が命!
2023/03/03(金) 18:48:52
6. 匿名@ガールズちゃんねる
茅乃舎のだし使ったら美味しくできますよん
2023/03/03(金) 18:49:32
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
美味しいよね!茅乃舎の出汁で煮卵作ったら大好評だった!
2023/03/03(金) 18:58:20
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
出汁と味噌美味しければそれだけだよね。味噌汁って。具によって味の好みはわかれるけど
2023/03/03(金) 19:01:23
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
茅乃舎流行る前からずっと茅乃舎だけど、絶賛されるようなものではないと思うけどなぁ…
スーパーでにんべん?の出汁パック買って作ってみたけど別に差を感じない。
まぁちょっと良さげなだしパックにちょっと良さげな味噌とけばどう頑張っても不味くなんてならないはずだけどね。茅乃舎限らず。
2023/03/03(金) 19:19:19
8. 匿名@ガールズちゃんねる
白だしをチョロチョロっと入れたら
大体の物はおいしくなるよ。
2023/03/03(金) 18:49:46
10. 匿名@ガールズちゃんねる
この味噌、美味いよ

2023/03/03(金) 18:49:51
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちもこれ!
2023/03/03(金) 18:51:21
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
安いのに美味しくて助かる
2023/03/03(金) 18:52:17
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
しかも溶けやすいから良い!
2023/03/03(金) 18:52:59
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私もこれ!
がるちゃんで教えてもらって試してみたら、めっちゃ美味しくて毎日お味噌汁作って食べてるよ。
おすすめしてくれた方、ありがとう✨
2023/03/03(金) 18:55:50
11. 匿名@ガールズちゃんねる
鍋にお湯沸かしで顆粒だし入れて味噌入れたら何でも美味くなるよ〜
2023/03/03(金) 18:49:51
243. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
鍋に水入れる。
顆粒だし入れる。
お湯になるまで煮立てる。
具を入れる。
具に火が通ったら火を止める。
火を止めてから味噌を入れる。
味噌を入れた後にグラグラ火にかけると美味しくない。
2023/03/03(金) 19:59:42
12. 匿名@ガールズちゃんねる
茄子をごま油で炒めて、そのお鍋で油揚げと一緒にお味噌汁を作ると美味しい
市販の粉末だしと普通のお味噌使ってます
2023/03/03(金) 18:49:58
13. 匿名@ガールズちゃんねる
顆粒だしとどこにでもある普通の味噌で十分美味しいと思ってるので
逆にどうやったらまずく作れるのかわからない
2023/03/03(金) 18:50:17
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
むしろ味にうるさく基準値が高いのか?味噌汁不味く作れないよね。しょっぱかったらお湯足せばいいし薄かったら味噌かだし足せばいいし
2023/03/03(金) 18:56:08
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの旦那の味噌汁、調子悪い時はゲロマズなんだけど、そういうときはだいたい出汁が薄くて味噌が濃ゆい
個人的には出汁をしっかりきかせて味噌はオマケ程度の方が美味しい
2023/03/03(金) 19:03:13
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
多分だしを入れるのがわからないのでは?
あとだしの分量がおかしいとか。
つーか世の中の奥様連中7割方、ほんだしだと思うけどね。
2023/03/03(金) 19:15:17
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほんだしを使う
味噌は少しいいやつ
2023/03/03(金) 18:50:22
16. 匿名@ガールズちゃんねる
料亭の味噌汁やったら出汁入ってるし濃ささえ間違えなかったら大丈夫!
ネギと玉子だけでも美味しいよ!
2023/03/03(金) 18:50:25
19. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな野菜煮込んで、ほんだし入れて、味噌入れて、ネギ入れれば完璧よ
2023/03/03(金) 18:50:49
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
インスタントに慣れた口だと家で出汁とったお味噌汁物足りないと思う。
ほんだしで作る方がしっくり来るとおもうよ。
新玉ねぎの季節になったのでほんだし、新玉ねぎ、わかめ、合わせ味噌で食べてみてー!
あとインスタント私のオススメはアマノフーズのフリーズドライ味噌汁。
2023/03/03(金) 18:51:03
26. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/03(金) 18:51:30
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
土井先生はお味噌汁に何でも入れちゃう
2023/03/03(金) 18:53:36
28. 匿名@ガールズちゃんねる
だしは本だし顆粒のでもおいしい。いいお味噌を使うこと。安いのはまずいよ。
2023/03/03(金) 18:51:35
30. 匿名@ガールズちゃんねる
具を入れたらインスタントではない。

2023/03/03(金) 18:51:46
31. 匿名@ガールズちゃんねる
豚バラ入れましょう
2023/03/03(金) 18:51:48
34. 匿名@ガールズちゃんねる
お出汁もそうだけど味噌の好みもあるかも!
いろんな種類とかいろんな地域の味噌試すのもアリだよ〜違う土地に引っ越してからなんやかんやで私は九州の人間だからフンドーキンが1番しっくりくると気づいた
2023/03/03(金) 18:52:07
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
レシピ通りに作ってまずいって事はレシピが良くないか
あなたが妙なアレンジをしてるかのどっちか
お味噌汁は具材は二種類までに絞って作る事と煮込み過ぎなければ
だいたい失敗しないはずだよ
2023/03/03(金) 18:52:56
44. 匿名@ガールズちゃんねる
出汁とったら美味しいのわかってるけど面倒くさいから
「イブシギンのしぜんだし」って鰹節と昆布が粉末になってるのいれてる。
毎日のは楽じゃないと続かないよ
2023/03/03(金) 18:53:32
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いりこ出汁が簡単で美味しいよ
水からいりこ入れて沸騰したら取り出して好きな具材と味噌とくだけでいいよ。
2023/03/03(金) 18:54:00
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ味噌汁入れたらだいたい美味しいよ。甘めだけど。

2023/03/03(金) 18:54:07
60. 匿名@ガールズちゃんねる
味噌を入れたら沸騰させないでね。
2023/03/03(金) 18:55:35
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
グラグラ沸騰させてない?
あんまり熱湯で煮込むと味噌汁は不味くなるよ
沸騰するちょっと前に火を止める。
もちろん粉末でいいからダシも入れるよ。
お味噌は若干多めに入れる。
具体的には適切な分量入れて作ったら火を止め
家族にご飯できたよーと呼び掛けるじゃない。
そしたら、皆が集まってくる間に
香り付けにその若干よけといたお味噌を
最後に溶かして入れて温め直すの。
2023/03/03(金) 19:03:28
編集元: 【まずい】お味噌汁がおいしくできません【不味い】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥