2. 匿名@ガールズちゃんねる
私の給料の4倍だ‥
羨ましい
2023/03/05(日) 08:35:50
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
日当5万もあるのかマジかよ
2023/03/05(日) 08:37:09
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
よく読んだ?本人がもらってるんじゃなくて代理店がもらってる
2023/03/05(日) 08:52:20
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
働いてる本人はその額もらえない
中抜き天国だって話だよ
2023/03/05(日) 09:01:29
3. 匿名@ガールズちゃんねる
そこで、働かせて下さい‼️
2023/03/05(日) 08:35:53
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
働いている本人は1日20万ももらっていないよ、せいぜい月に20万がいいところじゃない?
2023/03/05(日) 08:37:38
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
でもゆるい事務で20万円って、事務としてはかなりいい額だし、田舎では破格だよね。
20万でも応募殺到したとおもう。
2023/03/05(日) 08:46:07
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
お茶出しだけだからユルい事務ですらないよ。ひっきりなしにお茶淹れるわけじゃないからほぼほぼ暇だと思う。
2023/03/05(日) 09:05:57
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
労働者に20万じゃないよ。
給料が20万、じゃないよ。
その派遣会社に20万だってよ。
だから労働者には10万とかじゃないの?
まあ、それでも楽して高給〜かも知れないけど。
2023/03/05(日) 10:19:12
4. 匿名@ガールズちゃんねる
札幌どうなるんだろ
2023/03/05(日) 08:36:27
5. 匿名@ガールズちゃんねる
裏がありそう
2023/03/05(日) 08:36:41
6. 匿名@ガールズちゃんねる
本人がもらっているのは1日1万円くらいかな…あとは中抜き中抜き
2023/03/05(日) 08:36:42
212. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
中抜きのレベル越えて、ほぼ全抜きだね
2023/03/05(日) 12:10:25
7. 匿名@ガールズちゃんねる
給茶機をリースで借りれば済む話なのに、しかも働いていた本人はたいしてもらっていないんだろうという・・・
2023/03/05(日) 08:36:48
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>本人は(20万円)もらっていないのですが、その代理店には1日20万円払っていた
マネロン?
2023/03/05(日) 08:36:50
9. 匿名@ガールズちゃんねる
誰でも出来るしそんなに簡単な事で高額を支払っていたなんて。
こっちは毎日キツい思いをしながら働いても少ない給料でやっているのにひどいです。
2023/03/05(日) 08:36:53
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
お茶汲みしてた人もあなたと同じで安い給料しか貰えてないよ
中抜きされるからね
2023/03/05(日) 08:55:16
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほんと日本のイメージここ数年でめちゃくちゃ変わったわ。
真面目に働くのアホみたい。
2023/03/05(日) 08:37:22
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ここ数年でってのが逆にすごい。
ガルでもたまにいるよね、最近闇を知ったとかいう人。
数年以上前から日本の汚職なんて取り上げられて問題になってたのに大半の国民は見てなかったってことだよね…。
一部は強く声を上げてたのに。
私は逆にそれがすごいと思うよ。
2023/03/05(日) 08:49:28
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
子供の頃にやってた時代劇の悪代官は今思い起こすと現実とシンクロしてた
必殺仕事人は大袈裟だったけどテレビ業界の関わっている人達が実際に見聞きした事なんだろうね
相棒に少しだけ受け継がれてれいる気がする
2023/03/05(日) 09:23:55
231. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なんか人を蹴落としてでも稼ぐが勝ち!ゴージャスな生活を発信!みたいな風潮が嫌だわ
拝金主義すぎる
2023/03/05(日) 15:05:11
13. 匿名@ガールズちゃんねる
1日で20万って呆
こんな話を聞いたら、もう日本でオリンピックなんてやらないでほしいって思う。
2023/03/05(日) 08:37:58
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13 本当そうだよね。給料が上がらないのに、防衛のために国民が負担しなさい、女性は子供を産み仕事もしなさいとか、、、でも、オリンピックは一部の人間だけが得をするようになってる。開催する意味あるの?
2023/03/05(日) 09:08:49
201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それが4年間、19億円
国民の血税が、なんの仕事もしてない広告代理店にただ流れただけ
オリンピック誘致の段階からこういう闇の部分は指摘されてたのに、止められなかったってのが恐怖だわ
民衆の意見から乖離し過ぎてて、独裁政権と変わらないじゃん
2023/03/05(日) 11:28:46
16. 匿名@ガールズちゃんねる
お茶汲みに日給20万?
どんだけ優雅なお茶汲みなのよ
2023/03/05(日) 08:38:21
18. 匿名@ガールズちゃんねる
1日20万稼げます。なんて闇バイト並み
2023/03/05(日) 08:38:35
20. 匿名@ガールズちゃんねる
TVで見た。
たかりというよりも、強盗に近い。
しかも、全部がそうだってさ。
お弁当の大量廃棄も問題になっていたけど、そんな簡単に節約できるのもしない筈よね。
いくらでも毟れるんだから。
業者も酷いけれど、放置していた側にも責任があると思う。知らない筈が無かったと思う。
2023/03/05(日) 08:38:42
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
詐欺というべきだね
実際の業務のコストや価値と請求してる単価が乖離しすぎてる
2023/03/05(日) 09:14:23
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ボラは無休で交通費も宿も各自確保
職員関係者は中抜きでウハウハ
2023/03/05(日) 08:39:03
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
ボランティアという役割そのものがバカバカしくなっちゃうよね。
2023/03/05(日) 09:53:52
24. 匿名@ガールズちゃんねる
今回の東京五輪、こういう悪い話ばかりだね。
イラストのパクリ騒動から始まって、終わってからも汚いお金の話が噴出しまくってて呆れる。
2023/03/05(日) 08:39:17
227. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
あのパクりデザインの件も結局誰に責任があるのかうやむやのままで例のデザイナーがその後も結構大きい仕事に関わったりしてて自浄作用のなさに驚く
2023/03/05(日) 13:56:51
26. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/05(日) 08:39:57
27. 匿名@ガールズちゃんねる
五輪関連、汚い話しか出てこない
冬季含め二度と招致しなくていい
2023/03/05(日) 08:40:01
213. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
復興掲げた五輪でこういうことやるのが倫理観が無さすぎて恐ろしい
費用が増えてしまった理由をコロナのせいにしてたけどコロナのおかげで沢山中抜きする理由が出来てラッキーとか思ってそう
2023/03/05(日) 12:22:44
218. 匿名@ガールズちゃんねる
>>213
電通トップは日本国民も被災者の事もなんとも思ってないんだろうね
2023/03/05(日) 12:42:02
28. 匿名@ガールズちゃんねる
広告代理店との癒着が半端ないな
2023/03/05(日) 08:40:02
30. 匿名@ガールズちゃんねる
五輪をして良かったことは、こういう五輪の闇がたくさん判明した事。
後世への教訓となった。
二度とやらなくてよろし。
2023/03/05(日) 08:40:50
31. 匿名@ガールズちゃんねる
オリンピックなんてもう日本でやらなくていい
そんな余裕のある時代はとっくに終わってる
2023/03/05(日) 08:41:14
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
もうさ、毎回施設の利用料を払うから開催場所はギリシャに固定して、参加したい国がお金を出して開催すればいいんじゃない?予選なんてやらず費用負担の割合に応じて出場できる選手の数を決めて、下手に「金の匂いをさせないオリンピック」よりも「ザ・金満オリンピック」のほうがすっきりする。
国威発揚したいあの国とかたくさんお金出しそうだし。
2023/03/05(日) 08:44:29
34. 匿名@ガールズちゃんねる
安倍マリオに11億
お茶汲み1日20万
何をやってるんだか
2023/03/05(日) 08:41:35
36. 匿名@ガールズちゃんねる
国民に経費の内訳を全部開示して欲しい
そしてザルで大量に漏らした分は委員達の報酬から返納して穴埋めしてもらいたい
2023/03/05(日) 08:41:48
40. 匿名@ガールズちゃんねる
リオデジャネイロオリンピックの閉会式で東京をPRするため、安倍晋三元総理をサプライズ登場させたあのシーン。
約8分間のセレモニーにかかった費用は11億2000万円。このうち、8億円は東京都、つまり公金から支出された。
元東京都職員としてオリンピック招致に関わった鈴木氏は・・・。
元東京都職員 鈴木知幸 国士舘大学客員教授「経費について『どういうふうにして委託業務を作っていくか』と言ったら(上司から)『ダメダメ、もう電通1本』独占みたいになっている。交渉がほとんどできない状態。競争入札できる状態ではないから(費用が)言い値になってしまう」
今回事件となった談合では、組織委員会の元次長・森泰夫被告と電通など7社の間で総額437億円の業務を対象に不正な受注調整が行われたとされる。
2023/03/05(日) 08:42:36
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いわゆる電通利権ってやつ?
2023/03/05(日) 08:42:57
42. 匿名@ガールズちゃんねる
ボランティアを大募集してタダ働きさせようとしてたくせに関係者は金の亡者だったんだ。
このオリンピックは最初から胡散臭さがすごくてネットで叩かれてたけど、皆さんのそういう直感って当たるもんなんだね。
ネット民はKKや小保方さんの胡散臭さも問題噴出する前から当てていたしね。
2023/03/05(日) 08:43:11
43. 匿名@ガールズちゃんねる
だからオリンピックなんて招致しなくてよかったのに
今後もしなくていいよ
その分の税金をもっと国民全体のためになることに使って、余ってるんなら税金下げて!
2023/03/05(日) 08:43:41
45. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/05(日) 08:44:07
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
思い出したら腹が立ってきた
2023/03/05(日) 09:24:11
197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
最終的にそこで踊ってた演者の人には大したお金が支払われもせず、舞台装置にもお金も行かず陳腐なものになってしまったんだろうね
どうにもお金がかかっているものには見えなかった
2023/03/05(日) 11:24:34
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お茶はこれにしな

2023/03/05(日) 08:45:34
53. 匿名@ガールズちゃんねる
今からでも国民に金返せよバカヤロー
2023/03/05(日) 08:46:28
54. 匿名@ガールズちゃんねる
増税とかほざく前にオリンピックの使途不明金3.6兆円を国庫に返して
2023/03/05(日) 08:46:33
55. 匿名@ガールズちゃんねる
不謹慎だけど五輪の闇も安倍さんが亡くなったからどんどん出てきてるような気がする…
2023/03/05(日) 08:46:45
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
安倍さんが「逮捕されないようにします」って言ってたくらいだしね
アホの2世3世議員を当選させちゃいけないね
変な外国の宗教に洗脳されて国民の金吸い尽くして国力衰退させるとか史上最悪の総理だよ
2023/03/05(日) 08:52:40
56. 匿名@ガールズちゃんねる
政治家って私服肥やす為に必死な人多すぎない?
犯罪者思考に近いんじゃないの
2023/03/05(日) 08:46:59
67. 匿名@ガールズちゃんねる
オリンピックなんてずっと利権の塊じゃん
特権階級が金儲ける仕組み
スポーツとかどうでもいい勢には白々しいイベントだよ、夢や希望とか鳥肌立つわ
2023/03/05(日) 08:54:34
68. 匿名@ガールズちゃんねる
東京五輪って確かボランティアには交通費?として500円のQUOカードを1、2枚しか配らないとニュースで聞いた記憶があるのだけど。
しかも大部分をボランティアで運営しようとしてたよね。
それなのにお茶汲み事務員は1日20万円なのかw
2023/03/05(日) 08:54:50
75. 匿名@ガールズちゃんねる
電通はもう消えて!
2023/03/05(日) 08:57:56
76. 匿名@ガールズちゃんねる
山本太郎さんがオリンピック反対して電通やパソナを批判してたのに安倍さんは無視してたからね
2023/03/05(日) 08:59:02
編集元: “お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥