2. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで頑張れるガッツがすごい
尊敬するわ
2023/03/06(月) 23:45:09
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうこりんおめでとう
2023/03/06(月) 23:45:40
4. 匿名@ガールズちゃんねる
白百合女子には行くの?
2023/03/06(月) 23:45:40
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
大学受験は記念受験枠設けたらいいよね。
2023/03/06(月) 23:46:48
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
確かに。一喜一憂する学生のためにも設けたらいいかもね
2023/03/06(月) 23:52:11
5. 匿名@ガールズちゃんねる
すごい!!
2023/03/06(月) 23:45:44
6. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てと仕事しながら勉強して合格は本当にすごいと思う
2023/03/06(月) 23:45:48
8. 匿名@ガールズちゃんねる
これって何の為に受験したの?
テレビの企画?
2023/03/06(月) 23:46:00
9. 匿名@ガールズちゃんねる
お疲れ様
2023/03/06(月) 23:46:06
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうこりん凄いな!!!
2023/03/06(月) 23:46:09
12. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てしながら大学通うの??
2023/03/06(月) 23:46:11
13. 匿名@ガールズちゃんねる
長男のフォローが刺さるな
2023/03/06(月) 23:46:12
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
絵馬に書いた文字も とても上手だし
子供なのに 終始冷静で 驚いた…。
2023/03/06(月) 23:49:21
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
今日初めてこの企画見たけど長男が良い子でうるうるきたよ
ファンでもなんでもないけど合格したの嬉しかった
2023/03/06(月) 23:54:14
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
もし落ちてたらどうしようって言ってるゆうこりんにそんなの関係ねぇやってって言ってたの笑ったw
2023/03/06(月) 23:55:06
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そこらの夫よりよっぽど気遣いのできる子だった。
最後早稲田落ちた後のフォローでこっちが泣いたよ!笑
2023/03/07(火) 00:06:38
15. 匿名@ガールズちゃんねる
この年で受かるのすごいよね
特に子供産んだら勉強する頭が回らなくなるのに
2023/03/06(月) 23:46:26
16. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事柄色々な資格取るために勉強しなきゃいけなかったけど、大人になってからの勉強は本当に大変だからすごいよゆうこりん。地頭良いんだよねやっぱり。努力も素晴らしい
2023/03/06(月) 23:46:28
18. 匿名@ガールズちゃんねる
何事も続けて頑張ってるのが偉いし凄い
まだ諦めずに続けるみたいなのが
また凄いと思うし頑張ってほしい
2023/03/06(月) 23:46:39
19. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうこりんの長男て本当に優しいね
2023/03/06(月) 23:46:45
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
旦那に恵まれなくても、子どもにめぐられたらもう、いいよね。それで頑張ってる人沢山いるし
2023/03/06(月) 23:59:56
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ゆうこりんを取り巻く男性の中で一番大人な気がしてる
2023/03/07(火) 00:01:23
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
しっかりしてて優しい子だったね
お母さんが苦労してるのなんとなく分かるんだろうね
2023/03/07(火) 00:03:55
167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
実の父親と後からできた父親が去ったわけで、色々察してるんだろうと思うと切ない
2023/03/07(火) 00:11:08
22. 匿名@ガールズちゃんねる
これって受けるだけじゃなくて、これから通うの?大人になってからも勉強ってすごいな。もう勉強なんてしたくないや。
2023/03/06(月) 23:46:51
23. 匿名@ガールズちゃんねる
大学のレベルがリアルだね
2023/03/06(月) 23:46:52
25. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり芸能界で生き残る人って意地があるね
諦めたら今がないわけだから
2023/03/06(月) 23:47:16
26. 匿名@ガールズちゃんねる
これ仕事、家事、育児しながらだよね。
普通にここまで頑張れる人なかなかいないでしょ
2023/03/06(月) 23:47:20
30. 匿名@ガールズちゃんねる
白百合女子大学の偏差値は37.5~42.5です。
2023/03/06(月) 23:47:30
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
リアルだね
2023/03/06(月) 23:52:57
155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
首都圏女子大主要学部の河合塾偏差値推移(1992→2022)
津田塾学芸(65.0→50.0)
東京女子文理(65.0→52.5)
白百合女子文(60.0→40.0)
日本女子文(60.0→52.5)
聖心女子文(60.0→47.5)
大妻女子文(57.5→42.5)
昭和女子文(57.5→47.5)
2023/03/07(火) 00:07:24
162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
何故白百合は聖心や日本女子大と比べてこんなに大きく下がってるんだろうね。
2023/03/07(火) 00:09:57
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
こんなに偏差値違うんだね。
これでも今の大卒(偏差値40)は1990年代の短大卒を大学出てないって笑うからね。
2023/03/07(火) 00:11:24
32. 匿名@ガールズちゃんねる
見てて白百合は受かるだろうなと思った。人数われてるから入ってほしいと思う。頑張ったしすごいよね小さなお子様いながらの受験は凄すぎる。
2023/03/06(月) 23:47:38
34. 匿名@ガールズちゃんねる
学習院女子補欠という絶妙なリアルさね
2023/03/06(月) 23:48:09
35. 匿名@ガールズちゃんねる
補欠だと繰り上がり合格の可能性もあるけど。
せっかく合格もらったなら白百合にするのかな?
子育てに学生生活も大変そうだけど、キャンパスライフ楽しんでほしい。
2023/03/06(月) 23:48:21
37. 匿名@ガールズちゃんねる
受けた大学の偏差値の幅ありすぎない?
最初から早稲田は記念受験ってこと?
2023/03/06(月) 23:48:32
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
そりゃ早稲田受けるという企画だからね
白百合女子大目指して企画しても通らないし
2023/03/06(月) 23:50:02
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
不思議なラインナップだよね。本当に早稲田受験するレベルの人にとっては白百合はまず射程範囲外だからね
2023/03/06(月) 23:50:53
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
早稲田偏差値70代って観て、これは絶対無いな…と合格発表見る前に思ったわ
2023/03/07(火) 00:00:15
40. 匿名@ガールズちゃんねる
去年大学受験した娘が居るけど、めちゃくちゃリアルだった…クリック後の「不合格」の文字に胃がキュッってなったわ😢ゆうこりんお疲れ様。よく頑張ったよ!!10代で勉強覚えるのとはわけが違うよね。
2023/03/06(月) 23:49:09
45. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶっちゃけ早稲田の問題には手も足も出てないと思う
2023/03/06(月) 23:49:31
53. 匿名@ガールズちゃんねる
これで成成明学〜早慶合格の難しさが一般の人にも多少は伝わったかと
2023/03/06(月) 23:50:31
60. 匿名@ガールズちゃんねる
MARCHだって難しい
関関同立だって簡単じゃない
ニッコマも普通に落ちる
2023/03/06(月) 23:51:41
165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
ガル民ってMARCH馬鹿にするけど十分高レベルだと思う
2023/03/07(火) 00:10:36
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まだ大学受験でもない長男が冷静なコメントするのね
2023/03/06(月) 23:52:22
68. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/06(月) 23:52:28
80. 匿名@ガールズちゃんねる
他人事ながらしみじみしてしまったよ。
おめでとう!

2023/03/06(月) 23:54:00
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんか、大学のチョイスの仕方が学びたい事で選んだというよりは、ステイタス志向というか、対外的なイメージで選んでいるような大学で一貫性がないね。旦那さんらの選び方と共通してる感じ。
2023/03/06(月) 23:57:36
編集元: 39歳・3児のママ小倉優子、早稲田大は不合格も…白百合女子大に「合格」 411日猛勉強の末“桜咲く”
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥