1. 匿名@ガールズちゃんねる
何故かうちの前で立ち話する人が
多くて(近所以外の通行人とか)
家を出る時、凄い嫌です!!
ステッカー貼ったところで見ないだろうし。
何か良いアドバイス下さい!!

2023/03/07(火) 10:45:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
道路は私有地でないので諦めるしかない

2023/03/07(火) 10:46:29


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
公のものなら尚のこと長時間立ち話して他者に迷惑かけてまで私物化してはいけない。

2023/03/07(火) 10:55:30


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そんな事言ったら道路族もOKって事にならない?

2023/03/07(火) 11:04:15


207. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
道路はさっさと通りすぎる公道ですよ?
いつまでもそこに留まってたら交通妨害だし
おしゃべりしたかったらどこかカフェや公園へ行きなさい

2023/03/07(火) 11:35:09


215. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
道路族降臨?

2023/03/07(火) 11:38:17


5. 匿名@ガールズちゃんねる
スギを植える

2023/03/07(火) 10:46:39


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
住人も犠牲になるやつw
敷地内にくしゃみと唾まで飛ばされそう
想像しただけで汚い

2023/03/07(火) 11:02:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
「すみません、うるさいです…」と言う

頑張って

2023/03/07(火) 10:46:43


7. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで主の家の前なんだ?
道が開けてるとか何か理由があるのかな

2023/03/07(火) 10:46:48


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
幼稚園バスの見送り後とか

2023/03/07(火) 10:53:14


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75これが理由なら幼稚園に連絡入れる
これ以外の理由なら話してる時にわざと外に出て行って何か作業する
家も前まで家の前で話し合いされること多かったけどそれ続けてたらされなくなった

2023/03/07(火) 11:09:00


8. 匿名@ガールズちゃんねる
積極的に話しかけに行く。
「こんにちはー!そんなところでどうしたんですかー????」とか。

2023/03/07(火) 10:46:50


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そういうやり方いい!
頭ごなしにうるさいですって文句言いに行くんじゃなくて、まずそこで何をしてるのか質問する方が相手も「あ…すみません…」って困惑しそう(笑)

「いえ、特に何も無いんですけど立ち話してるだけですぅー♪☆にこっ(^o^)」って返されたら、うるさいですって言いやすいかも?

2023/03/07(火) 11:27:49


244. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちに何かご用意ですか?って言うのはどう?
道路が私有地じゃなくても用もないのに毎回家の前に他人がいるって迷惑行為だよ。仲良くなってしまったら、うちの前だとクレームが来るからあなたの家の前で話しましょう?って言えばいい。

2023/03/07(火) 11:51:08


9. 匿名@ガールズちゃんねる
家の前に毛虫撒いておく

2023/03/07(火) 10:47:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる
猛犬(主)シール

2023/03/07(火) 10:47:07


15. 匿名@ガールズちゃんねる
防犯カメラ作動中のステッカー貼るとかは?

2023/03/07(火) 10:47:33


17. 匿名@ガールズちゃんねる
「えー!それって本当ですかー⁉︎」
って突然の無理矢理、会話に参加してみる。

2023/03/07(火) 10:47:45


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
なんかその場面想像したら笑った

2023/03/07(火) 10:56:46


19. 匿名@ガールズちゃんねる
家も近所の保険会社のおばさんたちがいつも立ち話してる。めっちゃ声デカイ。

2023/03/07(火) 10:47:49


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
保険会社わかってるなら会社に電話してもダメかな?

2023/03/07(火) 10:49:04


20. 匿名@ガールズちゃんねる
バーついたカラーコーン置いたら来なくなったよ

2023/03/07(火) 10:47:56


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
これがわかりやすそう
物理的にいられないもんね

ただ、なんでこっちが出費や買い物の手間をかけなきゃいけないんだとは思う

2023/03/07(火) 10:54:26


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家の前に水をまく。
びっしゃびしゃにしておく。

2023/03/07(火) 10:47:58


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
水いいかも
びしゃびしゃの上に立ちたい人っておそらくいないよね

2023/03/07(火) 11:05:48


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は言いました。
部屋の中まで聞こえるのでボリューム下げて頂けません?て。
はーいすみませーんて言われたけど結局うるさい。
もう通報でいいと思う。

2023/03/07(火) 10:48:06


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
あれ本当に迷惑。おしゃべりと犬は吠えてうるさいし。
イヤミだけど、雨戸バーンとか同じくらいの大きな音たててやる。
あと、道路に向けて、アジア雑貨の怪しい置物置いたら結構効果あったよ

2023/03/07(火) 11:01:15


25. 匿名@ガールズちゃんねる
花を植えて水を撒く。
撒く時わざと豪快に、近くにいたら濡れちゃうレベルで撒く。

2023/03/07(火) 10:48:17


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ダミーの防犯カメラ
これみよがしに道路に向けて
録音中ステッカー貼る

2023/03/07(火) 10:48:20


29. 匿名@ガールズちゃんねる
朝の6時前なのに、犬の散歩中の人が立ち話して嫌だ。
笑い声って響くからそれで起こされたこともある。
「すみません。早朝ですし声が響いて家族も起きてしまうので、ここでお話するのやめてもらえますか?」
と言いたい。

2023/03/07(火) 10:48:30


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
それは絶対言った方が良い

2023/03/07(火) 10:51:58


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
めちゃくちゃ迷惑だね

2023/03/07(火) 10:57:28


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
やられた
そういう人でも自分ちの前でやられると嫌がるのよ

2023/03/07(火) 10:58:37


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
それは本当に直接ガツンと言った方が良いよ!
早朝から話し声はマジでキツイし迷惑行為すぎる
でお父さんとか旦那さんとか、できれば男の人が家族がいるなら一緒に同席させて言った方が良い

2023/03/07(火) 11:08:25


32. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が寝てるんで場所変えてくださいって言ったこと何度もある

2023/03/07(火) 10:48:46


34. 匿名@ガールズちゃんねる
家の前、幼稚園バスの乗車場所に勝手にされちゃった私も仲間に入れて
ご近所のお子さんだから、苦情も言えないんだけど、なんでご本人の自宅前にしないのよ〜

2023/03/07(火) 10:48:50


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
戸建の家の前ってことですか?
それは園に相談してもいいのでは

2023/03/07(火) 10:51:54


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
それ幼稚園に電話していいと思うよ!
むしろ何も連絡なしに勝手にバス停にされるのが非常識。
マンション前に停車だったらしかたないかもしれないけど

2023/03/07(火) 10:52:36


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
幼稚園に電話していいと思うよ。
「ご近所だからうちが言ったとかはわからない感じにしてもらえますか?」みたいに。

2023/03/07(火) 10:53:25


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
病人がいるから静かにしてくれって嘘ついてみたら?

2023/03/07(火) 10:49:03


40. 匿名@ガールズちゃんねる
死ぬほどわかる・・・
物凄い近くで人の声が聞こえてビックリして外見ると、窓の直ぐ側(うちの敷地の中…)でご近所さん同士が話をしてる
ちょっと怖かった

敷地の中に入らないでください、って張り紙したら、来なくなったよ
でもちょっと嫌な顔される

2023/03/07(火) 10:49:14


44. 匿名@ガールズちゃんねる
実家の近くがそうだったよ、腰掛けるブロック塀があって数人座って世間話ししてた。嫌だったので遠回りして通らず家に帰ってたよ。

匿名で誰か町会長にウルサイ迷惑と知らせたらしく会長から注意されて辞めたよ。

2023/03/07(火) 10:49:35


45. 匿名@ガールズちゃんねる
どっかで宗教のチラシゲットして「あー!これどうぞ読んでみて下さい!今度お茶しませんか?」とグイグイ行ってみる。

2023/03/07(火) 10:49:44


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
ご近所づきあいしないならこれが1番効果ある気がする笑

公明党のチラシ貼っとけばいいんじゃない?

2023/03/07(火) 10:51:14


53. 匿名@ガールズちゃんねる
すいません、場所変えて貰えますか?
でいいんじゃない?

2023/03/07(火) 10:50:43


73. 匿名@ガールズちゃんねる
あれ何でなんだろうね
私も実家でだけど玄関前で全然知らない近所に住んでる訳でもないおばさん2人がよく立ち止まってしゃべってる
私は玄関の掃き掃除して追っ払う

2023/03/07(火) 10:52:51


81. 匿名@ガールズちゃんねる
案山子を設置

2023/03/07(火) 10:54:02


113. 匿名@ガールズちゃんねる
道路族も井戸端会議も一匹、二匹がやり始めたら早めにやめさせたほうがいいよ。
そのうち仲間集めてきて実効支配するから。
他人の家の前なのに「私たちがいつも遊んでるんだから、ここは私たちのもの!」って本気で言ってくるようになるよ。これ言うの子どもじゃなくて母親たちだから世も末。

2023/03/07(火) 11:01:31


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わざとらしくドア開けて
「ずっと声がしてるんでどなたか来てるのかと思っちゃいました。何か御用でしたか?」

2023/03/07(火) 11:04:56


144. 匿名@ガールズちゃんねる
私は高校生の時、友達と立ち話しててそのすぐ横の家のおじさんにメッチャ怒鳴られた事ある
「うるさいぞ!💢」って
その時は昼間なのにあんな怒ることないじゃん...って怖かったけど、今は夜勤の人とか赤ちゃんとか病人とか、昼間でも何でも静かにしてほしい眠りたい人たちもいるのを理解したから、人の家の前で止まってだらだら喋ったりしなくなった
むしろあの時叱ってもらって良かったと思う
道路は喋る所ではない、通行の邪魔だし

2023/03/07(火) 11:08:49


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちのマンションの前で立ち話してるママたち。
小学生らしき子ども二人が駐車場で隠れんぼ始めた。
もうどうなるか予想つくじゃん。
車の後ろに隠れるな!!

バカ親の子どもは可哀想だ。
そんな当たり前のことも教えてもらえず大きくなるんだから。

2023/03/07(火) 11:09:04


編集元: うちの前で立ち話やめて欲しい。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
孫の口座に"毎年110万円”預金していた祖父母、税務調査で「多額の追徴課税」のワケ
30歳で初めての「プロパンガス」。高すぎる料金に仰天した主婦の節約方法
お墓の見える部屋
♥あわせて読みたい♥