7. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなの生理痛プロジェクト・・・
そんな大々的に広めなくていいよ
2023/03/08(水) 11:23:05
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
なんか最近の生理について理解求める動きも気持ち悪くない?
YouTuberが生理の時の彼氏の対応とかルーティーンとか動画にしてるのもうわっと思ってしまう。
2023/03/08(水) 11:24:58
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
名前も知らないけど、インスタグラマーであからさまに安い雑なウィッグつけた男が生理痛とか排卵日云々とか女性の悩みについてレクチャーしてるリールが死ぬほど気持ち悪い。
金もらうためなら何でもやる感じが下品だよね。
2023/03/08(水) 11:29:20
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
病気の可能性が大なのに隠す風潮のせいで病気のまま何十年も放置してる人が大半なのが現状。話したくない人は話さない選択をすればいいだけなんだからあなたみたいなのは声を上げたひとの邪魔をしないでよろしい。黙ってるのが好きな人間なんだから他人の事は黙ってな。口出ししないでね
2023/03/08(水) 11:30:05
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
個人差があることだから尚更広めたほうが良いんだよね
生理痛がない、軽い人ほど公に言ってて恥ずかしいwとか発言する
本当に黙っててくれって思う
妊娠の辛さやお産の痛みは男性も子無しも分かれ!なのに生理は嫌〜とか、は?ってなる
2023/03/08(水) 12:15:40
8. 匿名@ガールズちゃんねる
鎮痛剤のCM来るかな
2023/03/08(水) 11:23:15
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
もうしてるやんw

2023/03/08(水) 11:24:23
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なんだ結局番宣だったんだ
2023/03/08(水) 11:47:50
10. 匿名@ガールズちゃんねる
今更ね…数年前から生理痛に理解、理解、てずっと色んな人が言ってるね。
2023/03/08(水) 11:24:07
13. 匿名@ガールズちゃんねる
1回の月経期間で20~140mL(正常値だと)が毎月出てくるんだよ
そりゃあ普通じゃない
私は痛くならないからまだマシだけど、妹は結構痛くなるタイプで毎月可哀想になる
生理で休暇って(笑)みたいになるけど理解してほしい
2023/03/08(水) 11:24:44
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
友達は痛みで動けなくなったから救急車呼んだよ。外出先だったからどうにもならんかったみたい。
2023/03/08(水) 11:26:00
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの部署男性大半かつ、生理休暇の福利厚生のない派遣の女の人だから生理休暇取るの気まずいんだよね。
他の女の人休んでないじゃん、みたいな空気なるし。
前はそこそこ人員いたからまだよかったけどいま人が減って休み取りづらくなったよ。
2023/03/08(水) 11:35:48
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
同性でも私は薬飲んで抑えてるよ!って言ってくる人いたけど、私の場合飲んだところで次の日に痛みが持ち越されるだけだったから、飲まずに1日ひたすら耐えてたんだよね。
どうしても耐えられず早退したこと一度だけあるけど、上司はもちろん、同性の同僚すら甘えだよ!って感じだった
2023/03/08(水) 11:45:58
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
次の日も飲めばいいんじゃないの?
2023/03/08(水) 11:48:12
15. 匿名@ガールズちゃんねる
生理痛…中学のとき母親に理解してもらえなくてつらかった
学校休んだらサボるな!って怒られて
痛いのは当たり前だ大人になったら治る!とか
2023/03/08(水) 11:24:52
18. 匿名@ガールズちゃんねる
生理が大変だっていうのは理解が深まって良いんじゃないの。
2023/03/08(水) 11:25:05
21. 匿名@ガールズちゃんねる
お腹が痛いじゃなくて、股が裂けそうな鈍痛なんだよね。股が痛いって尚更言いづらい
2023/03/08(水) 11:26:04
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
めちゃくちゃわかる
入口がヒリヒリズキズキ
なんとも言えない痛み、不快感
2023/03/08(水) 12:17:49
22. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう話題を聞くと生理痛がほとんど無い私は幸せなだなと思う。他に幸せと感じることはあまり無いから。
2023/03/08(水) 11:26:12
23. 匿名@ガールズちゃんねる
そうかそうか
2023/03/08(水) 11:26:16
25. 匿名@ガールズちゃんねる
最近はくそきもいガル男が我先に書き込んでめちゃくちゃ気持ち悪い
2023/03/08(水) 11:26:42
28. 匿名@ガールズちゃんねる
生理痛無い同級生かから「痛がり過ぎじゃない?」って笑われたことあったな
けど他の子が「自分は大丈夫だからってみんな大丈夫とは限らなくない?」って言ってくれてちよっと救われた
2023/03/08(水) 11:27:38
29. 匿名@ガールズちゃんねる
お腹じゃなくて、頭痛に来る派なんだけど
もう思春期からずっと。婦人科の薬も漢方薬も効かない
2023/03/08(水) 11:28:08
33. 匿名@ガールズちゃんねる
生理痛とか頭痛とか、痛みってどこまで我慢していいのかわからないのが辛いよね
痛みにも個人差があるし、痛い痛い言っていたらわがままで耐性ない人に思われそうだし
万人に受け入れられるのが本当に難しいと思う
2023/03/08(水) 11:28:53
34. 匿名@ガールズちゃんねる
さっき生理きたけど、痛いだけじゃなくて尋常じゃない眠気も襲ってきて辛い…
2023/03/08(水) 11:29:13
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
わかるよ。眠気もくるよね。
だるいし、眠い。普通の状態ではないのよね
2023/03/08(水) 11:33:08
42. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がPMS酷くて病院に行ってる。
理解してくれない旦那や義母が知ると「薬を飲むなんて体に悪い!」って怒る。
日常生活がちゃんと出来るようになりたくて色々やってるのに、邪魔する連中が多すぎて腹が立つ。
2023/03/08(水) 11:30:55
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
お母さんがちゃんとした人でよかったと思った。母親が古い偏見が強く知識もなくて病気じゃないと決めつけて邪魔をするパターンが多いから
2023/03/08(水) 11:34:17
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
うちの娘もPMSと生理不順で長く間が空いたあとの生理は起き上がれないくらいのダメージだから婦人科クリニックに行ったけど、「10代は安定してなくても仕方が無い」とか「妊娠したくなってから周期のコントロール考えれば良い」みたいなことを医師の方が言ってて、日常生活に差し障ってるんだと強調してやっと低用量ピルを処方してもらった
世間の理解よりも婦人科医の理解の方が先では
今は娘も成人して独居の社会人だけど医師の当たり外れが多いからピルはネット処方で買ってるって
2023/03/08(水) 11:46:11
43. 匿名@ガールズちゃんねる
生理痛酷くて痛みで吐き気も酷かった
寝たら漏れるから寝れないしロキソニンじゃ治まらないし
10日間続くし辛くて20歳の時、総合病院で診察受けたけど何ともないと言われ
27歳の時に全ての鎮痛剤効かなくて痛みて飛び上がり病院に駆け込んだら子宮内膜症で何でもっと早く来なかったんだ!
って怒られた
2023/03/08(水) 11:31:05
44. 匿名@ガールズちゃんねる
20代の頃生理痛が毎月毎年ひどくなっていき、その頃検診なんて行く概念がなくて、放っておいたらある日職場ですごい腹痛に見舞われ、そのまま病気へ運ばれ緊急手術になりました。卵巣嚢腫が破裂していたそうで、卵巣嚢腫とわかる前、間違えて盲腸を切られ散々でした。今の医療はそんな間違えはないと思いますが。
横道それましたが生理痛も病気が隠れていることがあるので、ぜひ検診受けてください!
2023/03/08(水) 11:31:09
52. 匿名@ガールズちゃんねる
半年に1回気絶するレベルの痛みが来るんだけど、高1の夏にそれが来て運悪く部活の合宿の出発日でした
出発直前に顔面蒼白になり、顧問から帰宅指示が出て合宿には行かずに帰れたまでは良かったのですが
合宿から帰ってきた一部の先輩や同級生に散々嫌味を言われてイジメに近いことまでされて辛かったです。
仲の良いメンバーのおかげで耐えることが出来ました。後輩が入部し、数名の生理痛が酷い子が練習を休んだり抜けたりしていました。一部のメンバーは昔の私が言われたような酷い言葉を吐かれていて泣いていました。
共通しているのは「生理痛が軽いorない」人たちで、女の敵は女だと身をもって感じた経験です。
私はマネージャーで生理痛は我慢することではないと思っているので、辛そうな子は積極的に休ませて湯たんぽを準備したり部室で簡易的な寝床を作ったり「生理痛で休む=だめなこと」という空気感を変えたいと自分なりに色々と考えてきましたが、やはり理解のない層にはダメみたいで高1の合宿の件から大人になった今も仲が悪いです。
2023/03/08(水) 11:34:16
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
何かこっちまでムカついてくる!
そいつら今も生理痛で苦しんでる人に無神経な言葉をぶつけてそう
2023/03/08(水) 11:43:52
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
仲良くしなくて正解
2023/03/08(水) 11:45:33
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
これ生理痛だけじゃなくて、妊娠や出産でも同じで軽かった人が理解ないのあるあるだよね…
男性の方が気を使ってくれたりすることもある
2023/03/08(水) 11:49:37
58. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいタイムリーなんだけど、元々生理痛がひどいタイプで鎮痛剤は必ずきらさないようにしてるんだけど、数日前今までにないぐらい痛くて。
陣痛レベルに痛くて薬飲もうにも起き上がれなくて旦那が救急車呼ぼうとしてたぐらい。
内膜症か子宮外妊娠か…って自分の中で考えてたんだけど、次の日朝イチで病院行って検査したら、ただ単に生理が重い人なだけだった。
先生も痛いのは我慢しないで辛かったらすぐ来てって言ってくれてホッとした。
生理痛ごときでと思われるのが嫌だったから。
家族は何となく分かってくれるけど、職場は分かってくれないし分かってほしいとも言えないし…
あれ夜中だったから良かったけど仕事の日とかどうしようと思う。
2023/03/08(水) 11:36:41
141. 匿名@ガールズちゃんねる
痛みもだけどコントロール出来ないメンタル面も理解してもらいたい。。
2023/03/08(水) 12:11:46
158. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの会社は「生理キツイんで横になりますね」でゴロゴロOK。
社長が女性なので、最初から事務所にそういう部屋を作った。
毛布とソファ、こたつ完備。
今はリモートなんでもっと楽で、好きな時に離脱して寝てます。
そのまま半日寝てることもある。
これが理解ある社会ってことだと思う。
ただし、こんなことやってたら普通は仕事にならない。
うちはマンパワーが物をいうクリエイティブ系で、
昼間にできなきゃ徹夜してでも間に合わせるぜ?という人間ばかりだからできる。
そもそも時間で働いてる感覚がなく、仕事さえできればいいスタンス。
普通の会社では絶対無理だと思う。
「理解して」に何を含むのか、もう少し具体的に議論すべきだと思う。
2023/03/08(水) 12:24:32
169. 匿名@ガールズちゃんねる
2日目3日目に限っていつも絶対仕事
何なんだろこの現象
休みだったら1日家で寝てるのに
2023/03/08(水) 12:30:54
174. 匿名@ガールズちゃんねる
例えば男女とも、男が急所を強打したら大丈夫?とか仕事中でも休んでなよって労ってあげられるじゃん?
女性は痛みがわからないけど死ぬほど痛いだろうと共感できるし、ぶつけただけで大袈裟〜ブプッて言う人いないでしょう?
男の事ほうが痛さがどれほどかわからないのに「痛くて辛い」ことが周知されてる
なんで生理痛は分かってあげられる人だけ分かればいいような風潮なの?
特に女性同士で、恥ずかしがってさ…そのほうがみっともないわ
うちの夫は若い頃に過多月経の人がズボンに凄く染みてるのを見て、普段見えてないけど血が出てるわけで大変なことが起きてるんだとザックリ理解してもの凄く労ってくれる
でもさ、この話したらやっぱり女のほうが男が理解してるのも怖くない?それに過保護じゃない?wみたいな事言うのね
もうこの性質の女性は理解したくないのよ
でもこのトピ見なきゃいいのに見て余計なこと書き込んでいくというね、怖いよね
2023/03/08(水) 12:40:22
編集元: 「痛いって当たり前じゃないし 、 我慢することって普通じゃない」石原さとみ、深刻な生理痛経験から理解を訴える
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥