2. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/09(木) 00:12:19
3. 匿名@ガールズちゃんねる
パセリ
2023/03/09(木) 00:12:35
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私はパセリ食べます
農家さんは捨てられる為にパセリを作ってるんじゃないから。
2023/03/09(木) 00:19:58
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
パセリ美味しいから必ず食べる
食べない人多いって知ったとき割と衝撃だった
2023/03/09(木) 00:26:09
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
パセリはビタミンCが多いから積極的に食べている
2023/03/09(木) 00:27:16
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
パセリ好きで食べます。
前にテレビで、パセリ農家さんが、ほとんどの人が添えられたパセリを食べないと聞かされた時、すごく驚かれて捨てるために作ってるんじゃないのに、と悲しい顔してたよ
2023/03/09(木) 00:31:12
4. 匿名@ガールズちゃんねる
しじみは食べる
2023/03/09(木) 00:12:37
5. 匿名@ガールズちゃんねる
シジミは食べるやろ!
2023/03/09(木) 00:12:38
6. 匿名@ガールズちゃんねる
殻から取れたやつと、大きめのしじみの時は食べる
2023/03/09(木) 00:12:45
7. 匿名@ガールズちゃんねる
書いてあるもの全部食べますが
2023/03/09(木) 00:12:48
8. 匿名@ガールズちゃんねる
しじみしじみしじみ
しじみを食べると
あたまあたまあたま
2023/03/09(木) 00:12:49
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
あたまは良くなるかどうかはわからないけど、シジミ食べると
オルニチンで朝から元気!らしいよ。
2023/03/09(木) 00:27:23
9. 匿名@ガールズちゃんねる
好きにしたらいい
2023/03/09(木) 00:13:02
11. 匿名@ガールズちゃんねる
身も食べるしつまもたべる
ドリップ出てるやつとか花とかパセリは使いまわされてるし食べない
2023/03/09(木) 00:13:30
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
パセリ使い回してるってどこから発想くるの?
ファミレス、カフェでバイトしたけど必ず捨ててるよ。使い回しなんて指導受けないし、誰もしてるの見たことない。
2023/03/09(木) 00:21:09
14. 匿名@ガールズちゃんねる
しじみもお刺身のつまも食べてる
捨てるってこと?勿体なくない?
ケチくさいとかって話じゃないと思う…
2023/03/09(木) 00:13:53
15. 匿名@ガールズちゃんねる
砂抜きするんだから食べる物だと思ってた
2023/03/09(木) 00:13:54
16. 匿名@ガールズちゃんねる
カニの味噌汁のカニもバキバキ折って食べてます
出汁的なものだとわかっていても
2023/03/09(木) 00:14:04
17. 匿名@ガールズちゃんねる
世間一般的に
そんな小さな価値観の違いだけで別れるのかな?
2023/03/09(木) 00:14:07
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ツマがあるとサッパリしていいけどね
それよりもオシャレな料理に添えられたり投下されてる葉っぱや草が
食べるべきなのか分からない時がある
2023/03/09(木) 00:14:08
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
スイーツに添えられてるエディブルフラワー、どれが食べていい花かどうかわからない。
ケーの上にそのまま乗っかってたら食べられる花ってわかるけど、お皿に散らばってる花がよくわからないw
とりあえず全部食べてるけどw

2023/03/09(木) 00:19:57
19. 匿名@ガールズちゃんねる
しじみは食べる
むしろ貧乏くさいとか言って食べず捨てる方がドン引き
2023/03/09(木) 00:14:08
21. 匿名@ガールズちゃんねる
大根サラダ好きだから刺身のツマも食べちゃう。血でベチャベチャのとこは残すけど。
2023/03/09(木) 00:14:36
23. 匿名@ガールズちゃんねる
ケチくさいとか言うほうがおかしい。きちんと残さずに食べている人にケチをつけるのが性格が悪いし下品。
2023/03/09(木) 00:14:39
24. 匿名@ガールズちゃんねる
しじみチャンス!
2023/03/09(木) 00:14:50
25. 匿名@ガールズちゃんねる
マナー違反でもないのに人の食べ方に文句言ってくる奴が一番ウザイ。
昔は汁物の貝は出汁だから食べるのは意地汚いという謎のマナーがあったけど、
今は出汁に使った煮干しですら食べるようにすると変わってきてるのに。
2023/03/09(木) 00:15:03
26. 匿名@ガールズちゃんねる
しじみは食べますしツマも食べます
でも食べない人がいても驚かないですよ
2023/03/09(木) 00:15:14
27. 匿名@ガールズちゃんねる
つまは食べてください
大根、大葉、わさび、紅たでなんかも抗菌、殺菌、毒消しの意味もあるので
飾りじゃないよー
2023/03/09(木) 00:15:42
28. 匿名@ガールズちゃんねる
デート中で良かった
結婚しても絶対に合わないと思う
2023/03/09(木) 00:15:44
29. 匿名@ガールズちゃんねる
栄養補給できるのに
しじみ食べないなんて勿体無いよー
2023/03/09(木) 00:15:54
30. 匿名@ガールズちゃんねる
桜餅の葉

2023/03/09(木) 00:16:01
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
これは食べるけど、西東で違うんだっけ。塩漬けじゃないやつは食べない
2023/03/09(木) 00:21:06
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
大人になってから
この塩っけの葉と一緒に食べる美味しさを知った
2023/03/09(木) 00:25:19
31. 匿名@ガールズちゃんねる
通所施設に通ってる子供の弁当にキウイを入れたら施設の職員に「えっ!お弁当にキウイ入れてるの?普通は入れないよ?」って言われたけど駄目なの?好物だから入れたんだけど
2023/03/09(木) 00:16:05
33. 匿名@ガールズちゃんねる
しじみは余裕で食べるし刺身のつまって口直しの効果もあるでしょ?
ケチくさいって、ただの飾りだとでもおもってるのかな
2023/03/09(木) 00:16:13
34. 匿名@ガールズちゃんねる
食べるし、驚かれても食べられるのに食べない方が恥ずかしいと思うからなんとも
2023/03/09(木) 00:16:46
35. 匿名@ガールズちゃんねる
刺身のつまは、スーパーのとかは食べないけど
旅館とかのは食べるよ!シャキシャキして美味しいから
2023/03/09(木) 00:16:52
38. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏臭いとケチくさいの使い方を間違えている。
こんな奴はこっちから願い下げや。
2023/03/09(木) 00:17:05
39. 匿名@ガールズちゃんねる
人のする事をケチだと言う奴に太っ腹はいない
2023/03/09(木) 00:17:15
40. 匿名@ガールズちゃんねる
焼いた鮭の皮
2023/03/09(木) 00:17:20
43. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな事でケンカせんとはよお風呂入りなさい
2023/03/09(木) 00:17:37
45. 匿名@ガールズちゃんねる
お米(ごはん)食べきってるのに、ご飯粒残すことが本当に許せないんだけど、心狭い?
普段そんな怒らないんだけど、彼氏だと将来結婚したときも考えてどうしても気になっていっちゃう
2023/03/09(木) 00:17:41
47. 匿名@ガールズちゃんねる
僕が『つまも食べるので、まだ置いておいて』と頼んだんです。
↑私なら逆に価値観合うなーと高ポイントだわ
正直に言うところも可愛いと思うw
2023/03/09(木) 00:17:57
49. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも「ケチくさい」という理由で食べないという選択肢は私にはない
2023/03/09(木) 00:18:13
50. 匿名@ガールズちゃんねる
食べられる物は有り難く頂く。しじみの身もツマも私は感謝して頂いてます。生き物や生産者に感謝出来ない人にはなりたくない。
もちろん食べられないのは無理にとは言わないけど、ケチくさいなんて理由で食べないのは違うかな。
2023/03/09(木) 00:18:35
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本人の好きにしたら良いと思う。
それよりも自分の価値観と違う事を否定したり、その人をバカにする方が良くない。
2023/03/09(木) 00:19:10
52. 匿名@ガールズちゃんねる
しじみの身は絶対食べるし刺身のツマも絶対食べるよ!何なら大葉も一緒に食べてるよ!エビフライの尻尾も食べるしケーキを包んでるビニールに付いたクリームやアイスの蓋も舐める
2023/03/09(木) 00:19:47
59. 匿名@ガールズちゃんねる
魚って油が多いから大根の消化酵素を一緒に食べることはとても理にかなった食べ方だと本で読んだよ
2023/03/09(木) 00:21:15
63. 匿名@ガールズちゃんねる
『そういうのって、ケチくさくない?』
こんな発言する時点で男女関係なくそいつはやめといた方がいい
2023/03/09(木) 00:22:13
編集元: 「しじみ汁の身を食べたら驚かれた」「刺身のつまを食べたら、ケチくさくない?って」食べる派・食べない派で意見が分かれる食べ物
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
一族の集まりで、シジミ食べてたら驚かれたのがあった。「え?それ食べるのですか?」(何言ってんだ?この人?こんなの長屋の貧乏人なら喜んで食べるのに??…)って感じの場面。ちなみに関東と関西ではシジミが違うらしく関西のは身が大きい。
関東のは出汁がらだから食べない。